お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日は大雪警報らしいので図書館に予約していた本を取りに行ってきた。散歩がてら歩いたけれどマイナス気温の割には寒さを感じなかった。外気は気持ちよかった。
頑張って読まなきゃ。

id:gedan
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
フィードブラウザ(β)
  • ITmedia NEWS 最新記事一覧 🔶DJI、「Osmo Action 6」発表 大型スクエアセンサーで縦にも横にもクロップ自在 「可変絞り」も初搭載 🔶Cloudflareで障害 Xも不調 🔶スマホで完結、生成AIで“ワンマン化”が進む映像制作 始まった「分業体制」の大転換
  • マイナビニュース テクノロジー 🔶クリプトン×産総研、数分で好みの楽曲を発掘できる新サービスを無料公開 🔶TRC、ペロブスカイト太陽電池の層構造を高精度で解析する新サービスを開始 🔶ArmがNeoverseにNVIDIAのNVLink Fusionを統合、AIデータセンターでの選択肢を拡充
  • 4Gamer.net − 最新記事 🔶「戦場のフーガ展」大阪会場,12月17日から23日まで大阪・あべのハルカス近鉄本店で開催。大阪会場限定のサイン会を12月20日に実施 🔶胴体がくっついたおもちゃとなってゴールを目指す,2人協力クライミングゲーム「連帯責任」,Steamで本日リリース 🔶理名さん,夕莉さん,朱李さんが語った「劇場版総集編 ガールズバンドクライ【後編】なぁ、未来。」舞台挨拶レポート
  • 映画記事 - livedoor ニュース 🔶『ヒート2』クリスチャン・ベール出演へ ─ ディカプリオ主演で2026年撮影開始 🔶綾野剛、荒井晴彦監督の通訳を担当? 映画『星と月は天の穴』の現場でも“懸け橋”に 🔶山田涼介、イクスピアリにサプライズ登場 親友とのディズニーエピソードも披露「恋人みたいなのですが…(笑)」
G+kodakana.hws
パンのことを語る

ロバパンはフジパンと業務資本提携しています、「もちもちミルクキャラメル蒸し」。食べるときは蒸しパンってそんなにもちもちじゃない方が好きだなーと思うんだけど買うときは忘れてるやつ。いや、美味しいですよ。


id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る


まだまだ途中だけど先日言っていたコルクを近衛兵とキノコに塗ってみた。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
おせちは去年につづき近所のスーパーの通販を頼んだのですが
店員さんがめさ塩対応だったので
反面教師にします
(減塩おせちなのに)
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
真っ白で凍りつく朝。昨夜は遅くまで凍結防止の塩や滑り止め防止の小石を撒くトラクターが行き来していた。
凍結警報が出ている地域もある。タイヤ替えておいて良かった。

電力代高騰の日。
静かに暮らす。

よい1日を。

id:nekoana
花写真のことを語る

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日
曇り
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ドウダンツツジの偵察にいくぞう

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

さて、今夜もオフトゥンにパイルダーオンします。
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:happysweet55
仕事のことを語る

朝3時に起きて、12時間近く重篤な状況のお客さんの対応をしていた。ぼくは自分ならば助けられると思うお客さんに対して手抜きをするのが大嫌いである。ぼくは世の中でブラックジャック的な存在なので、自分の仕事にいくらつけようが文句は言われないんだけれども、最後までやり切った自分を褒めてあげたい。最近ぼくはこういう「金なんかで解決するか」と啖呵を切って、スタスタ帰ってくるような仕事が続いてる。けれども、こういう仕事をしてると、「本当に大事なことはお金じゃない」ということが身の回りで起きるのだった。ぼくは性格的に損だけれど、それを上回る何か幸運なものを確かに受け取っているのだった。

id:pictures126
スポーツのことを語る

フラグたてちゃうと
今年のグランプリファイナルは名古屋で行なわれるのですが
スイハンが中国大会およびNHK杯ともに3位なので
GPF進出の可能性が微レ存です
これ、辞退とかないよね?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

野菜を食べたい~

id:happysweet55
日常のことを語る

ここのところ「AIに使われている人」に遭遇して強い懸念を示している。ぼくがAIを使う最大の理由は「数年以内に生まれる制御不能なAGIやASIに対抗する方法を考えたいからだ(AI研究者の8割は開発に懸念を持ちながらマネーゲームと国家対立の中で開発を止められない)」。だからAIの仕組みに関する資格も取って、どこで・誰が・何を・どのように規制すべきかを探っている。さらにぼくは何かを効率化させるのではなく、主に横並びに使って何かを深掘り・レビューさせるために使っている。この使い方は一次資料やデータをベースに色んなことを多面的に掘り下げたい人には有効だ。「AIは道具。絶対に使われる側にならない」。こういう自分とは真逆な人が多数いて、ストレスフルである。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
冷え冷えの朝。
日中気温も上がらないらしい。
認めたくないが本格的冬だ。

よい1日を。