お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:AntoineDoinel
練習のことを語る

リドリー・スコット名監督

id:AntoineDoinel
ネーミング王子のことを語る

王子シュッ

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

3月30日おはようございます。

id:AntoineDoinel
おやすみのことを語る

今日も夜更かしだけど、とりあえずこちらではおやすみなさーい。

id:AntoineDoinel
自分(id:AntoineDoinel)のことを語る

ひそひそ機能、どんな感じになるのか試してみます。

id:AntoineDoinel
よろしくのことを語る

id:AntoineDoinelです。

はてなハイク終了から一日。

Kodakana (kodakana_ship10) さん、この度は ハイクをインポートしていただき本当にありがとうございました。IT-TALKS、継続して使わせてください。

ハイカーのみなさん、こちらでもよろしくお願いします。

id:AntoineDoinel
ログインのことを語る

ログインしました。私は地獄の id:AntoineDoinel です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:AntoineDoinel
そろそろはてなハイクの思い出でも語ろうかのことを語る

ハイクでは、たくさんのハイカーさんにお世話になりました。大多数は実際にはお会いしたことのないハイカーさん、そして 幾人かは、お会いしたことのある方々。

私は元来がコミュ障で 人付き合いが苦手なものですから、ネット上だけでのやり取りで人とつながるというのは、じつは 自分にとって非常に居心地のいい距離感でした。趣味や日常のいろんなことを話す(書く)けど、ネット上だから 個人のプライバシーに関することにまで必要以上に踏み込んでくるような人はいないし、直接人と会う時の緊張を味わわなくて済む。心置きなく趣味の話ができる場所とはネット上だったの…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
はてなハイクを始めたきっかけは?のことを語る

かつて、見た映画を紙のノートに記録していましたが、これ ずっと続けていったら膨大な量になって かさばるだろうな…… じゃあ ネット上で記録していくほうがいいかな、と思い、各社のブログサービスの特徴が書いてあるのを読んで、いちばん自分の好みに合いそうかな、と選んだのが はてなダイアリーでした。

とはいえダイアリーの更新頻度はたいしたことなかったのですが、ある時 なんとなく はてなのほかのサービスも見ようとしたところ、はてなハイクというものがあることに気づきました。

で、トップページをひらいてはみたものの。

( ´-`)。o 0 ( ……この、左側…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

ハイクだからこそ、ハイカーさんだからこそ理解してくれた、というのは、私のホラー好きについてもですね。

ホラー映画については もう、日常生活で人から理解されたためしないですから。

さすがハイカー。

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

ハイクでは映画の話が通じる、ということが、私にとって いちばん楽しいことでした。

ハイクを始める前は、私が好んで見るような映画を見る人は 周りにほとんどおらず、何を見たか話したところで、話の通じる相手がなかなかいませんでした。

でも ハイクに映画のことを書くようになってみると、いろんな人がいるハイクだからこそ、どなたかは “その映画見たよ” “その映画 好き” と。

だから、日常生活ではお会いする機会のなかったであろう方々に、ハイクで初めてお会いしました (ハイク上だけでのやり取りの方々も、実際にお会いしたことのある方々も含めて)。

ゴダー…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

今週は、ハイク終了まで
もう 映画館行かないのですが……

ハイク最後の10日間で見た映画です。

よく行く映画館にて

「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」
「ヴェノム」2本立て上映

どちらも昨年見てるんですが、
いちど見た映画でも
この映画館で2本立て上映されると
また見たくなるんですよね。

休日には
「スパイダーマン:スパイダーバース」
「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」
「キャプテン・マーベル」を一気に

写真はIMAX版のポスターですが、
見たのはIMAXじゃないです。
このポスター好きなので……

猫 の グ ー ス 最 高 !!!! 最 強 !!!!

そして
現時点での最後の映画は、
公開初日に見た「バンブルビー」でした。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

ちなみに、番外編はストップモーションアニメでどうかというのは、humikiri先輩が作るフェルトたちが動いたらかわいいだろうな~ というところからきています。動くフェルト王子。かわいい。

あとこれ、⑤の監督は誰だろう、リドリー・スコット監督……? とか思いました (リアリティの追求)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ハイクおはよう。

id:AntoineDoinel
ネーミング王子のことを語る

シュッ

id:AntoineDoinel
連続はてな小説のことを語る

ぬるり……

id:AntoineDoinel
ぬいぐるみオフのことを語る

参加したいのに
ぬいぐるみ持ってないから
ずーっと参加できなかったんですが!
写真整理したら 落とし物の
ぬいぐるみ撮ってあったので、
落とし物で参加します!!
(え、反則?!)
(でも ほら、もう最後だから!!)


昨年10月、心斎橋で見かけたリスです!!


これも昨年10月、大阪駅で見かけた
なんかの鳥です!!


[全文を見る]

id:AntoineDoinel
ショーウィンドウのことを語る



昨年12月の写真

id:AntoineDoinel
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

続きー


今年1月の右手


今年1月の子供用


今年2月の左手

id:AntoineDoinel
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

ひさしぶりの手袋写真ーー!

貼りそびれた手袋写真、ほんとは
もっともっとあるんだけど、
ありすぎて 今更フォトライフ
さかのぼったりしてられないので、
比較的最近のやつだけ貼ります!


昨年11月の右手


昨年12月の右手もしくは両用


今年1月の右手もしくは両用