お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:kos_sori
季節のことを語る

昨日から鈴虫が鳴いているようなのだけど、鈴虫が鳴くのは9月とかではなかったか。
よく覚えていないけど、少し涼しくなってきた頃に鳴くものだったような。
蝉は、朝鳴いてはいるけど、何だか数が少ない気がするし。

id:kos_sori
日常のことを語る

さっきこれで笑いすぎて涙が出て、アイメイクが目に入って目が痛い。
お風呂入ろ・・・。

商品名をミスっちゃっているPOPが続々出てきて笑いが止まらない「ついに皆に見てもらう時がきた」
https://togetter.com/li/2409750

id:kos_sori
健康のことを語る

昨日、パンを食べた時に硬い部分が刺さったようで、口の中の上の方に穴が開いた。
すごく痛いということはないが、地味に物が食べづらい。
早く治らないかなあと思って寝て朝起きたら、穴の部分に膜のようなものができていた。
偉いねえ。

id:kos_sori
健康のことを語る

歯のチェックと歯石取り、本当は半年に一度くらい行った方がいいのだろうけど、年に一回しか行っていない。
しかも去年はサボった。
いつ行こうかと気になっていたところ、ちょうど仕事が暇だし在宅勤務になったので、行ってきた。
問題ないし、よく磨けていると言っていただけた。よかった。
しかし歯石取りは微妙に辛く、半年に一回行けばもっと楽だろうかと思うけど、どうかなあ…。

id:kos_sori
仕事のことを語る

プロジェクト内で人々の分断が始まっているようで、誰が何を言ったという情報が飛び交っている。
人の集団あるあるかもしれないが、くだらない。
仕事に直接関係のないことで煩わされたくない。
こういうの無いところは無いんだよなあ。
忙しいかどうかに関係なく。何だろうなあ。

id:kos_sori
天気のことを語る

私の中ではセミが鳴いたら梅雨明け。
今日ほんの少しだけセミが鳴いているのが聞こえたので、もう梅雨明けでいいんじゃないか。
と思ったら来週は連日雨か。
暑かったり洗濯物が乾かなかったり、やめてー。

id:kos_sori
生活のことを語る

冷房、一度付けるといつ消せばいいか分からない。
付けっぱなしが正解なのか。

id:kos_sori
日常のことを語る

階段を登っていたら、前に女性がいて、私の方が歩くのが速かったので追い抜いた。
すると「僻むなよブスー!」と叫ばれた。
階段には私とその人しかいなかったので、私に向かって言ったのだろうけど、関わり合いになりたくなかったので無視して歩き続けた。
その人は更に、「ああーまたブスに僻まれたー!」と叫んでいた。
頻繁に僻まれて、その度に人目も憚らず叫ぶのであれば、それは大変ですねえ…。

id:kos_sori
健康のことを語る

最近、夜になるとふくらはぎがだるくて、寝づらいと感じる。
さっき、ふくらはぎの上にもう片方の足を重ね、体重をかけるようにほぐしたらすごく体が暖かく、というか暑くなった。
何かと心当たりのない体調の変化が多いなあ。
若くはないのだから仕方がないのかもしれないけど。

id:kos_sori
買い物のことを語る

最近は、パソコンと水筒3つとお弁当を持って出勤するため、鞄を2つ使っていたのだが、不便なので仕事用のリュックを買うことにした。
ざっと見たところ安いものは一万前後、高いものは五万くらいのものがあった。
買いたくて買うわけではないので、あまりお金をかけたくないと思ってビックカメラにも行ってみたら、一万くらいのものが半額になっていて、さらにポイントが二千だか三千あったので、二千ちょっとで買えた。
それにしてもビックカメラは何屋さんなんだよ。助かるけど。

id:kos_sori
天気のことを語る

明日晴れたら、その後はしばらく雨が続くらしい。
とうとう来るのか、梅雨。
何が嫌って、洗濯物が乾かないことよ。

id:kos_sori
健康のことを語る

仕事場でトイレに行った時に腕を何度か回しておくと、肩こりによる疲労を感じずに済む、ということがわかった。
後ろを通す時は肩甲骨を寄せる感じで。
先週ずっときつかったので、個人的にすごく良い発見。

id:kos_sori
健康のことを語る

先週は一週間ずっと在宅勤務をしていて、朝と昼とでよく歩いた。
特に朝が涼しくて気持ちよかった。
そのせいなのか、活動量計を見たら睡眠の質が良になっていた。
今まで滅多に良にならなかったのに。
一方、今週は出勤、残業続きで、疲れてるけど何だかうまく眠れないと思っていた。
が、活動良計を見たら睡眠の質が良の日もあった。
何を以て判定しているのか分からないが、気休めでもいいか…。

id:kos_sori
花写真のことを語る

紫陽花?


id:kos_sori
花写真のことを語る

色んな紫陽花が咲いていた。


id:kos_sori
食事のことを語る

お昼は以前から気になっていたお店に行ってみようと思ったら満席で、並ぶのも微妙なので別のお店に行くことにした。
しかし次のお店は、開いている曜日のはずなのに、閉店したのか臨時休業なのか閉まっていた。
次の候補に行ってみるとそこもほぼ満席で、席の間隔が狭くて居心地が悪そうだったし、元々あまり気が進まないお店だったのでやめた。
色々考えてさまよっているうちにランチが終わりそうな時間になってしまったので、観念して先日行ったばかりのお店に飛び込んだ。
口コミで、全く混んでいない時もあるという情報を見ていたので油断していたけど、予約せず人気店に行こうと思ったのは間違いだったらしい。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

トヨタの認証試験不正の話、基準よりも厳しい試験をやってしまったということらしい。
先日から不正だ不正だと騒がれていたけど、私がテレビのニュースで見ていた限りでは、不正の内容は説明がなかったと思う。
確かに正しくないのはその通りだけど、
何で、どういう不正をしたかという話が最初に出てこないんだろ。

id:kos_sori
健康のことを語る

数週間前に買った一万六千円の枕は、私には合わなかったらしい。
朝起きた時に体が痛いのがいつまでも続いて治らなかった。
今はタオルを畳んだものを枕代わりにしている。
これまで枕のトラブルなんて感じたことがなかったのになあ。
歳か。

id:kos_sori
健康のことを語る

凝りが酷い時は、いくらストレッチをしてもあまり楽にならないが、お風呂に入るとスッと楽になる。
頑張ってストレッチをするよりも、お風呂に入る方が手っ取り早いとは。何なんだと思う。

id:kos_sori
買い物のことを語る

ここ1カ月くらいで、色々なものを買っている。
以前から、まだ使えるけどそろそろ買い替えようかと考えていたものばかりなので、散財というほどでもない。
きっかけは、仕事の環境の変化によるストレスだと思う。
ちなみに買ったものは、雨傘、日傘、枕、電気ケトル、水筒、ドライヤー。
(一番高いものでドライヤーの3万円台なので、やはり大したことはない。)
新しいものを手に入れると使うのが楽しくなって良い。
ドライヤーは今日買ったので、今夜使うのが楽しみだなあ。