お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:kos_sori
買い物のことを語る


2時か3時頃にDaisoに行くと、レジにものすごい列ができている。
Seriaだと列ができていても2~3人なのに。
私はSeriaの方がデザインが好きなものが多いけど、品ぞろえはDaisoの方がいいからかな。
写真の品はSeriaで買ったもの。
業務用のシャンプーを詰め替えて使っているのだけど、今まで使っていたやつは内側に黒カビが入り込んでしまったので、買い替え。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

北朝鮮が何か打ったので、今朝はニュースで延々とその話をしていて面白くなかった。
しかも打ち上げに失敗したから、また打つんだと。
やるなら一回で終わらせてくれ。

id:kos_sori
健康のことを語る

ちょうど1週間前、風邪?が治ってきたとここに書いたと思う。
その後だるさはないものの、鼻の調子が悪い状態が治らず、今日に至る。
鼻の調子が悪いくらいは我慢するけど、食べ物の味がいまいちで地味に損だと感じる。
こんなに長引くなんてなあ。
先週末にうがい薬を買ってきて、外から帰る度にうがいをしているのに。
(既にかかってしまっているのであまり意味がなかったか。)

id:kos_sori
健康のことを語る

日曜日の夜に突然喉が痛くなって、月曜日も痛かった。
喉の痛みは火曜には治ったけど、ずっと微妙にだるかった。熱はなかった。
今日になったら大分良くなって、気持ちが前向きになってきた。よかった。
体調が悪いと、ものを考えたくなくなるし、気持ちが後ろ向きになる。
明日はもっと良くなりますように。ぶり返したりしませんように。

id:kos_sori
生活のことを語る

国の節電プログラム促進事業というやつの、1~3月分?で3000円もらった。
完全に忘れていたけど、まだやってたのか。
いつまでやるんだろう。なかなか太っ腹だなあ。

id:kos_sori
仕事のことを語る

作業があまり進んでいない様子の人がいて、このままだと終わらないのではと心配していた。
なので、誰かが手伝うとか、有識者に相談するとかした方がいいのではと言ったら、管理している人は必要ないと言うし、本人も特に希望を言わない。
何だ、余計なお世話というやつだったのか。
週末にまで時々思い出して、どうしたものかと思っていたけど、さっさと心配無用という言質を取ればよかった。
言うだけは言ったので、あとは気にしないようにしよう。

id:kos_sori
生活のことを語る

先週末、台所の排水溝を掃除した時にごみの一部をうっかり流してしまった。
すると徐々に流れが悪くなり、おやおや?と思っているうちに、とうとう昨夜ほぼ流れなくなった。
今日慌ててドラッグストアに行き、詰まりを解消する洗浄剤を買ってきて祈りながら流し込んだら、何とか流れるようになった。
まだ流れが悪いので、明日もう一度やらねば。
自分が悪いと言えば悪いのだけど、嫌だわまったく。
おかげで昨夜は悪夢を見た。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

ニュースで変態紳士クラブと何度も言われると笑ってしまう。
変態紳士クラブは武道館でライブをやったことがあるそうなので、そう聞くとかなり人気があるグループなのかなと思うけど、私はこれまで全く聞いたことがなかったなあ。

id:kos_sori
生活のことを語る

輸入物のかぼちゃの値段が上がり続けていて、先週は100g89円だった。
今週は冷凍にしてみようと思って(冷凍は100g80円くらい)2袋買ったのだけど、それに手を付ける前にスーパーに行ったら、100g59円になっていた。
今週は国産も並んでいて、その関係もあってか、ピークは越えたらしい。
何だよもう、という感じ。

id:kos_sori
買い物のことを語る
asin:B07Q12GWT7
Ads by Amazon.co.jp

このブラシ、最近近所のドラッグストアで見かけて気になっていた。
これまで使っていたブラシは毛が密集しているやつで、ほこりが詰まってしまってもう使いたくなかったので、そいつは捨てることにして買ってみた。
お店にはきついピンク色のやつしかなかったけど、持ち歩くわけではないからまあいいかと。
使い心地が良いので、迷ったけど買ってみてよかった。
調べてみると割と人気のブラシのようで、偽物注意なんて情報も出てきた。確かに似たようなものが簡単に作れそうな感じはする。

id:kos_sori
家電のことを語る

(承前)
昨日届いたPC用スピーカーの感想。
これまでのものに比べて色々と良くなった。こんなに違うのであれば、もう少し出しても良かったなあ。
具体的には、
・低音がかなり効く
・同じアナログ接続なのに、ノイズが聴こえなくなった
・これまで人のセリフが、何と言ったのか分からないことがたまにあったけど、聞き取れるようになった
これまで使っていたスピーカーが悪すぎたのかもしれないけど、「こんなもの」だと思っていた。

id:kos_sori
家電のことを語る

最近、PCと繋いでいるスピーカーの調子が悪いので、完全に壊れる前に買うことにした。
今使っているやつの値段は忘れたけれど、多分5000円したかしなかったかくらいだったと思う。
1万くらい出すと割といい音が鳴るそうなので、そのくらいなら出してもいいかなと思ったけれど、
調べてみると以前は今の半額くらいで売られていたものもあって、1万円くらいのスピーカーとは何なのかよく分からなくなった。
私は音楽をあまり聞かないし、高いものを買っても、聞き比べるのでなければ良い音かどうか分からないかもしれない。
今までサブウーファー付きだったので今回もそれは付けることにして、結局1万円未満で買った。
うまくいけば明日受け取れる予定。いい音が鳴ってくれると良いのだけど。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

岸田総理がウクライナに、うまい棒焼き鳥味を段ボール箱ごと持って行ったらしい。
笑った。
(お土産かどうかは不明。)

id:kos_sori
食事のことを語る

スーパーで、メルルーサにパン粉を付けたものが売られていた。
メルルーサは子供の頃給食で唐揚げを食べたけど、それ以来食べたことがない気がする。(知らないうちに食べているかもしれないけど。)
どんな感じだろと思って買ってきて、フライパンに油をひいて、揚げ焼きにして食べたら身がプリプリしていてすごくおいしかった。
調べてみるとメルルーサという名前の魚がいるわけではなく、タラの仲間のいくつかの魚の総称らしい。

id:kos_sori
天気のことを語る

この時期に気温が20度以上の日が続くのは、何十年か前に一回あったくらいで、つまりかなり珍しいことらしい。
色々と洗って仕舞ってしまいたいけど、数日後とかに困るかな。

id:kos_sori
生活のことを語る

消費税とは事業者が払うものであり、消費者が払うものではない、ということを知って驚いた。
物を買ったりするとレシートに消費税の記載があるけど、その物の値段の内訳(の一部)が書いてあるだけであって、物を買った人が消費税を払っているわけではない。
消費税とは事業者の粗利にかかる税金である、とのこと。
今後何を払えと言われているのか、やっと分かった。何で消費税なんて名前にした・・・。

id:kos_sori
地域のことを語る

今日は風が強かった。もしかして春一番か。
明日も似たような天気予報だけど、来週からは暖かくなるようだし。

id:kos_sori
季節のことを語る

昨日は九州だったか?で春一番が吹いたそうで。
明日辺りはまだ寒いけど、これからどんどん暖かくなっていくんだな。

id:kos_sori
仕事のことを語る

まもなく年度が変わるので、そのタイミングでプロジェクトが解散したり増員したり。
それに伴い人が異動するので、悲喜こもごも…と書こうとしたけど、こもごもって何だと思って調べてみると、
悲喜交々(こもごも)は1人の心に悲しみと喜びが交互に起こることであって、悲しい人と嬉しい人が入り混じっている様子のことではないらしい。
あまり使わないので、よく分かっていなかったな。

id:kos_sori
仕事のことを語る

金曜に、最近にしては遅くまで残業して、睡眠時間が削られた。
遅くまで寝ることもできないし、昼間寝ようとしても上手く寝られなかったので、未だ睡眠負債が解消できていない。
睡眠不足だと自分がポンコツになることが分かっているので、翌日が仕事だったら避けたと思うけど、翌日が休みであっても悪手だった。
しかも時間がなくて焦っていたし、多分疲れてもいて、少しいい加減な仕事をした。
戦略的撤退を検討すべきだった。