お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る
id:ken_wood14
下らない井戸端会議しようぜ(ハイク版)のことを語る

考えてみればFavorites用に取ったサブアカのうちリアル知り合いFollow用で明らかに俺しか使ってないid:ken_wood14を殺伐とした話題に使用するってのはアリだな。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「強制的な共有」に関する再考察。
この用語には
>「daichan330氏の「聞こえだけはカッコいいけど、泥臭く言えば「キーワード」の立て方を巡ってガチで殴り合いすることでしょうか。」

o_keke_nigel氏の「ある特定の価値観を強制的に”みんな”が「共有」しなければならない、ということでしょうか?」のような誤解があるように思う。
この誤解は私の「全てのキーワードをユーザーが「共有しなければならない」システム」という発言から発生していると思うが、
私のこの用語は「全てのハイカーは全てのキーワードに配慮して『投稿する』必要がある」という意味ではない。
[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「電車の席の比喩」に関する再考察。
これは私が好んで使用するメソッド?だが、その趣旨は
「電車には7人がけの座席がある。ここに一人一人が100%で座れば6人しか座れない。が、90%で座れば7人座れる。6x1は6.0だが、7x0.9は6.3である。6.0<6.3である以上、後者の方が全体の得は増える」と言うもので、
「一人一人が少しずつ『損をする』行動を取ると、不思議なことに全体が『得をしている』」ような事例を表すのに使用する。
 
別に「電車の席は7人で座って欲しい」と言ってるわけじゃない。
だから「ベクトルが少しズレて」もいないし、「太ってる人にとってみれば、そんな暗黙のルールは地獄でしかない」こともない。太っていようが痩せていようが、全く関係のない話だ。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

電車の中では、座るべき場所は決められていますが、ハイクでは「座るべき場所」は電車ほどソリッドではない
掲示板では誰かの投稿があれば他の全ての投稿は下にやられ、次のページ次の次のページへと送られる。それだけ読まれにくくなる。
誰だって「読んで欲しい」と思って書いているのだから、私が一つpostをすると言うことは他の1000のユーザーに迷惑を掛けることでもあるのだ。
座る場所は電車以上にソリッドであるという見方も成立する。
 
勿論、一つのpostを「別に読んでくれなくてもいい、ライフログとして書いているのだ」と言う人もいる。
繋がらなくていいな…[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

ただ、これも誤解して欲しくないところだが、私は別に
「一つの投稿から迷惑が発生するからみな自重すべきだ」と言いたいのではない。
私がアンチを投げかけたいのは
「個々人が『好きにやればよい』。それで『何の問題もない』」と言う言い方である。
 
問題は発生する。それが顕在化しないのは、微小であったりお互い様であったり楽しませてもらってる方が大きかったりするからであって、問題そのものが存在しないからではない。
そこを「問題ない」と言ってしまうのは間違いであり、または分かってて言ってるなら欺瞞であると思う。
 
我々はwebのみならず社会でも、他…[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

例えばTwitterはhttp://twitter.com/にアクセスすると、自動的に「自分がFollowしている人達のPostページ」が表示されますが、ハイク(掲示板)はそうではありません。
最も遅く発言した人のpostが1ページ目の1番上「最も見られやすい場所」に表示され、誰かの投稿があれば他の全ての投稿は下にやられ、(10ないし20の投稿があれば)次のページ次の次のページへと送られる。それだけ読まれにくくなります。
そのトップに表示されてる10ないし20の人の多くが「読んで欲しい」と思ってPostしてるでしょうから「迷惑」はどうしても発生すると考えています。
 
>個人的な主観…[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

物や事象に何らかの「価値」があって、それを判断する”物差し”として「価値観」が存在する。
価値観が物に価値を与えるわけではなく、「価値観そのもの」には余り価値はない。
1cm刻みの物差しは100万円の厚みを(およそで)計ることができるが、5cmの物差しを持ってフェラーリ買いに行っても成立しない。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

まぁこれは「微々たる問題」です。
私自身も誰かがこのようなことを気にしていたら「大丈夫、それ程のこっちゃないよ」と言うでしょう。
 
気にする人が少ないのに問題を詰めようとしても余り意味のないことです。
ですので、ReplyでもIDコールでもキーワードでもなく、自分のIDページに書いた次第です。
 
ただ、私は「気にする人がいないから”大丈夫”」とは言えても「気にする人がいないから"問題ではない”」と言うのはそれこそレトリックだと思います。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る
id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

すれ違いがあるのならば、俺が受け止めるべき点はどこであるのかと言うことを考える必要がある。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

往々にしてそう言った作品は「金を生む」と言う価値はありますが、ブンガク的な価値は薄いことが多いだろうと感じています。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「オフィシャリティ」も殆ど関係ない話で、トップページでもアンテナページでもキーワードでも、「誰かが投稿すれば、前の投稿が読まれにくくなる」のは事実であると考える。少なくとも個人の主観によって変わる話ではない。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

『こちらは「ルール」の話をしてるのに、「性質」の話をしてきたのか、紛らわしいな、微妙に関係ない』
とかそう言うところか。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

誠に申し訳ありません。恵比寿にビール飲みに行きます。
また深夜。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

ナイジェルさんも試験の準備と言うことなので、今日はもう寝ます。
おやすー。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

公共性のレイヤーに関して言えば第4のレイヤーが存在するように思います。
それはまさに電車の席のように、少しずつ損し合えれば逆に得の合計が増える、「ルール」でもないし、「マナー」と言うのともちょっと違う、「損得計算」です。
(ちょっと言葉的に私の中でもうまくまとめれてないのですが)
私はその4つ目のレイヤーに基づいて「そうする方がお得では?」と言う話を、ハイクについての議論をするときにできればと思っています。
勿論、「それは損です、間違ってます」「得ですがそうはしたくありません」と言われる事を否定するものではありません。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

はてなハイクはシステム的に「掲示板システム」である、と言うことです。
どのような使い方をしているか、またはてながどう自称しているかは、その本題ではないと考えています。
ハイクは基本的に2chなどのスレッドフロート型掲示板と変わらないのです、システム的には。
 
1.Aboutを除く全てのポストが表示される「トップ」
2.ある特定のユーザーのみのポストが表示される「Entries」
3.あるお題に対する全ユーザーのポストが表示される「キーワード」
4.トップに表示されず、他のユーザーのPostを削除できる「About」
5.2と3を組み合わせて表示できる「Favorites」
6.画像のみを表示する「Album」
ハイクは上記の6つの顔を持ちますが、2を除く5つが掲示板のシステムで動いています。
 
ハイクは掲示板です、2によってブログ的な表示も可能な掲示板です。これには「主観」や「価値判断」は含まれません。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

もう少し言えば「ハイクは掲示板か否か」は『正誤』の問題です。
論の問題であり、観の問題ではありません。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

これはこちらで言及していますが
トップにアクセスすると、例えばTwitterのように自動的に「自分がFollowしている人達のPostページ」が表示されるか、自分のポストのページに飛ぶような仕様であれば、大いに解消される特性であると思います。
ますがハイクは「現状」、そうではありません。
   
ハイクは「初めて入ってきた人はトップページから入ります」。
じきに、あるいはすぐに、AboutとFavoritesのみを使用するユーザーもいるでしょう。
ですが、新規ハイカーと、多くのハイカーはトップページがメインです(根拠は私のエントリに私のファンで無いユーザーからしばしば☆が付くことにあります)。
 
ハイクが掲示板でなくなるためには、まだ時間とシステムの方向転換が必要になるでしょう。