お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:kaalrabbi
料理のことを語る

レシピ
レンズ豆のヴェジミートソース
レンズ豆 1カップ(軽く洗ってザルに上げておく)
玉ねぎ 1個(みじん切り)
人参 1本(みじん切り)
ニンニク お好きな量

トマトピュレ
トマト缶 1缶
塩コショウ、固形ブイヨン、乾燥バジル

鍋にオリーブオイル(食用油なら何でも)を入れて熱しニンニク、玉ねぎ、人参を炒める。豆も加えて一緒に炒める。
トマトピュレを入れさらに炒めてしんなりしたらトマト缶と固形ブイヨンを加えて弱火で煮る。
豆が柔らかくなったら出来上がり。大体20分くらい煮込む。

レンズ豆にはオレンジ、緑、茶色、黒と種類があります。
どれもさっと火…[全文を見る]

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
早起き成功。
洗濯機を回し晩ご飯のヴェジタリアンのミートソースを調理中。

早起き出来てプラス気温の朝ありがたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

リサイクルゴミコンテナまで歩いていってぐるっと回って図書館にも行って来た。
図書館では雑誌を何冊もまとめて読めてしあわせだ。
この春の服の流行やレストランの流行り等を見る。
料理雑誌は盛り付けのアイデアなど。

映画も借りて本も借りた。

随分散歩もできて疲れたけど良かった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
寝過ごした朝。
なんとか帳尻は合わせられた。
プラス気温でありがたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
料理のことを語る

レシピ
ヴェジタリアンビフ(豆でできたハンバーグ)
材料
乾燥豆 カップ2杯(400CC)これを茹でておく。フードプロセッサーでひき肉状にする。

卵 Lサイズ1個
片栗粉 大匙3杯
塩コショウ もしくは 醤油
自分の好みのハーブ

挽肉の代わりに茹でた豆を潰して挽肉状にしたものを使います。
卵、片栗粉、調味料類を入れてよく混ぜ合わせハンバーグ状に型を作ってフライパンで焼きます。
種が緩い時は少し片栗粉を足して下さい。
少し緩いくらいなら上手く焼きながらまとめられます。

あまりにも簡素なレシピで失礼いたします🙏
もしよければお試し下さいませ。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

だらだらソファに寝そべり怠惰に過ごしてしまった。
罪悪感からリンゴ🍎のケーキを焼いている。
明日は月曜日。電力代は通常高騰するだろうから今のうちにオーブンを使っておく。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

紙ものをリサイクル場まで歩いて持っていく元気がない。
座って音楽を聴きながらうとうと居眠っている。
太陽も照らず鉛色の空をながめるばかり。
でも映画はやっと見終わった☺️

韓国大統領逮捕のニュースを見たが、あのドラマでいつも見る番号のついた受刑者の服を着るのだろうかとか面会室やら釈放された時は誰かが豆腐を持って待っているのか等明らかにドラマの見過ぎだと思う想像で頭の中はぐるぐるしている。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

豆スープにしようと豆を煮たが思い立ってヴェジタリアンビフ、ひき肉を豆に代えたハンバーグを作った。
作り置いておけばいつでも食べられるし、今夜食べてしまうかもしれない。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
昨日ぬくぬくと1日部屋の中で楽しんでいたら太陽が照らなかったこともあり睡眠はよくなかった。
日を浴びて適度な運動は大切だ。
今日は紙もののリサイクルを持っていきながら散歩しよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

予定もなく家にいると非常に嬉しい。
ぼんやりしたり気が向いたら台所で作業したりYouTubeみたり。
昼間からシャワーしたり。ストレスがないのは贅沢だなぁと嬉しい。

ストレスは身体に悪いとは本当だと実感する。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
ありがたいことにプラス気温の朝が続いている。
今日はのんびり本を読んだり映画みたり過ごしたい。
台所の整理整頓も気が向いたらする。
キムチも数日待って食べられそうだ。今回はキムチのりも作って混ぜた。

よい1日を。

id:kaalrabbi
料理のことを語る

ドイツで70年代に流行ったローマントプというテラコッタの鍋で調理した。
この鍋は夫所有だったのを私が譲り受けた。
鶏も柔らかく美味しかった。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

細かい色々を片付けた。
買い出した後はいろいろ忙しい。仕事が増える。
天気もはっきりせずぼんやりした空だ。

丸鶏をドイツ式に調理する準備をしている。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
昨日の買い出しの疲れでもたもた動いている。
キムチ用に白菜を買ってきたので切って洗って塩漬けの準備中。

日々ネットの地震情報をチェックしているが毎日小さいものでもあちこち揺れている。
朝の電話中震災関係の番組をみて悲しくなったと母が言った。友人が亡くなって30年経ったのだ。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

買い出して来た。
まとめて買うので結構な労働だ。
酒屋も寄って来た。
野菜が重い。
綺麗なウイキョウをどう料理しようか。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
思い切って退団してケーキ焼く。豆も煮る。

よい1日を。

id:kaalrabbi
生活のことを語る

ネットニュースでしか知ることもできないが、昨年から思うのは芸能人というのは売れればそんなに権力を振り回したくなるのだろうかと不思議な気持ちになる。
売れに売れている男性芸能人達が夜な夜な女性を集めて性的なことも込みで飲み会と称し遊び回っているって時代錯誤もいい加減にしろ、女を馬鹿にするなとぶん殴りたい気持ちになる。酷い話だ。

id:kaalrabbi
映画のことを語る

昨日図書館から借りてきたDVDを鑑賞中。
小さいポータブル再生機でみているが大きい画面が喜ばれる時代なのにと思う。
どこででも気楽に使えて私は気に入っているが時代には逆行していると思う。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
ちょっと冷え込む朝。

今月も半分過ぎたのだと気付かされた。
この調子でまたすぐクリスマスの準備だなんだとバタバタしている気がする。
1年なんて1週間くらいに速い。

よい1日を。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

どうしても買い出しに行きたくなくて歩いて図書館に行ってきた。
体力が落ちている。
小さい子どものドイツ語絵本と簡単簡潔ヨーロッパ史というような本を借り、予約していた映画も借りた。
帰り酒屋に寄ってドイツビールを買ってきた。