お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:kos_sori
天気のことを語る

今日の昼間、室内の温度は19度を超えていた。暖房いらず。
明日も同じような気温らしいけど、来週の予報は普通に冬の気温の模様。
そういえばまだ2月の前半なんだよねえ。

id:kos_sori
天気のことを語る

家に帰ったら室温が18度もあって驚いた。暖か〜い。

id:kos_sori
生活のことを語る

エクセルで家計簿のようなものをつけていて、いつも年が変わったら集計するのだけど、今回は諸事情により先延ばしになっていた。
それで、今日集計したのだけど、ガス代がここ数年で最も高くなっていて、ちょっとショックだった。
電気代は上がったと思っていたけど、ガス代は実感がなかったなあ。不思議。

id:kos_sori
健康のことを語る

先日、姉が風呂場で倒れて頭を打ったとSNSに書いていたので、一応病院に行っておいた方がいいよとコメントをしておいた。
自分だったら行くかというと、仕事があるし面倒臭いので、少し調子が悪いくらいだったら行かないかもしれない。
でも人のことは、もし何かあったらと思う。
結局行くことにしてくれたみたいで、よかった。

id:kos_sori
仕事のことを語る

今日中にやって欲しいと言われた作業が、何とか定時を少し過ぎた頃に終わったけど、帰ろうとしたら新たな依頼が来て、帰れなくなった。
緊急ということならば仕方がないけど、伝家の宝刀をあまり頻繁に抜かれるようであれば困るなぁ。

id:kos_sori
生活のことを語る

携帯電話の契約をNVMOに乗り換えた。
これまで面倒臭くて何もしていなかったのだけど、いざやってみると、家にいながら申し込みと切り替え作業が計2時間くらいでできて、もう少し早くに調べればよかったなと思った。
そういえばこの間仕事場でマイナポイントの話で盛り上がったのだけど、皆割と面倒臭がってよく調べていないと言っていた。
そんなもんだよね~。マイナポイントに関しては、私はきっちり2万円もらったけども。
更に言うと節電ポイントとかいうやつも、申し込むだけでもらえる2千円もらったし。

id:kos_sori
天気のことを語る

路面の凍結くらいするかと思ったけど、幸いうちの辺りは殆ど何も降らなかったらしく、平常通り出勤できた。
等圧線の間隔がすごいことになっていたのでうわーと思ったけど、それほど寒くもなく、昼間は暑いくらいだったし。
まあ、いつもより厚着をしていったけども。
今年それほど寒さを感じずに済んでいるのは、お風呂上がりに肌の保湿をしているせいかもしれない。
湿度が高いと体感温度が上がるのと同じ理由?

id:kos_sori
天気のことを語る

大分日が沈むのが遅くなってきたなあ。ヨシヨシ。
週末は寒くなるかと思っていたけど、思ったほどでもなく割と暖かかったし。
だけど明日以降、特に週の中頃は・・・寒さは程々でお願いしたい。

id:kos_sori
天気のことを語る

しばらく暖かくて過ごしやすい。
冬の格好で暖房のついた部屋にいると、昼間は暑いくらい。
けど週末からまた寒さが戻って、来週は寒波が来るらしい。
ああ、春が来るにはまだ遠い。

id:kos_sori
日常のことを語る

仕事場で、午後になるといつも寝ている人がいる。
(パーティションで区切られていてどんな人かは分からないけど、いびきが聞こえてくる。)
同じチームの人が「おーい田中ぁ(仮名)、田中ってば」と呼んでも、いびきが聞こえるのみ。
今日は「田中さあ、寝てもいいけど、いびきかくのはやめて」と言われていた。そんな無茶な。

id:kos_sori
COVID-19のことを語る

年末から年明け辺り、身の回りでコロナの感染者数がこれまでの比ではなく多い。
在宅勤務をしている人も、家と仕事場を往復していただけの人も感染した。
かかりたくないのでできるだけ気をつけるけど、あとは運を天に任せるしかない。
年明けに靴を買いに行きたかったけど、年末に手土産を買いに行った時の人の多さを思い出して、買い物に行くのはやめた。

id:kos_sori
天気のことを語る

今週の後半はとても暖かくなるらしい。
もうそのまま暖かくなってくれてもいいんだけど、まだ寒いのはこれからだよねえ。

id:kos_sori
日常のことを語る

昨日今日と、オンラインを含めて今年最後に会う人とは、「良いお年を」と言って別れた。
期間限定の言葉なので、たまにはこういうのも良いなと思う。

id:kos_sori
日常のことを語る

電車に乗っていて、自分は降りないけど電車が駅で止まる頃に、周りを見渡して、降りようとしている人がいたらすっと下がって道を開けた時など、大抵の人はぺこりと頭を下げる。
あの、頭をぺこりと下げる仕草が、誰がやっても何となく可愛らしいと思う。

id:kos_sori
日常のことを語る

スーパーでかぼちゃを選んでいたら、かぼちゃを求めてやってきた女性が、「これが熟していておいしいわよ」と差し出してきた。
個人的にはあまり美味しそうに見えなかったので、「そうですかねえ…」と気のない返事をしたら、どこかに行ってしまった。
何だかすみませんが、私はとにかく水分が少ないやつが欲しいのだ。

id:kos_sori
季節のことを語る

これからまだまだ寒くなるなんて嫌だ。
と思ったけど、冬至を過ぎたということは、この後は日照時間が長くなっていくはず。それならいいか。
ちなみに、日没は遅くなっていくけど、日の出はこの後まだ遅くなるらしい。

id:kos_sori
日常のことを語る

道で信号待ちをしている時、側に男の子の3人組がいた。
そのうちの1人が突然、「横浜流星より俺の方が格好いいって」と言った。
残りの2人は無言だった。
すると彼はもう一度、「絶対、横浜流星より俺の方が格好いいって」と言った。
2人は無言だった。
どういう状況だよ…!

id:kos_sori
ニュースのことを語る

防衛費を増やすのではなくて、半導体産業とかにもっと力を入れて、攻撃するとデメリットが大きすぎる国になるとかは駄目なのかねえ。
まあ、駄目なんでしょうけどねえ。

id:kos_sori
生活のことを語る

ごく一部の人にしか関係のない話ではあるけども、その一部の人にあてはまる私としては、インボイス制度というやつに関するあれこれが、面倒臭くて憂鬱だ。
税金を払うのはいいから、必要な分を勝手に持って行ってくれないかなあ。
手間を増やすのはやめてほしいんだよねえ。

id:kos_sori
日常のことを語る

うちの前にマスカットみたいな感じのブドウが2~3粒落ちているのだけど、どういうことなのあれ。
私1つ踏みつけてしまって、靴の裏がべたべたになった。