スタジアムで試合観て帰ってきて家で勝ち試合を見直してる。楽しい。けど解説がA氏だとちょっとどんより。
お話しするにはログインしてください。
DAZNのことを語る
Jリーグのことを語る
ホーム初勝利!2-0です!
相手は倉田今野がいなくて飛車角落ち状態のガンバ相手でしたが一安心です。
久々の車屋のセンターバック起用でしたが、ガンバはシュート2本と少なかったこともあり、なんとかクリーンシートです。少しづつ調子上げていければいいな。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ウルフマン」
・結果から逆算的に設定されたキャスティングなので無理やりぽくても受け入れるのだ。
・新しいトロ様像だった。ジョー・ジョンストン監督GJ。
・背中にゾワっと来るのと、ニヤニヤが止まらないの間にはなんの差があるのだろうか?これもそうなってもおかしくないのになぁ?
朝おはようのことを語る
おはようございます。
あったかい。コートいらなかったのかな?
では皆様、今日もよろしくお願いします。
微妙・デル・トロのことを語る
【ウルフマン】
見終わったー!うひゃーー!これしかない!という夢のキャスティングだった!トロ様にこの役をやらせてくれてありがとう!楽しかった!いやー、夢のような時間だったよ!まさかこんなトロ様が観れるなんて!七変化よ?いやー、まだニヤニヤが止まりません!
微妙・デル・トロのことを語る
【ウルフマン】
Please let me help you.
You already have.
素敵ー。
この二人が「ボーダーライン」でああなるなんてね(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
【ウルフマン】
ヤバイ(笑)
謎のニヤニヤが収まらない(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
【ウルフマン】
ああ、なるほど、そういうことか。
狼男にも銀の銃弾なんだっけ。バンパイアだけじゃないのか。
微妙・デル・トロのことを語る
【トロ様祭継続中です】
「ウルフマン」観てるなう。狼男ファンタジーゴシックホラー。千代の富士は出てきません。
トロ様は役者でアンソニーホプキンスの息子という不思議設定。エミリー・ブラントがヒロイン。
このトロ様は新鮮。やたら上目遣いで、抑えた話し方で、妙にセクシー。毛布にくるまって悪夢に驚いたり、幻覚に眉間を押さえたりもする。素敵だけど、なんでトロ様なんやろ?最後まで見たら納得だったりするかしら?
あ、ヒューゴ・ウィーヴィングも出てきた。安定感あるわねー、この人。
ナイス頬杖を紹介しようのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
ゲオに行って物色している間に店内でかかる曲。たいていは「うーん、誰だかわからんが、最近はこんなのが流行っているのかー」とかなんだけど、今日はなんだかいい感じの曲が聴こえて「これは!」と思ったら、小沢健二の新曲だった。なんだよー、って感じ。前に「お、この曲はボンジョビっぽくてかっこいいぞ」と思ったらボンジョビの新曲だった時と同じショック。
動物写真のことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
健診終了。
やはり胃カメラでゲーゲーいうも、もはや慣れた。
そう、胃カメラとはゲーゲーなるものなのだ。
ツバを飲んではいけない。
鼻をすすってはいけない。
ヨダレも鼻水もダラダラと流さねばならないのだ。
こんな事ある?年に一度よ?
そんなわけで、胃カメラの楽しみ方(?)がわかってきた。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日は健康診断です。
午前中仕事しなくていいと思えば。
では皆様、今日もよろしくお願いします。
ひとりごとのことを語る
つ【飲み食い目線サッカー】
今後ともよろしくお願いします。
微妙・デル・トロのことを語る
【しつこい】
「アンタッチャブル」もしリメイクしたら、エリオット・ネスは誰がいいだろう?キャプテン・アメリカのクリス・エバンスがいいかなぁ、なんて考えたりしてた。
マローンのところは時代背景的にありえなくなければ、デンゼル。白人の方がいいよね、っていうならリアム。
カポネはジョニデにやってもらおう。
とか、考えて午前中が過ぎていく。
「アンタッチャブル」すごい。
微妙・デル・トロのことを語る
あー!「アンタッチャブル」の根津甚八版収録のブルーレイ出てるのかー!欲しい!けど高い!ううっ、この手のもレンタルや配信では見れないから買うしかないのよね。お金がかかるー!でも欲しいなぁ……。
こないだ菅生さん版の「ヒート」も手に入れたけど、吹き替えがブツ切れで集中できなくて結局字幕で観てたりするのよね。いや、青野武さんのパチーノがなんか違和感があってさ。
パチーノっていえば野沢那智さんなのに、那智さん版ないんだよなー。なんで作らなかったんだろ、もったいなすぎる。
あー、根津甚八版「アンタッチャブル」あるのかー。ううーー。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
楽しいことだけ考えたいものですねぇ。
では皆様、今日もよろしくお願いします。
微妙・デル・トロのことを語る
午後ロー「アンタッチャブル」だったのかぁ。「アンタッチャブル」はいいよね、あーー、思い出しただけでもいい。好き。一時期一番好きな映画だった。だってかっこいいじゃん。ケビンもコネリーもアンディもメガネのあいつもカッコいいじゃん。だのにデニーロもカッコいいじゃん。もう、全部かっこいいじゃん。ソフト版の大塚芳忠さんもいいんだけど、昔録画してて繰り返し観たケビンが根津甚八でコネリーが若山弦蔵のやつが見たいな。あれの方がエリオット・ネスが若造っぽくていいんだよなぁ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
DAZNで再放送のシティ対チェルシーを観て、バルサ対アトレチコを観て……ヤバイ。DAZNヤバイ!
では皆様、今日もよろしくお願いします。