お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:miexpo
ニュースのことを語る

twitterがとうとうトランプのアカウントを「永久凍結」。
歴史的資料として永久に残すべきだと思うけどな。

id:miexpo
ニュースのことを語る

日本も政治家の名前といっしょにどの選挙区出身なのか比例ならその旨表示するようにしたらいいのに

id:miexpo
ニュースのことを語る

年が明けて世界中がまた混沌としてる…

id:miexpo
ソーシャルディスタンスのことを語る

向こう側も空いてるのに、距離をとるために空けてるところにわざわざ入ってきたり、詰めたりしてくるのなんなのよー

id:miexpo
おはようのことを語る

いっとく的ございます。
とりあえず「職場まで来る」と、連休明けあるあるの「パソコンのパスワードを忘れる」はクリアしましたが、そもそも自分の仕事が何だったか思い出せません…

id:miexpo
テレビのことを語る

大会関係者とか報道関係者がこんな密ってるなら代わりに仲間の学生さんゴールテープのところに呼んであげたらいいのに…

id:miexpo
亀井絵里のことを語る

今年もこの日が。お誕生日おめでとう。
妹さんがツイートしてくれた。今もずっーと可愛くて、きっと周りを笑顔にしているえりりん。えりりん自身も笑顔でいてくれることを願ってます。結局のところ、いまでも大好き。

id:miexpo
ニュースのことを語る

コロナのvaccine、散々冷やさないといけないからって、冷凍トラックの会社が自信満々に取材受けていたのに、始まってみたら段ボールにドライアイスいれてFedExで輸送してるのは、まぁそうじゃなきゃ全米中に届かないわな…と。

id:miexpo
百合のことを語る

突然の佐藤栞里ちゃんと上白石萌音ちゃんの展開にフットウした?

id:miexpo
健康のことを語る

コロナの先行き不透明さもだけれど、個人的な健康上の心配も色々増えていて、精神的にもむしばまれそう…現に不安すぎて眠れなくなっているイマ…?

id:miexpo
おはようのことを語る

月曜日には、休み明けたらもう水曜日すごい!と思ってたけど、いざ水曜日になってみたら今週まだまだあるわと思ってしまう?
休みはぐうたらしすぎたのでシャキシャキがんばります!

id:miexpo
買い物のことを語る

誕生日月にクーポンがもらえることを知らずに(忘れて)、買い物してしまったー…
今週末まで待てばよかったのに、散々悩みに悩んだ結果もう買う!って勢いつけて買ったのでとても複雑な気持ち。

id:miexpo
生活のことを語る

ネット上のアカウントを次々に削除して、「スッキリ」する爽快感をおぼえてしまうと色々危うい気がする。

id:miexpo
ニュースのことを語る

ガッチガチのガチにチャントシッカリ国民のために使ってもらえるなら、消費税あがってもいいんです。使われてないからイヤだって言うし、自助しろっていうなら税金も政治家もいらん。なんでこの人が総理候補なんだ…

id:miexpo
ニュースのことを語る

(承前) じゃ、自助するから消費税やめて。
…よくこれで総裁選出ようってなるなぁ…呆れとりこして泣けてくるわ

id:miexpo
ニュースのことを語る

菅は無いなぁ…

id:miexpo
食事いただきましたのことを語る

種なしマスカット!秋ですね

id:miexpo
将棋のことを語る

買っちゃった。藤井くんだけだったら買ってなかったかもしれないけれど、久保九段のめちゃめちゃカッコいい写真とか、大橋六段、なんと佐藤和俊七段のインタビューも!!それにしても、まさかNumberで将棋特集が組まれる日がくるとはね…

id:miexpo
どうぶつの森 ポケットキャンプのことを語る

スロット回すこと数百回(?)…つ、ついに手に入れました…!!!

id:miexpo
ほぼ日手帳のことを語る

10月はじまりは無いのか…