お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
@sakko_1965
スマートフォンのことを語る

公立高校受験まで1ヶ月を切った四男のためにスマホを購入。ただし、回線契約はまだです。卒業式までには使えるようにするよ。

@sakko_1965
おやつのことを語る

香川と言えばうどんと骨付鳥しかないと思われてそうなので、おやつ系の写真を上げておく。県外から買い求めに来る人もいるという生クリームとあんこを挟んだドラ焼き、生ドラです。抹茶クリームバージョンもあって、三男は自分が食べるためにちょいちょい買い求めてるという。お酒も好きだが甘味も好きということで。

@sakko_1965
のことを語る

息子達の影響でラノベをたくさん読むようになったんだけど、一番のお気に入りは淡海乃海あふみのうみだ。戦国時代に転生した歴史好き男性の話。昔流行ったタイムスリップものが転生ものになっただけと考えると何番煎じだよとなるけど、世界観適当設定の異世界転生俺ツエエものに飽きてきてたのでかえって新鮮で面白い。
主人公が超リアリストなところは幼女戦記と似てるけど、ギャグ成分はほぼないし特殊能力も持ち合わせてないです。

@sakko_1965
日常のことを語る

三男が今年中に車を買い替えるという。車種はロードスター。勿論ミッション車をチョイス。
なんでまた2人乗りのスポーツカーなんて買うんだ…というのは野暮な話。
まあ「ハチロク買う!」なんて言ってた子供の頃より現実見てるかもね。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

ひとりごとサイトを作ると、好きなことを好きなだけつぶやける楽さを感じる。
いくら気心が知れた相手でも、言うことは選んじゃうものね。
家族にだってなんでもしゃべってるわけじゃないし。

@sakko_1965
正月のことを語る

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年は年末に町内の病院でクラスターが発生するわ、鳥インフルエンザで毎日道路に消毒薬が散布されるわで、年が明けても落ち着かないです。
どこにも行けないしマジ寝正月一直線。
そんなこんなで暇つぶしにひとりいっとくみたいなサイトを立ち上げました。

https://memo.plutan.org/

ブログもやってるし、なんだかSNSから離れていく気運。

@sakko_1965
日常のことを語る

免停になりました。理由は聞かないで。

@sakko_1965
日常のことを語る

それはそうと四連休初日に生まれて初めて救急車で搬送されました。大したことはなかったんだけど、誰かと会うたびに「大丈夫だった?」と聞かれるのが面倒くさい…と思ったら、夫も同じらしい。なんかごめん。

@sakko_1965
日常のことを語る

Amazonプライムは勿論のこと、NetflixにHuluにdアニメストアにSpotifyとサブスクどっぷりで過ごしております。
特にNetflixの稼働率がヤバい。同時に4つの端末から見られるので、家族がそれぞれ別の作品を楽しんでおります。