お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:karotousen58
好きな誤植のことを語る

ブロッコリーがブリッコリーになっているのを、ときどき見かける。

oとiのキーが隣接しているのが、原因なんだろうな。
どうしても、初めの4文字のことばの意味が、頭に浮かんでしまう。

id:karotousen58
http://shindanmaker.com/402639のことを語る

彼氏・彼女ができるか占いましょう

夏炉冬扇は
彼氏・彼女は一生できません

「夏炉冬扇」の名前で診断メーカーを使ったら、とんでもない診断結果がやたらと出まくる。
これまでハイクに投稿したものは、全部本当に出てきたものである。
狙っているわけではないのだが……。

id:karotousen58
子供のころしてた勘違いのことを語る

「八方美人」は、ほめ言葉だと思っていた。

母が、この言葉を使って誰かの陰口をたたいていたのだと思う。
小学校中学年だった私は、「四方八方に知られわたっているほどの、美人」というとんでもない解釈をしてしまった。
「ほめていないトーン」が、全然読めていなかった。

id:karotousen58
油断していると混同するのことを語る

管(かん)元総理と菅(すが)官房長官

「管氏」というふうに書かれていたら、一瞬「どっちだ?」と思ってしまう。

id:karotousen58
それは家電ではないのことを語る

id:karotousen58
あなたを飲み物にしてみたー のことを語る

夏炉冬扇を飲み物に例えると「泥水」です。
汚れ役。心が黒い。自分がすべてで他人はどうでもいい。
お金が大好き。人がゴミのようだ。
「栄養ドリンク」の人と相性が良い。

ここまでひどい診断結果って、ないぞ。
「泥水」がこんなふうに例えられるのも、怖い。
「栄養ドリンク」の人も逃げるぞ、これじゃ。

id:karotousen58
あなたをお金で買い取ったー のことを語る

「夏炉冬扇」 買い取り価格【¥10 】
チロルチョコが買えない。

id:karotousen58
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○タップスタンド
×ダックスフント

隣にあったトイ・プードルの写真に、気を取られてしまった。

id:karotousen58
運動できなかった子あるあるのことを語る

「『運動の苦手な子に対する配慮』について、運動会の短距離走関連だけが語られる」ことに違和感を持つ。

運動会の短距離走なんて、「とりあえず走りました。それで、はいおしまい。」だけで片付けてくれたらいい。
結果よりも、周りが「結果に対して、バカ騒ぎをする」ことや「タイムの似通った子供を選んでやらせるとかいった、事前根回しに対して、恩着せがましく語られる」のが嫌。

運動会の短距離走は、個人競技だからまだマシだ。
チーム競技となると、「協力や努力を学ぶために、集団活動、特にスポーツは大切」という価値観をふりかざす人が、よく出てくる。
「下手な子には罪悪感を持たせて、努力する意欲を持たせるようにしなければいけない。できないのは怠け。」などと、そういう人が主張する。
主張に同調する子も少なからず出てくる。

この「罪悪感」と「努力の方向性がわからない、という悩み」が、運動そのもの以上に嫌。

id:karotousen58
夏炉冬扇のことを語る
id:karotousen58
それは背反ではないのことを語る

id:karotousen58
それはケチャではないのことを語る

ケチャック

id:karotousen58
ドイツ語っぽい響きの単語のことを語る
id:karotousen58
ジャックといえばのことを語る

ジャック・ラッセル・テリア

id:karotousen58
ビリーといえばのことを語る

ビリー・ヴォーン楽団
お若い人に通じるかどうか不明。

id:karotousen58
それは探偵ではないのことを語る

助動詞「なり」「たり」

id:karotousen58
家族との会話を晒すのことを語る

ブックオフで

母:新しい本は高いんでしょ?
私:ここは古本屋。新しい本ではないと思う。
母:だって、新しいと書いてある。

母が指差したのは、「コミック」とか「文庫」とかではなく、「新書」コーナーだった。

id:karotousen58
それはランプではないのことを語る

id:karotousen58
切々と似てると言われた有名人を洩らすキーワードのことを語る

光浦靖子

id:karotousen58
あーっ、あーっ、のことを語る

×青江美奈
○青江三奈