お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

今日こそは晩ご飯の一連の片付けが終わったら読書や本の整理がしたい。
古本屋さんに行くとついつい買ってしまい積ん読山が高くなる。

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

便利なものなのかもしれないが共存するのではなくてヒトの能力やモラルを蹴散らしているようで常に不安を感じている。大学のレポートや論文は本人の口頭での審査も必要になるだろう。教授陣の仕事がまた増えて研究時間も減るから大変だろうと思う。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

(承前)コミケ最大の危機が
ダミーサークルでも爆破予告でも成人向け表現規制でもなく
(それはそれで大変だったけれど)
大量の生成AI作品だなんて

フィードブラウザ(β)
  • ライブドアニュース - 主要トピックス 🔶気象庁が三陸沖地震のマグニチュードを6.9に修正 今後も1週間程度は注意 🔶1999年に名古屋市で発生した主婦殺害事件「30年以上の片思い」という異常性 🔶スザンヌが経営する旅館に重大な欠陥「今もヒヤヒヤした気持ち」
  • 映画記事 - livedoor ニュース 🔶ライアン・レイノルズが『サンダーボルト』リメイクで主演・製作へ ─ イーストウッド&ジェフ・ブリッジスの名作を復刻 🔶「ストレンジャー・シングス」クロックスとコラボ、ダークな世界観を大胆に表現 🔶大原優乃、鹿児島「おはら祭」参加ショットが話題「めっちゃ可愛い」「天使やん」
  • ライブドアニュース - スポーツトピックス 🔶J1京都、横浜F・マリノスに0ー3で敗れ勝ち点62から伸ばせず 🔶J2公式Xが36節終了時点の順位表を公開「あまりにも面白すぎる」などの声 🔶杉本健勇が2得点の大仕事 J2大宮が水戸との大一番制す
  • マイナビニュース ホビー 🔶【漫画】推しが上司になりまして 第5回 「部屋はダメ‼」倒れた私を送ってくれた推し…でも絶対部屋に入れたくない理由 🔶『超光戦士シャンゼリオン』イベントで萩野崇&相澤一成&白倉伸一郎が「斬新すぎるヒーロー」の思い出をモーレツにふりかえる - 「サバじゃねえ!2」に全力ツッコミも! 🔶【漫画】行こ行こ詐欺のママ友 第3回 「ごめーん!!」掃除もお菓子の用意も完璧…と思いきや、ママ友からある連絡が――
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

天気が悪いし よく休もうと思って早めに布団に入ったのに頭がざわざわして眠れなくて ウトウトしてたら夜が明けてしまったので
何かしなきゃという気持ちだけ焦って でも何も集中できず(床そうじだけはなんとか)しんどい
休日だったのに何も成し遂げられないだめなやつという気持ちが強い

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日も日は出ない。暗いまま過ぎるようだ。
季節性うつの人が増加する。私もそうだ。
掃除して気分を上げよう。
昨日買ったブラウスを洗濯してコーディネートを考えよう。

よい1日を。

id:nekoana
ニュースのことを語る

AI作句の見分け困難 妖怪川柳コン今年で終了

> 妖怪をお題に世相や流行を詠む「妖怪川柳コンテスト」が、作品を募集中の第20回を最後に終了することになった。主催する境港観光協会は、人工知能(AI)の発達で妖怪川柳を簡単に作れるようになり、人間が考えた句と見分けることが難しくなったためとしている。

G+kosatena
食事のことを語る

たまの贅沢と夫婦だけで近くのステーキハウスへ行ってきました。



頼んだのは黒毛和牛サーロインコースです(私は100g、夫は130g)。さすがにシャトーブリアンは高くてランチには厳しいです…😂

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

コミケ参加サークルの当選倍率が、申込数が急に増えて、急に上がっているそうで
この人口減時代にそんな急に同人作家が増えるはずがなく、増えたサークルの相当数が、生成AIで作品を作っている、と考えられるそうです
イラストや漫画を、AIを使って描かせ、さらにそれをオリジナル作品として発表することは パロディとは別次元に著作権侵害の可能性が大いにあるため(つい最近、大手出版社やアニメ制作会社が、既存の有名な作品に酷似したものを出力できるsora2に対して共同声明を出したばかり)新たな問題が発生してるなあ…と感じました
AI絵師(絵師ではないが)サークルがコミケに大量参加できる一方で、コツコツ手で作品を作ってきたサークルが、落選して泣いているよ…
これは新しくガイドラインが必要なのでは

id:saku-ra-id320
季節のことを語る

 2025 新語・流行語大賞のエントリーを見て、よくネットで見たなというのはあるけど、周りでよく聞いた言葉ってあんまり無いなぁ。
「チャッピー」とか「長袖を下さい」とか聞いたことないんだけど、情弱なのででしょうか。
ラジオで「昭和100年」って聞いた時はビックリして思わず車の中で、へぇーー!って声だしちゃったわ。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ウルトラウォークから一週間、なんか右足がじわじわ痛んできて疲労骨折の疑いあり、やあねえ

id:Aki270
おはようのことを語る

日曜日
小雨
おはようございます。

id:neji_shiki
のことを語る

洗濯物畳ませてくれー

id:neji_shiki
のことを語る

今日の長女さん

id:kaalrabbi
買い物のことを語る

今日のセカンドハンドの戦利品。
ドイツ製のこれらお皿とスウェーデン製のヴィンテージ豹柄ブラウス等。
鋳物の7リットル大鍋が欲しかったが買わず。思いとどまった自分を褒めたい。

id:kos_sori
生活のことを語る

初めて行った美容院で、帰り際にムースを勧められて、うっかり買ってしまった。
別にごり押しされたわけではない。施術中にトリートメントも勧められなかったし、シャンプーの購入も勧められなかった。
カットしかしていなくて大した金額を払わないので、申し訳なく思ったのか?
迷う暇がなく、とっさにどう判断したのか自分でよく分からない。
匂いがするのは嫌だし、髪がちょっとバリバリした感じになるのもあまり好きではないんだけどなあ。
まあ、使ってみたら案外良いかもしれないから、いいか・・・。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:nekoana
音楽のことを語る

B'zのドライブ用プレイリストみたいなのをみつけたのですが ドライブに出かけたきり家に帰れなくなる曲ばっかりだな! 知ってた!

id:kaalrabbi
日常のことを語る

非常に曇天で灰色の世界。
気が滅入るからセカンドハンドでも冷やかしに行こうかなぁ。しかし鍋は買ってはいけない。場所がない。