❲罠の戦争・第2話❳
・原稿すり替えを疑われたら野党の女性のスキャンダルを売る。受け取らないのも記者の矜持だが野党が蚊帳の外なのはツライ。裏帳簿から「HDをドリルで壊した」と現実の喩え話。
・陳情を無視された秘書、兄が自殺したのに招待状を出す無神経。チェック漏れをちゃんと謝る。
・菜園と農協のバーベキューの手伝い。泥に塗れて仕事をしたら支持者が証拠固めのヒントをくれる。裏帳簿を一旦は大臣に渡して恩を売る。つよぽんの声には迫力はないが、普通の人の精一杯の怒りとしては良いかもしれない。
お話しするにはログインしてください。
ドラマのことを語る
ドラマのことを語る
❲罠の戦争・第1話❳
・閣僚の女性蔑視発言の火消しに追われる秘書鷲津亨。ジェンダー平等活動家のビールぶっ掛けと与野党女性議員有志の抗議。揶揄で終わるか斬り込むか?
・息子が歩道橋から突き落とされ意識不明なのに仕事。犬飼大臣が事故と揉み消そうとする。断れば息子の賄賂を押し付けられ、20年前に救われた政治家だが夫婦で復讐を誓う。『途方に暮れると動けなくなる』という台詞。考える余裕すらない状態を現す良い表現だった。
・手始めにセクハラパワハラの先輩秘書が標的。間に入り庇うだけじゃ駄目、記者と女性閣僚に見せつける。釈明会見の原稿を逆ギレ内容にすり替え(笑) 本田博太郎だからこその味わい。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます〜
晴れ。
今日は缶詰で仕事です。
朝おはようのことを語る
今日は辛うじて休み。昨日も仕事、明日も仕事。
かと思えば一人でしっかり3連休の人もいる。
シフト不公平すぎるやろ!
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
太平洋見ながら露天風呂に入りました。爽快!
自分(id:RASEN-KAIDAN)のことを語る
オムライスから派生してドリアに初挑戦しました。ホワイトソースは夜勤で通ったスーパーで買ったものです。チーズが多かったかも。次回はデミグラスソースも買ってストライプ模様にしたい。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『シン・仮面ライダー』
・アクションはオリジナルへのリスペクトは伝わる。主題歌の『レッツゴー!!ライダーキック』は良いけど庵野演出と菊池俊輔先生のオリジナル音源が合わない。
・爽やかなイケメン青年だけど内面には苦しみが…が藤岡御大の魅力だがコミュ症な本郷猛(1号)だと人間性の幅が狭い。警察や公安との協力もあるが、組織と個人の軋轢も今世紀のライダー作品より弱い。二人で一人のライダーになるのは近年の作品や原作コミックの要素が出ていてあり。
・リメイク作品なら『仮面ライダーブラックサン』が差別を描いて責めまくっただけに、ショッカーのボスが人工知能で目的が人類補完計画の小型版になるのは代わり映えしない。庵野秀明は監督演出に専念して脚本は誰かに委ねるべき。
食事いただきましたのことを語る
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
おやつのことを語る
久しぶりにキャラメルコーンを食べたら、こんなにうまいものだったのか! と思った。
この顔の袋になってから食べてなかったような気がしたけど、袋が顔になってからもう20年も経ってるらしいからたぶんそんなことはない。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
昨日よりさらに人手不足で
昨日よりめちゃめちゃ忙しかった
祝日だからな
てか、ずっとこうなのかな…
皆様、本日もお疲れさま!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
おつかれさまです~
今夜の作業はここまで。
ログインのことを語る
ログインしました。私はどうやら id:pictures126 です。練習が終わったら言っとこう。
なりすまし?
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
推しの新曲MVが解禁されたのですが
今日は推しの入所日でした
( ;∀;)
意味を持つのか?
泣くよ
働きます
皆様よい日をお過ごしください
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます~
晴れ。
ゴミ出しついでに散歩して、午後から夜にかけて仕事します。
食事いただきましたのことを語る