お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【超高層建築物のオフィス】

来月から働く職場が28階にある。1度行った時は静かなワンフロアで良い環境だと思ったけど…
実際にあそこで働くとなると、聞いた話では「朝はエレベーターが行列」らしいのだ。
もちろん10数階より↑のエレベーターと↓は別のエレベーターなんだけど、出社時が不安だわ~。
今まで最高で18階の職場だった。出勤時間が10時だったので、朝のピーク時に使用していないし。

さらに昼休み時間が1時間じゃなくて45分って微妙な短さで、混み合うエレベーターだと時間が…
出勤前にコンビニ寄って買うか、お弁当作るしかないかもしれない。(不安だー)><
ビル内にあるレストランは高くてランチメニューが少ないんだって。ランチが唯一の楽しみなのに。
…でも自分で自分の為にお弁当を作るって、全然楽しくないから、お弁当屋さんが来れば良いのに。

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【ペットシッターさん】

先週遅ればせながら、GWの予定をほぼ決めて私の実家へ寄りつつ東北の温泉に行く事になったので
今までお世話になっていたペットシッターさんにメールしたら、もう希望日が塞がってしまってた。
まぁ大体において、私達は3ヵ月先の予約とかを計画的に取れないタイプなので仕方ない…。

それでも最近近所にできたペットシッター会社のチラシが郵便受けにあったのを思い出して連絡した。
繁忙期なので25%増しだけど、近いので交通費も掛からないから頼むことにした。
今日、うちの猫達を担当してくれる方が家に来たのだけど、まだ20代前半のとっても可…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【角煮は蒸す!それが柔らかさ&脂落としに効く】

もう今までの料理人生で何回角煮を作ったか(覚えちゃいないが)長い間、長時間煮込みか圧力鍋利用だった。
去年ぐらいから蒸し器で1時間程度蒸す下拵えにして、そのあと調味料(醤油を除く)酒・砂糖・みりんで
一口大にカットし直して煮込む方法に変更した。醤油は固くするので、仕上げの後半に入れる。
肉も脂身少な目を蒸す。蒸すとふっくら柔らかになる。
醤油以外の調味料で煮た 大根は前日から
今回は干し椎茸を時短の為、戻さずに↑の豚肉を煮ている鍋の中に入れて1時間近く煮た。
蒟蒻とゆで卵は別に甘めの煮汁で煮ていて、そこへ角煮を入れて少し煮てから大根煮と併せたので
ほとんど大根には醤油の茶色が浸みこまず、塩分も少なく仕上がった。自分史上最高の角煮になった。

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【洗濯カゴに白雪姫】

溜まってしまった洗濯済みの衣類を畳んで、クローゼットまで運ぼうと思ったらカワイコちゃんが…
<出にゃいから!「出てよー」 <…
[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【カーリング女子】(怒られそうなことを敢えて言う)

冬季オリンピック 色んな競技が有る中で、カーリング女子を朝ドラ(NHKの連ドラ)みたいに
ほぼ毎日予選とかを見てた気がする。3位決定戦で銅メダルが取れたの本当に良かった。
こんなに日本中に認識されたのも、カーリングが長くゆっくり見れる試合運びだからなのと
生中継観れなくても夜に録画を流すし、試合展開が遅いので晩ご飯時でも会話しながら観れたわ。

おそらくフィギュアスケートで4回転ジャンプを跳ぶ人やラージヒルのスキージャンプなんて
そうゆうスポーツに縁が無い大多数の一般人にとっては、スゲー…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【数年ぶりに来た首の痛み】頚椎椎間板ヘルニア

先週は連休明けにジワジワと痛みが増して、もう痛くて寝返り打てない&起床するにも腕立て伏せ。
仕方なく以前お世話になった整形外科に行く→レントゲン→ブロック注射を打つで痛みをやり過ごした。
でもブロック注射って凄いよね。私の前に注射した車椅子だった人が、帰りは杖だけど歩いてた。
あの姿はアルプスの少女ハイジのクララ状態だもの。私も怖いけど、早く打って欲しい!って気持ちになる。
…しかし次に打たれてる人が…声は男性なんだけど「うおーっ!お母さんっ!」て言ってたのでヒイタ。

台の上に仰向けに寝か…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【すっかり蒸し器派】(ロールキャベツ)

この前蒸し器でロールキャベツを蒸してから、その便利さと美味しさに…今度は葉っぱ自体を…
今まで茹でてた しんなりしたので冷水に
もちろん肉ダネ入れた後に蒸す!
どうせロールキャベツを蒸すんだから、葉っぱ自体も茹でたら良いのでは?と思って、当たりだ!
スープでコトコト煮る必要ない感じ。むしろ肉がボソボソしなくてシットリ仕上がる気がする、時短だし。
沢山作って今日使わない分のロールキャベツは蒸して冷ました後に冷凍しておけば良いのだ。

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【危険なトラップ】

コタツで私の座る場所の近くの膨らみ。コレが本当に危険なんだよね…私の足首にも。
ココにブルーが寝てる 薄いフリースの下に
この前ココに潜り込んでいるのを気付かずに、思い切り踏ん付けてしまった。しかし悲鳴は聞こえず。
普段なら尻尾を踏んだだけで「ギャッ!」とか叫ぶのに、無言なので逆に酷く心配した。><
<わかりやすい場所にいるべきにゃー!

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【動物病院】

ブルーがこの1週間のうちゲリピーの日が2日続き、ゲロッパの日が3日続いたりで…で病院に。
人間と違って、土日もやってるから本当に助かる。
少し離れた所にある病院に先に電話をしたら、午後は予約で一杯なので仕方なく近所に行ったけど…
同じ症状(ゲリピー&ゲロッパ)で診察受けても凄く良心的な価格の病院もあるのに、近所は高いのだ。
頻繁にゲロッパする猫だけど、「血液検査しましょう」と言われて、普通は毅然と断れないよね?
そりゃー「検査しないと重篤な症状を見逃します」って事で。でも血液・検便検査だけで7500円だ。
それに胃薬やサプリ、…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【伊豆高原の宿】

いつもの事だけど、忙しかったりすると休みの前に計画立てて良い宿を予約する余裕が無く…
じゃらんから来た直前割!みたいな宿から正月休みの宿を探したので、贅沢は望めなかった。
しかし今回の宿、広さは凄い。
特に浴室が8畳以上はあり、シャワーブースは独立し湯船は4人で入れるような広さだった。
…しかし謎なのは、浴室に4人掛けダイニングテーブルが置いて有る事。広いので濡れないけど…
お風呂場用のエアコンも設置されているから、もしかして海の見える浴室で朝食とか?
普通に畳の上がりのある場所で、夕食も朝食も食べたけど…冬じゃなかったらお風呂で食べたかったかも?
多分部屋の広さから想像するに4人家族が泊まるような部屋なのだと思う。料理は…ちょっと微妙だった。

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【胴長猫は…ちゃんちゃんこが似合う!】

猫ちゃんちゃんこはブルー用に以前買った物なんだけど、着丈は胴長のトーコにピッタリ!∑o(*'o'*)o
相変わらず目線はくれない
[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【一応見れる1枚を撮る為に…】

一体何枚撮り直せば良いのだ…?カメラマン(私)とアシスタントで機嫌を取りながら頑張った。('A`)
飽きる 反抗的な態度…
[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【人生で何度の目の研修だ…】

そりゃー20年以上前の自分は研修しただけで、こんなに疲労したりしてなかった。
新しい仕事は始まりはワクワクするものだけど…ワクワク< 疲れ なので早く寝るのだ。
せめて体調が十分なら、もう少しハイクを回れるけど…今夜は無理、おやすみー!☆☆(ふたご座)

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【まだ初出社してない…】

本来なら月曜日からなのを、偽?インフルのお陰で内科で診断して貰い2千円位支払った。
それもこれも上司になる予定の人が「しっかり病院行って診て貰ってよ」と言うからで…
まだお給料を頂いてない職場の為に投資した気分だった。(マイナスからの出発)
しかし昭和的職場では報連相が必須なので、電話を架けて「大丈夫です」報告を入れたのだが
ただそれだけなのに、話が脱線する人で切ってくれない。見ると6分越えてるじゃん!
今の私のスマホは格安スマホなんだから、通話料は20円/30秒なタイトな世界なので360円以上掛かってる!
要はポケgo …[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【体力の限界説】

ココ2ヵ月以内で自分の身体に現れた様々な症状と苦痛。運気の低下じゃなく生命力の低下なのか?

先ず不調の始まりは全身に多発したアトピーの様な痒みを伴う発疹。我慢出来ずに皮膚科へ通院始める。
スポンジなど使用禁止で 素手だけで体を洗う
お風呂上り(就寝前)や朝に痒い湿疹部分に薬を塗っているけど…減っている気はしない。

10日位前に  ↓ 10年ぶり位の口唇ヘルペスの出現…(1週間程度で薬で消滅)
先週の金曜日から ↓ 突然、20年ぶり位に外反母趾に似た痛みが足に出現…(消炎鎮痛剤で忘れる)
先週の土曜日午後 ↓車で少し遠くの内科へ連…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【中年女の就活】

景気がイイって実感は全然無いけど、人手不足だから派遣の賃金も上がってるみたいで…
逆に色々なハードルが(表面上は隠してるが)「年齢」「経験者のみ」減ってる感じになって来たので
10月頃から就活、って言っても気になる派遣の仕事にエントリーしたりしてたのだけど
婚活と同じだよねココで働くか!って思った後により良い条件の場所が見付かったりして

この年齢なので今更正社員になりたいとかは欠片もないから、本心ではラクで通勤しやすい所。
特に他人から見たら(お前正気か?)って事なので、コッソリ告白するけどポケモンGOし易い場所。
最…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【ブレードランナー2049】(深読みで、批評になっちゃうから自分のページで)

1982年の前作を映画館で観て(単純にハリソン・フォードファンだった未成年時代)
その後も深夜テレビやレンタルビデオで借りたりDVDになってはディレクターズカットも購入してる私。
今まで1回程度しか前作の記憶が無い人にしてみれば「良かった」「感動」とかの印象何だろうけど…
現代の最高の映像技術で以前の様な世界を制作したのは、確かに美しくなって凄いなーとは思う。

でも観終わってのモヤモヤ感は前作の様な登場キャラの「哀しみ」みたいなのが薄くなった気がする。
実際に近年は結…[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【モデルさんをノセル!】

トーコは普段の表情が…機嫌が悪く見える損なタイプ。飼い主(私)に似たのかもしれないが…
怒ってないのに… そう見えるみたいな
それでズルかもしれないけど、音をさせて上を向かせる
たったそれだけで、目も真ん丸で 可愛い表情になるから不思議。でも岩合さんはズルしてないのかな…?

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【ロールキャベツがワンパターンだった】

洋食レストランなんかで食べるロールキャベツって牛挽肉の事が多い気がするし、家庭では合挽きのイメージだった。
でも、おでんだと和風出しだよね? 鶏挽き肉使う
[全文を見る]

id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【読書(ホラー)】

私は毎月角川ホラーと竹書房のホラー文庫を買って読んでる。
角川はほぼホラー小説で竹書房は一応実話ベースの短編集みたいな感じで、ホラーでも微妙に異なる。
(まぁ映画でもホラーって大きいジャンルの中で『SFホラー』とか『スプラッター』とかあるみたいに)
もう〇十年はホラーを読んだり観たりしてるので「ホラーだけどほのぼの」「ホラーって言うかコメディ?」
自分の中でホラージャンルに入れて良いのかどうか(認めたくない)ホラーも存在して、出会うとガッカリだし
文庫であっても640円支払って買った場合は「損させられた感」が読後纏わ…[全文を見る]