そして好奇心に負けて、このあと洗って口に放り込んで食べちゃった(笑)という。
苦味強いけどちゃんとキュウリの味したぜー。
お話しするにはログインしてください。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
NRさんにアドバイスいただいたので、もう少し苗が大きくじょうぶになるまで、実は小さい内にとっちゃうことにしました。
こんな小さいんだぜ。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
正確には「この夏流行るアイテム」ではなく「この夏売りたいアイテム」な件。
自分(id:dadako)のことを語る
奇想コレクション『不思議のひと触れ』収録の方の訳。
別の訳ではかなりイメージ違ったんで、念のため。
いつか原語で読んでみたい物語のひとつ。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
そういや昔たけしが三宅一生に「ブランドのイメージダウン」扱いされてなかったっけ。
自分(id:dadako)のことを語る
【再掲】【勝手に引用】
「だれにも心にかけてもらえなくて……そんなことがいっぺんもなくて……それに耐えきれなくなると……人は瓶に手紙を入れて海に投げる……いっしょに自分の孤独の一部を捨てられるから。腰をおろして、いつかどこかのだれかが見つけてくれることを考えて……そのときはじめて気がつく……手紙が理解されるのがいちばん怖い、と」 (スタージョン『孤独の円盤』)
自分(id:dadako)のことを語る
ほんとに個人的な覚え書きならプライベートのダイアリーとかプライベートのブクマとか手書きノートとかローカル保存とか
でいいよね。もしくは個人仕様の別アカか。
賛同してくれるどっかの誰かに届くかもって思うから、パブリックで書くんじゃないの?
前に「勝手に引用」したスタージョンの『孤独の円盤』だよ。
でもあれには届き理解されてしまうことへの希望や憧れとともに恐れがちゃんとあった。
そういう恐れがない人がわたしは怖い。
自分(id:dadako)のことを語る
【うーぬぅ】【またかよ】
某頒布系通販、この運送会社使うのやめてくんないかなあ。
今日わたしうちにいる時間にお届け通知が入ってて、今日(9時まで)持ってきてくれるように連絡いれておいたのに、
まだ来やしねえ。
以前かなり長いこと連続で買ってたのにやめたの、この運送会社がらみでいろいろ不都合何度もあって、最後には、連絡入れたのに連絡ミスで勝手に返送されちゃったことがあるからなんだが。
まだこの運送会社が続いてるのにびっくりだよ。
自分(id:dadako)のことを語る
残りの白花豆は冷凍。
今日のは今までで一番いい具合・固さにできた。
自分(id:dadako)のことを語る
【夕飯】
・サラダ(大量)……昼間、炊飯器でゆでておいた白花豆をすこしとりわけ、きゅうり、新タマネギ、トマト、ベビーリーフ、パプリカ(黄)、パセリ、スペアミント、レモンバーム、リケンのノンオイルイタリアンバジルドレッシング。
・チーズフォンデュ……レンジでチンするやつを同居人が買ってきてたの、もう賞味期限切れだよ!と慌ててやった。ググって参考にして用意したのは、パン(フランスパンなかったので、食パンを16分割してカリカリトースト)、ゆでじゃが、ゆでブロッコリー、ゆで鶏胸肉、ちくわ。
・ドライカレー(昨日のお弁当の詰め残り)
実はチーズフォンデュ食べたことがないので、これがチーズフォンデュとしてうまいのかどうかわからないという(^^;) 夕飯としてはうまかったし量もちょうどよかったけども。
自分(id:dadako)のことを語る
完璧匿名も、そういう立場じゃないと維持できないもんだとわたしは思ってる。
自分(id:dadako)のことを語る
本名名乗ったり顔出しできたり完璧匿名でいられる人はいいよな。
後ろ暗いところも痛くもないのにさぐられると予測できる腹もないんだろうさ。
自分(id:dadako)のことを語る
水菜のキーワード見てから買い物行ったから、砂肝だの餃子だの買いそうになったー。
しかし水菜が底値ではなかったので思いとどまった。
いずれやりたい。
自分(id:dadako)のことを語る
【これこそ順番逆だ】
他のこと調べてて気づいたんだけど、まだ花は咲いてないんだが、これたぶん花芽で、実の素だ。今5つくらいついてる。一番大きいので、人差し指の第二関節くらいの長さ。
すごく実つきがよい品種だとは聞いてたんだけども、ほんとだったんだなー。
それよりいつ花咲くんだろう(^^;)
自分(id:dadako)のことを語る
うちでは水菜はレタスとほぼ同じ扱い。
味噌汁には入れないけども>レタス
たぶんチャーハンの最後に具として入れてもいけると思う。
はてなハイカーさん、簡単美味しい水菜の食べ方教えてほしい!のことを語る
にんにくオイルでじゃこをさっと炒めて、刻んだ水菜にオイルごとざっとかけていただきます。
あぶらげとお味噌汁とか。
火を通しすぎない方がおいしい気がする。
自分(id:dadako)のことを語る
今んとこ、確認できてる蕾は三つ。待ち遠しい。
自分(id:dadako)のことを語る
レモンバーム、ミックスベビーリーフ2、スペアミント、ミックスベビーリーフ1。
レモンバームとスペアミントは、摘芯したら脇芽がどんどん出始めた。使わなきゃ。
ミックスベビーリーフは二回やってみて二葉までの扱いと間引き大事ってよくわかった。育ち方全然違う。
自分(id:dadako)のことを語る
【葉がでかいぜ】
今12節くらい。んーと、50センチくらいかな。
参考にした本でコンパニオンプランツとしてパセリ推奨だったんで、一緒に植わってる。最初パセリの方がたけ高いくらいだったからだいじょうぶなんか心配だったんだけど、いらん心配だったようだ。
自分(id:dadako)のことを語る
数年前みたく30時間以上も眠らず、そのこと自体に気づかず調子いいなあと思ってた、なんてのよりはいいよな。逆に気圧につぶされるような気分で悪夢つきの眠りっぱなしで起きられない、とかより。
冬よりは確実に上がってきてると思うんだ。
ほとんど引きこもって他人と話さないから、かもしんないけど。