自分が今までお絵描きを続けているのも 学校休みがちだった中学生の頃に、ノートに描いてた漫画を見せた同級生が心から面白がって読んでくれて
「これ絶対続けなよ!」と言ってくれたおかげで
そういう言ったほうは忘れていそうな、ちょっとした言葉が、折々に救ってくれています
お話しするにはログインしてください。
自分(id:nekoana)のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
「必要なもの、役に立つものをだけ残せばいい」論をきくと
すぐ「私は不要で処分されるほうだな〜、稼げないし、役に立ってないもんな〜」と思います
そんなとき以前いただいたマシュマロ(匿名メッセージ)の「どんな人も生きていていいんです」という言葉を見返して、ささえられてます
自分(id:nekoana)のことを語る
今日も、「私なんて稼げず何も役たたずだから消えればいい」←→「どんな人も生きていていいんだ」の気持ちを、無限に往復している
自分(id:nekoana)のことを語る
けさのあさイチの特集みたいなのの後 必ず「子持ちが半端に仕事して、子どもが居るからって休んだり早く帰っても許されてる」「こっちの負担が増やされて苦しい」ていう側の人の意見も見えてしまってつらい
今は半分引退してるようなひとりぼっちでの仕事しかしてないけど 思い出してしにたくなる
自分(id:nekoana)のことを語る
まだ手術怖い、という気持ちはないけど直前になるとそう思うのかもしれない 何もわからない...
自分(id:nekoana)のことを語る
たいへんな事務所イベントが来てしまいました チケット運にとても...とても自身がないので...
グッズの通販及び配信のお慈悲を...なにとぞお願いします小栗社長...とにかく3月まで生きる
映画のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
お絵描きは気ままに楽しくやっております
自分(id:nekoana)のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
風呂あがりに少しジックリと首と肩をほぐすストレッチしたら、よく眠れるようになって、朝疲れがとれてる気がする
やっぱり凝り(緊張)が良くないんだなあ
まだ取れてないカタマリみたいなのがあって、一気にやろうとすると痛いから毎晩ちょっとずつ
自分(id:nekoana)のことを語る
息子が幼い頃、ダンボール箱や押し入れにこもったり(子どもってみんなやるのかなと思ったら娘は全然やらなかった)
長じて今は、冷房をかけた上で布団にもぐってるのは いわゆるカームダウンスペースを確保しようとしてるからなのかな
自分(id:nekoana)のことを語る
自分に「だいじょぶか」って声かけたら、「だいじょぶじゃないです、しんどいです」て返ってくるのがわかりきってるんだから、
「だいじょぶか」と声かけるのをやめてしまえばいいんだ、という気分メモ
自分(id:nekoana)のことを語る
あの…手ぬぐいの上下をマグネットで挟んで、タペストリーにするやつを買うんだ…(知ってる人にしか通じないやつ)
虎に翼のことを語る
弥彦神社⛩!!
虎に翼のことを語る
次週からの新潟地裁編の予告にわろてる...じょんのびのテーマ...w
自分(id:nekoana)のことを語る
あんま普段は観ないようにしてるけど
民放、事件や災害を伝える時に BGMがつくのが 劇的演出すんなや、と思ってる
やっぱり苦手だ 単純にノイズ、と感じるのでNHKがまだマシ、ということになり
自分(id:nekoana)のことを語る
キングダム挨拶目当てで めざまし⏰みようと思ってつけてたけど
バイデン大統領が相手の名前言い間違えて、もうダメだな〜っていうニュアンスの伝え方と、
それをトランプが茶化したって話ばかりで、NATOで何話したのかには触れないの…
日本のニュース(じゃねぇ、情報バラエティか…)ってグッタリな気持ちになってしまったよ
自分(id:nekoana)のことを語る
調子悪いので休みます
明日は娘が部活の間に、内科を受診できたらいいなと思います
自分(id:nekoana)のことを語る
はーーーーもう 虎に翼、我がことすぎるドラマやな!!
自分(id:nekoana)のことを語る
(承前)それこそ会社の不正を告発した人が、結局守られずに干されてしまう…というのを、見てしまっているからなあ