お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:kaalrabbi
野良仕事のことを語る

やっとこさ芝刈った。
快晴だが風があるのでまだ良かったが暑いのは暑い。
晩御飯作る気力がないが芝刈り前に野菜など切っておいたのでいい加減に炒める。

まだ体調は100%ではないのでビールはおあずけだ。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

布巾の整理は何とか終了。
何か布が必要という緊急時用に少し取っておいて残ったもので綺麗なものはリサイクルに回す。
そして先日買ってきたものを気分一新で使おう。

芝生が乾くのを待って芝刈りをしたい。
よく晴れている。

晴れているのに気圧は上がらない😔

3日間続けば公表しようかと思っていましたが自分にプレッシャーを与えるために。
雑文始めました。お暇な時によろしければどうぞ。継続が下手だから恥ずかしいですが。好きなものについてが主なテーマです。
https://note.com/talgoxe_syokudo/n/n6b29277037eb?sub_rt=share_b

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

雑感
日本にも過激な恐ろしい政党が出てきたことを知る。
テキサス洪水、関税大統領が前大統領の責任と言っていることに呆れる。
どこの国でも庶民は物価高と日々戦う。

淡々と静かに生きる。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

台所の布巾の整理が今日の第一課題。
薄くなってきたのは思い切って処分というか掃除用にしよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

ちょっとだけ頑張って小掃除しよう。
座ってばかりも良くない。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
すっきりした天気になってほしい。
スグリの収穫期が近づいている。

よい1日を。

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

いわゆる写真映えする可愛い食べ物や雑貨など母国には楽しいものがたくさんあるのだなぁと知る。
バラのアイスなんて本当に綺麗だ。美味しそうだ。

欧州特に田舎には本当に何もない。この国の人達は自国での「映え」商品なんて思いもつかないのでは。
その代わり若い女性がいかに自分を際立たせるか極端な減量やメイクが社会問題になっている。

食べ物や雑貨でも可愛いものは社会をほっこりさせていると実感する🤗

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
風が強く小雨のどんよりした朝。
部屋で出来ることをしよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

とにかく休むに集中する1日だった。
おかげでいろいろYouTubeや動画を楽しんだ。
やりたいと思うことが出来たがこれも続くかどうかは自分次第。
体力つけていろいろ考えよう。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

毎日何か続けようと思うがどれもこれも中途半端。
毎日ブログを継続されている方を尊敬する。

私が辛うじて続けているのは沢村貞子さんを真似た「献立日記」。
今年の元日からほそぼそ続けている。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
天気は良さそうだ。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

個人的に知り合いでもないがテキサス州に住んでおられる沖縄出身女性のYouTubeチャンネルが好きでよくみているがこの嵐でどうされているのだろうかと災害の映像を見るたび気になっている。
テキサス州に住む他の日本人も多いはず。
どこであっても天災は怖い。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
まだ2人とも体調は本物ではなくぐずぐずしている。
もたもたしか動けず悲しい。

昨日参院選の街頭演説が動画ニュースで流れていたが体調がより悪くなりそうでさっさと見るのをやめた。
健康もそうだが何事もこじらせれば良くない。世の中もこうあちこちでこじれたらどうやって手を付けるのだろうか。
国民の政治に関する無関心も止められない。
楽しいことを考えて前向きでというのもなんだかなぁと現状では思う。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
体調回復に努める週末。
せっせと休んで栄養と水分。
よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

私が回復間近のタイミングで夫がダウン。
何かとりあえず食べさせないととお昼からソーセージや卵を焼いてパンとサラダと一緒に食べてもらった。
帰ってきた時は「何も食べたくない」と言っていたのに結局ペロリと食べ終わった。
食べること、休むことが一番だからちゃんと食べられてよかった。
晩御飯はポッサムにする。栄養が薬だから。まだしんどいけど頑張って料理しよう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今朝の目覚めは昨日より良い。
油断せず休養する。
焦っては良くない。

よい1日を。

id:kaalrabbi
健康のことを語る

昔の夏とは違う。
南欧で亡くなる方も多数出ているが熱波は軽く見ると大変なことになる。
日本はクーラーがあるから凌ぎやすいが家でも何でも冬仕様だから夏は辛い。

熱が下がらない。

id:kaalrabbi
生活のことを語る

グッモロン!
雷と大雨は我が家の地域をそれたようで夜中は静かだったが蒸し暑くてどうしようもなかった。寝るに寝られずラジオをかけてウトウトしていた。
まだ身体は重い。
今日は思い切って1日休養したい。

熱波による熱中症で身体が熱いし動きが鈍い。
数年前にもなった。
ジャムもコーヒーも美味しいのでコロナではなく幸いだ。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

病院に行ったわけではないのではっきりしないがどうやら熱中症のような症状。
昨日クーラーの効きが車中良くなかったのに長時間車に乗っていたのが原因だと思う。
熱っぽくだるい。コロナも疑ったが高熱でもなく味覚障害もないので熱中症だと思う。寝不足も良くなかった。

水分をとって早く休む。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
天気のことを語る

関東地方の豪雨の映像も怖いが今夜この辺りも集中豪雨と雷警報が出た。
気温が急激に高くなるといろいろ発生して恐ろしい。
冬も冬で豪雪、夏は夏で豪雨や雷と穏やかな春や初夏、秋がすっかりなくなった。
天候の二極化が年々進行している気がする。