わーアンタッチャブルがでとる(エンタの神様)
今日も頑張りました。結果はどうあれ目標があるのは悪くないです。
お疲れサマでしたー
お話しするにはログインしてください。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
朝おはようのことを語る
私も朝ごはんにおはぎを食べているよ。スーパーにゴマときな粉と粒あんがあって迷いに迷った。
おはようございますー
日常のことを語る
夕方ワインを一杯飲む用の小さいグラスが割れてしまったー。
大事にしていたのに残念。今日は大きいコップで飲んだよ。しゃーない、どんなのを買おうかな。
朝おはようのことを語る
今日はお休みの人も多いんだね(^ ^)
まだそこそこ眠れている気がする。でも口内炎が治らなくてコワイ
おはようございます
テレビのことを語る
孤高のグルメを見ています。
私、移住するなら愛媛がいい!行ったことないけど、絶対愛媛!
朝おはようのことを語る
昨日は講義が6時間に延びました。朝起きた瞬間から単語帳を見ているけどおぼわらんので、何とかこじつけて暗記する事にしました。あの漢字を覚える芸人さん的な「てんてんてんてん」と音楽にのせるやつ。
ところで、昨日知ったんですがマックのセットはドリンクをシェイクに変えられるんだねー
おはようございます。さあ今日もムダに勉強するよ。
日常のことを語る
国勢調査するって知らなくて(ここをみて知ったのだ)いきなりインターホンで「世帯主の名前をいって下さい」というので偽物かと思い、「そんなことは言えません」と冷たく答えてしまった。ゴメン調査員の人!えっ!もしかして近所の人?!超やばい。
お前ら、4連休どうすんの?4連休じゃない奴は好きなバッグのブランドでも書いとけのことを語る
仕事アンド勉強
昔ゲラルデイーニというバックにハマり沢山集めたんだけど、マジでボロボロと朽ち果てていくのだ
「ぜいか」というはじめて言葉を覚えたよ
あれは日本の土壌にあっとらん。ものすこく軽くて最高だったんだけどなー
朝おはようのことを語る
昨日は疲れて寝るために夜無駄にコンビニに行ってゴディバ系スイーツを買ってきました。
今日も5時間の講座。ひー。
おはようございます。
日常のことを語る
私が単語を暗記しているとロミィが無駄に覚える。小さい声でやっとるのになあー
今日なオクラとトウモロコシのスパイスカレーとターメリックライスを作りました。
お疲れサマでした!少しだけ寝てから勉強しよう。
朝おはようのことを語る
セントラルパークにできたカフェドパリに行ってみたいなあ
でも若い子ばっかりだろうなあ
おはようございます。色々あるけど頑張るぞ
朝おはようのことを語る
ロミィに「今日何するの?」と話しかけられるたので「仕事。毎日仕事」といったら「うんうん。やめたほうがいいよ!」と
いっとったわ。
おはようございますー
生活のことを語る
クッキングシートをしいてサンマを焼いていたら、お母さんから「旅行は取りやめにしました」とラインがきたので
可哀想になって慌てて電話したら、すっかりサンマのことを忘れ、カッチカチの干した魚みたいになってしまいまいした。
サンマゆるせ!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
サンマと、私も食べたくなって井村屋の水もようかんを買って来ました。
井村屋の水ようかんの口触りがいいのだなあ〜
これからゴハン作って力があればテキストを見ますーでも有吉の壁がある。
お疲れ様でした!
健康のことを語る
昨日コレを食べたらいつもよりスッキリ眠れました。好きな味のチョコなのでほぼ食べてしまったから?
教えてもらったハーブティ、ネットで買えるから早速注文してみることにするよ(^ ^)
朝おはようのことを語る
年が上の友達の誕生日だったのでラインしたら「か〜ん〜れ〜き〜」ときました (^_^)
おはようございます
テレビのことを語る
>> id:short_tall_sally
みましたあ感激(^ ^)❤️好きな芸能人を聞くと「マツコ」って言いますよ笑
テレビのことを語る
ナイツが内海桂子師匠のことをネタにして漫才をしていた。
亡くなった後も笑ってもらえるなんて、桂子師匠は本望だろうな。
ナイツの師匠への愛情もすごく感じた。
朝おはようのことを語る
(承前)
アドバイスありがとうございました。
結局ルールで睡眠薬は二ヶ所で出せないそうで、「第二波に備えて」といったらアウトでした。
仕方ないので、近所の内科で先日の結果を聞きにきてます。
もうーせっかくいったのにいー。
朝おはようのことを語る
(承前)
運動しても疲れても睡眠が悪い。2時間おきに目が覚めるんです。そうなると翌日絶望的に体調が悪い。
それで薬を飲んで普通に生活するほうを選んだのです。
飲むのは週一くらいなんですが。翌日は体調不良を我慢して過ごしていて、飲んだ翌日は元気なんです。
薬は飲みたくないんだけど、悩みます。
どうすりゃいいのさ。年齢的なものかな。漢方あるかな。