<更新・再掲>お知らせと御注意です。
it-talks では著作権侵害を誘導/助長する恐れのある一部の「話題」について、一覧の表示と新規の投稿を技術的に禁止する措置をとっています。対象の「話題」への投稿、または表示をしようとした場合はエラー 403(forbidden)が返されます。
また、その他の話題への投稿に際しても、以下の点に注意して下さい。
- 自分が権利を持っていない文章、画像、映像などの著作権保護の対象になりうるものを利用する場合:
…[全文を見る]
フィードブラウザの「主要フィードアンテナ」に表示するフィードの一部入れ替えを行い、ウクライナ国営通信「ウクルインフォルム」の新着ニュースを加えました。
フィードブラウザの「主要フィードアンテナ」に表示するフィードについて、一部入れ替えを実施し、「スプートニク日本ニュース」を新たに加えました。これはロシア側からの見方ですが、ロシア・ウクライナ間の情勢について小刻みに記事を更新しているので参照する価値があると考えたためです。また情報の角度を多様化するために、KBS ワールドラジオと台湾国際放送の日本語ニュースも加えています。
また従来一部の特定のフィードが上位に出やすい状態だったので、視野に入る情報の多様性を増すために、並び替えの方法を変更しています。
「下から選択するか↑」が選択された状態で投稿すると本文から抽出した語句が話題欄に入る暫定仕様について、ヤフーの「キーフレーズ抽出(V2)」API に対応するプログラムの改修が完了したため、供用を再開しました。
コネタの下の層の話題(コネタ/捨てられたのような)の表示に特例の書式を設定してみました。
書式は変更する場合があります。
「図説記法」の実装についてお知らせします。
書式:
[fig(...) ...]
fig() の括弧の中に画像の URL やフォトライフ記法を入れ、括弧を閉じた後に空白を挟んで文字を入れます。
記入例:
[fig(f:id:Kodakana:20190330233656j:image) 写真1 札幌駅]
表示:
これは何をするものかというと、書籍で本文の外に図や表を載せて、「図1 唐長安の寺院と道観」といったような簡単な説明を付けてあるもののような表現をするための記法です。
YouTube の動画ページの URL やツイートの URL なども入れることが出来ます。
単純なテキストも入ります。
「ひそひそ」機能に関する更新をお知らせします。
- トップページから「ひそひそ」を付けて投稿した後の遷移先が各ユーザのページになりました。
- 「ひそひそ」を付けて投稿した後は、「ひそひそ」を外して別の投稿をするまで、初期状態で「ひそひそ」が付くようになりました。
「ひそひそ」機能とは
「ひそひそ」は、はてなハイクからのインポートを実行するのに際して、ハイクでの「IDページ」への投稿に対応するものとして実装された機能で、投稿をトップページに掲載しないようにするものです。it-talks での「ユーザ名の話題」はハイクの「IDページ」のような「オフトピック」「目立たない場所」といった使われ方に対応したわけではありません。
「話題」のタイムラインで投稿者による絞り込みが出来るようになりました。
たとえば日常の投稿一覧で投稿者名のリンクを開くと、日常の中でその人の投稿だけを表示することが出来ます。「この話題で、こんなこと書いたっけ?」という時などに見付けやすくなると思います。
ツイートの URL を埋め込みツイートに変換するようにしました。
ツイートの URL を書き込むと
https://twitter.com/kodakana_ship10/status/1330692369830670338?s=20
↓
ツイートが出ます。
PC(ウェブブラウザ)ではツイートの右下の上矢印のアイコンから「リンクをコピー」できます。
スマートフォンではツイートの右下の共有アイコンです。
投稿した直後などは一時的に表示されない場合があります。また、元のツイートが削除された場合は埋め込みツイートも表示されなくなります。
(承前) id:dominique1228 さん。
所謂MAD動画の公開は権利者の許諾がない限り著作権法違反に問われる可能性があります。作品によってはMADの公認を行っている例もあるので公式サイトなどで確認して下さい。
動画記法について、YouTube の URL から埋め込み動画への変換は、著作権処理上の都合で廃止し、リンク付き縮小画像の表示としました。URL だけでなく標題を付けると親切です。
▼ELPA ER-C57WR で BPM 10000kHz を受信(外部アンテナ無し)
ニコニコ動画の URL からの変換は廃止し、リンク付き文字列とするのみとしました。Sudomemo に関しては今まで通りです。なお今回の措置に関わらず、明らかに違法と思われる動画の URL は共有しないで下さい。
>> @y2_naranja
動画の埋め込みになること自体は(違法動画でなければ)問題にならないと思いますが、JASRAC 管理楽曲が使われている場合は、広告収入を得ているサイトの運営者は許諾手続きが必要だと、JASRAC は言っていますね‥。
動画投稿(共有)サイトでの音楽利用 JASRAC
これは法的には裁判で争えば別の結論になる可能性もかなりありそうな微妙な所でしょうけどね。
そしてこれで私が JASRAC の主張を認識したという証拠が残ってしまうので、URL の処理をちょっと変更します。
it-talks に掲載される広告についてのお知らせです。
これまで、各ページに「Amazon サーチウィジェット」による広告を掲載していて、これはこちらからキーワードを指定して内容を制御できるので便利であったわけですが、5月頃から不具合が出ている上、廃止される方向らしいので、これより利用を停止します。
これに伴い、別の配信元からの広告を検討しますが、一時的に(であることを望む‥)不適切な内容や位置に掲示される可能性があります。it-talks の広告に関する方針は、今まで通り「追跡型の広告は採用しない」「出来るだけページの内容に合うものを求める」ということで変わりはありません。
it-talkers の皆さんに最近の更新についてお知らせします。
- it-talks への投稿で画像を含まないものの URL を tweet した時に表示されるサマリーカードに投稿者のアイコンが使われるようにしました。
- 「いかにも!」の投稿ボタンを押した後、通信が成立するのに時間がかかっている時に、繰り返し押すことが出来ないようにしました。
- 続きが無いのに[全文を見る]が表示されてしまう場合がある問題を修正しました。
お知らせです。
「いかにも!」を自分で自分の投稿に付けた場合、本更新の実装以後に付けられたものは、「いかにも!」の総数に加算されなくなります。また、その場合は表示が「いかにも!」ではなく「どうもね!」に変わります。
「いかにも!」は「いいね!」的な機能であり、発言欄も「返答を期待しない声掛け」に使うという想定です。しかし、発言欄を付けたことでその場で返答しておきたくなる場合も考えられ、実際にそうした使い方も散見されるため、今回の変更となりました。
とはいえ通知が飛ぶわけでもなく、密なやりとりをするためのものではないという前提での利用をお願いします。ある投稿に対して密というか確実なやりとりがしたい場合は、「シェア」から Twitter に投げる→メンションが相手に飛ぶ、という所からするというのが it-talks の建付けです(Twitter アカウントでのログインが標準です)。
ニコニコ生放送の各配信ページの URL からブログパーツへの展開に対応しました。
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324053013?ref=top&zroute=index&kind=top_comingsoon
↓
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324053013?ref=top&zroute=index&kind=top_comingsoon
各投稿上部の、通常は「某は{話題}のことを語る」となっている部分について、特例としてらくがきのみ、先日から「某はらくがきをする」となるように変更しています。さらに本日よりその下層の話題について「某はらくがき/{話題}のことを描く」という書式に変更しました。
これは it-talks 本来の話題システムの構想と、「ハイクのキーワード」からの継承による使い方の間で擦り合わせをする努力の一環です。他の話題については、引き続き「某は{話題}のことを語る」という書式に日本語として自然にはまる形が標準的な使い方であるという意識で書き込みをしていただけるようお願いいたします。
「話題」についてはこれまでも説明をしていますが、基準が明確になるように指針案を近い内に示したいと考えています。it-talks を良い状態に保つために皆様のご協力をお願いいたします。
Feedly へのリンク
it-talks の各種タイムラインで提供している RSS フィードを、オンラインのフィードリーダである Feedly に簡単に追加できるようになりました。
画面が縦長の場合は TL より下、横長では右の欄に Feedly へのリンクがあります。このリンクを開くことで、その TL の更新情報が Feedly 上で表示されます。
RSS フィードを Feedly に追加することで、他の様々なウェブサイトの記事とともに it-talks の更新情報を、ウェブブラウザや公式アプリ、他の対応アプリで受信することができます。
「いかにも!一覧」RSS の時刻表示
「いかにも!一覧」の RSS フィードには正確な時刻を載せていたものを、三時間単位で丸めて曖昧にしました。
強制画像記法を実装しました。画像データの URL に拡張子が付いていない場合に、画像として表示させるための記法です。投稿の仕方 を読んでね。
書き方の例:
[img(https://ogimage.blog.st-hatena.com/12704346814673884120/26006613493512246/1578198893)]
表示の例:
it-talkers のみなさまに最近の更新についてご説明申し上げます。
話題の「親類化」
ある「話題」をより総合的な「話題」の「親類」として関連付けをする措置です。
例として、いただきました、晩ごはん、昼ごはん等は、食事氏の「親類」に設定されました。この場合、本家である食事のタイムラインには、親類である他の話題に属する投稿も含めて表示されます。一方、それぞれの親類である話題は、それぞれ分家をなしているので、今までどおり個別の話題のタイムラインで見ることもできます。
選択式の「話題」
すでにご覧いただいているように、一般的な「話題」を一…[全文を見る]