特に何もなくても ホームに立てば線路に飛び込む自分を想像するし
大型車が走っていれば 轢かれる自分を想像略
ロープを見れば首をくくる自分を略
ごみ収集車を見れば巻き込まれる自分を略
…みたいなことを毎日思わない日は無いんだけど
そのために外出が出来なくなるというほどではないです
お話しするにはログインしてください。
ドアのブのことを語る
ドアのブのことを語る
みられなかった〜
ドアのブのことを語る
そうだ、樹海ブラタモリ!
ドアのブのことを語る
クラシカロイド観られた…な、なんじゃこらぁああ〜だった
音楽系スタンド能力?? とりあえず曲がカッコいいな…編曲メンツ豪華すぎだな!!
父のことを語る
(芋を掘りながら)
「俺ぁ、ボブディランより、ジョンデンバー派だなぁ」
ひとりごとのことを語る
実家の畑でサツマイモを掘りました
ドアのブのことを語る
ブワッと露が一面降りていたのがきれいだったのですがうまく撮れない
ガンダム脳の恐怖のことを語る
息子に「なんで?なんでダメなの!?」責めにあうと
ダンナさんは大体「坊やだからさ」と返しています
今の所、その返しは間違っちゃいないと思います
ドアのブのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます
起きて歩いたり走ったりしています コーヒー休憩
ドアのブのことを語る
オフトゥンきもちい…
ひとりごとのことを語る
マルサの女でした… orz
ドアのブのことを語る
[ゆるキャラグランプリ]
銀行や郵便局なら何となく、企業や事業じたいが一般知名度あるけど
こんのすけなんかゲームやらない人には「貴様、何者?!」って感じだと思うの
ひとりごとのことを語る
「マルタの女」という映画があったけど
今は「労基の女」みたいな映画作ったらいいと思った (今日のニュースネタ)
ドアのブのことを語る
昨日車内に置き忘れた物を バスの案内所に取りに行ってくる...(2回目)
ドアのブのことを語る
めも
午後本社へ (現況書類、伝票、駅に忘れ物取りに)
ドアのブのことを語る
遠くの国の人だから 何となく芸能人のような違う世界の感覚でいるけど
無断で写真を デタラメな記事と一緒に拡散されて
怒ったり傷ついてる自分らと同じ一般人が世界のどこかにいるんだ というのを忘れないようにしないと
ドアのブのことを語る
(特にソースが海外の)衝撃的だったりアホだったり、インパクトの強いネタツイートって
つい脊髄反射的にRTしたくなるしけど ちょっと止めとこうって静観してると たいてい元記事が読める人から
「それ捏造だよ」「画像加工してるし無断転用だよ」っていう指摘が出てきたりして
何となく恥ずかしい思いをするから あれは広めてはいけないものなんだなってtwitter初めて約2年でようやく認識するようになった
捏造ネタは減らないけど、間を置かずに「それデマ」という指摘も回ってくるようになったのは リテラシーとして良いことなのかなあと思う
(わかっててやってる画像集botは問題外)
ドアのブのことを語る
運動すると、気温や気圧の変化に
体調が影響受けにくくなるのを体感してる!
刀剣乱舞のことを語る
薬研ニキが修行から帰ってきました!
極が複数いれば、7面も倒すのは楽勝…だけど、一発くらうだけでゴリゴリ刀装を持って行かれるのがイヤで、なかなか進みませんね…