福岡に旅行に行き(実際はまだ行ったことない)エスカレーターが通常の2倍の速度で動いてるのを見て
『さすが福岡だな』と感心する、という夢でした(アレです、大阪と東京ではエスカレーターの段の立ち位置が逆みたいな感覚で)
せっかく旅行に行ったのに何を見てるんだろう…
ワタシの中の福岡のイメージって…
お話しするにはログインしてください。
夢今日の夢のことを語る
夢今日の夢のことを語る
私=綾瀬はるかで再生してください。貴女でも構いません。
街中を4歳くらいの娘の手を引いて歩いていました。娘が歌っているのか、商店街のスピーカーから流れてくるのか、「パンダが家に帰ってくる」という内容の歌が聴こえていました。
通りの向こうに歌詞の通りに角を曲がって消えていく人影に気がつきました。私ははっとして、娘の手を引きつつ足を速めて、人影を追いかけました。
人影は歌のままに私の家に向かって角を曲がっていき、やがてマンションの中に入っていきました。私は突然、次の角を曲がっても、もう姿は見えないのではないかという不安に駆られ、走り…[全文を見る]
夢今日の夢のことを語る
世のうっしーファンの皆様すみません。無駄にうっしーが私の夢に!
でも個人的にいやん♡ってなる内容ではなく、私留学中で、うっしーのチームが近くにあり、ちょくちょく観に行くみたいな内容でした。
留学を決めた当時はサッカーに興味がなく、何もない田舎町を選択したけど(そもそもアメリカだし)、「サッカーチームがある街」っていうくくりで留学先を決めるのは楽しそう。
っていうか相変わらず私の夢に鈴木隆…(ry
夢今日の夢のことを語る
ゾンビが出没する街中、逃げ惑う人々
いくつかのグループに分かれて逃げつつも建物の中に避難する私達
どうやってゾンビから逃れるか話し合うが
無駄にゾンビ情報だけは詳しくて聞けば聞くほど絶望感が漂うメンツをよく見ると
建物に入った時は知らない顔っぽかったのになぜかハイカーゾンビ部っぽいメンツに・・・
どうりでゾンビ詳しいわけだ。
しかし打開策が見つからずとりあえず上のほうに逃げる。
倉庫みたいな場所の梁?キャットウォーク?的なところまで行くも
なぜかジャンプ力の増すゾンビ達。
朝まで持ちこたえれば太陽光でどうの、いやこのゾンビの進化的に頭を…[全文を見る]
夢今日の夢のことを語る
メガデスのライブ会場で昔の友人ら数人で舞台の袖に入り込む。
目が合ったデイヴ・ムステイン先生より、
「ここに居てもいいけど静かにするように」という注意を受ける。
夢今日の夢のことを語る
【目覚まし】
アラームの音が夢に入り込んで来て「何か音がする、携帯?」とか
「非常ベルだー!」ってドリームキャストの人に叫ばれたのは私だけじゃないはず。
夢今日の夢のことを語る
野球グッズを買い漁るツアーみたいなのに参加。ヤクルト時代の野村監督に遭遇して激写しまくってたら集団からはぐれた。アメ横みたいな所だったよ。
夢今日の夢のことを語る
えーーっ?12-0?
どっちが?え?高知大学が12点???
悪夢でした。正夢にならないでね!
天皇杯のチケット買わなきゃ。
水曜日は天皇杯第2回戦、川崎フロンターレ対高知大学戦です。
夢今日の夢のことを語る
絵画を見ている。その絵はラファエロのような筆致で描かれている。
人体の腸の部分が描かれ、その腸の中に寝台が用意されており一人の病人が寝ている。彼の背後-右側には天使3体がいてラッパを吹いて祝福している。一方で病人の左側には、狼のような黒い影があり、その背後には悪魔が見える。
そんな絵を見ていた。
- --------------------- という夢を見た後、腹痛で目が覚めました (Ծ‸Ծ)
夢今日の夢のことを語る
一度起きて雨を確認したあと、二度寝してからの夢。
何か用事で出かけたら、大勢の人が集まってる場所がある。「あ、歴史ウォークの集合場所最寄り駅だ」と気づく。こんなにたくさんの人が参加してるのか、と眺めているうちに参加者たちは列をなして歩き始める。
見れば雨も止み始めてるし、私も参加したい。そう言えばルートを見てたらうちのすぐ近くも通ることになってた。じゃあ、一度家に帰ってそこから途中参加はできないかしら?と、歩き始めた団体を追って、主催者係員に聞こうと探し回った。
とにかく早く一度家に帰って荷物を持ってこないと、と思うのに、そういう時に限っていつもはよく知ってるはずの道がわからない。まわりは薄暗いし。
夢今日の夢のことを語る
りりーさんと19世紀風の客船で船旅に出る。
だがまもなくりりーさんはこの船が何かの悪事の企てに使われていることに気づき証拠をつかむからと言って壁の羽目板に作られた隠し扉から姿を消す。
船室で本を読んでいると突然天井板がはずれてそこからちょっと誇りをかぶったりりーさんが降りてくる。
「ついにわかったわ、船長はね、実は…」
その瞬間、外で鳴り始めた激しい雷鳴で目が覚めた。
りりーさん、名探偵ラムダ氏は安楽椅子探偵かと思っていました。
夢今日の夢のことを語る
個人的にファン♡と思ってる人が夢にでて来て、それはいいんだけども
その彼と上戸彩が同級生で、上戸彩は保育園で保育士目指してボランティア中の学生で
彼の弟が保育園に預けられている、という設定で、彼が、スケートの練習で忙しい中迎えにきたりして上戸彩と親しくなるって言う……ドラマ?
上戸彩は、英語を生かした仕事に就きたい、と言う夢を持っており(保育士じゃないのか)子供達の英語劇を企画したりしつつ、引っ込み思案で心配されていた彼の弟になつかれ、なんだこの恋順風万番か、と思われていたのですが、PTA会議で、いろんな板挟みに合ったり、決めるべき事が…[全文を見る]
夢今日の夢のことを語る
誰か私を殺してくれと思う夢を見ていた。
苦しくて苦しくて、土砂降りの雨の中で、世界中の誰にも見捨てられた。
知る顔が順番に私を罵りにあらわれ、誰もが私に絶望しろと言い放つ。
言葉通り泥を浴びせられた私の脇には、最後の日本人になってしまった幼い子供ふたり。
彼らも私と同じ日本人というだけで、誰も助けようとはしない。
落ちていた傘を開いてそれぞれに持たせてやる。
たいていの場合、夢には出典となるものがあって、あぁあれからの夢か…と思い当たるのだけど、これは全く不明。
全く救いのないストーリーだった。
目覚めてもまだしばらく、目覚めたのが夢の中の夢なのか現実なのかわからずぼんやりしていた。
疲れる。
夢今日の夢のことを語る
君もたいがい(いわゆる)面倒くさい男だなぁ(゜_゜)。
しかしまぁ………今度コツ教えろ。
と言う夢だったのさ。
夢今日の夢のことを語る
【みんなが言いたいことを代弁する】
あるんか。
夢今日の夢のことを語る
中村靖日がスナックでアキに歌唱指導しており、その歌詞があまりにも酷い上にアキが巻き舌で、例の、「上手く聞こえる気がして本人は気持ちいい」というエイベックス系の歌いかたになっていて、春子に、「何その歌いかた!?」と怒られる夢を見ました。
靖日とアキが歌っていた歌の歌詞が凄くインパクトが強くて、目が覚めた瞬間、本当か嘘かわからなくなってしまい、ああ、今日、ハイクに聞こう……と思って……わすれました。
靖日、昼間はタクシーの運転手っぽかったんだよなー
夢今日の夢のことを語る
小学生の子がペアになって、時間内に知らない学校の図書館を探し当てて本を借りる、というゲームに付き添っていた。もう時間ギリギリなのに、女の子の方(もう一人の男の子よりしっかりしてる)が「ほんとに図書館はここで間違いないのか」と10分くらい迷うので横で見ていて気が気じゃなかった。
そして私の方は、その前に家のファンヒーターが不調で取説を探していたのに置いてあるはずの引き出しの中に見つからず、ようやくどこかから探し出したそれらしいものを手に持っていて、その取説をそこの図書館に返却しようとして書庫の正しい場所を調べてた。
図書館から出ると広…[全文を見る]
夢今日の夢のことを語る
【ロシア人美女】
出会いはよく覚えていないのだけど、私の働いてる店に「助けてくれ」と来た。
「ロシアに帰りたいがエアチケットを買うお金も無い」それから彼女の部屋へ行く。
「今夜は仕事に行ってないから、きっと893さんが来る…怖い!」と怯えてる。
彼女は友人のイリーナと一緒に住んでいたと言うが、不在の様だ。
部屋の電気を点けると外から在宅バレするので、暗い中で荷作りを始める。
しばらくすると 部屋のドアから鍵を回す音が聞こえ、私はバルコニーに逃げ
彼女はクローゼットへ身を隠した。同時にドカドカと上がり込む足音が…!
どうやら彼女の行ってた893…[全文を見る]
夢今日の夢のことを語る
また高校生になった夢だった。でも出てくる人は中学校までの人。
あと数ヶ月で卒業なのにもう辞めることを決意してしまっていた。
人間関係が嫌で嫌で仕方なかったようだ。
夢今日の夢のことを語る
奈落みたいな地下室で、能年ちゃんに、「あまちゃん(の放送)あと二日だけど、本当にありがとう!」と言っていた。
その後ろでは、キョンキョンと宮崎あおいちゃんが、なにか言い合いしてた…