お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:kamezo
デザートのことを語る

あまおう。

練乳と牛乳かけて、なぜかうちにあるイチゴ用スプーンでつぶして食べた。
ムスメは100円のクリーム(曰く「期待はずれ」)やらチョコリキュールやら何だかんだしてた。
ネコたちはちゅ〜る食べたw

id:kamezo
うちの猫のことを語る

ムスメが来ると、すぐに膝が何かで埋まる。

id:kamezo
食事晩ごはんのことを語る

さしーみー(ヒラマサ&ヒラスズキ)。

あと、卯の花と里芋。卯の花は「シイタケくさい」と不人気で一人で全部食べた。
スズキは酒蒸し風にしたら、なおうまかった。

id:kamezo
散歩お散歩部のことを語る

先般から取り壊していた、昭和の色濃い貸し家の跡に真新しい土鍋が。

取り壊し中に、家財道具がそのままなのが見えていて、
単身高齢者だったのかなぁなんて思っていたので、いよいよ物悲しい。

猫探索が目的だから、よけいな買い物をしないようにサイフは置いて出たのに、
歩きながら「あ、スマホのSuicaで買い物できるんだ」と気付いてしまい、
ついついコンビニを覗いて、こんなものを見つけてしまいました。

ときどき、なんかを食べてて「クリームのせたらきっとおいしい」などと話すことがあったので、
ムスメに「欲しい?」と訊くと「ちょっと欲しい」とのこと。
フレンチトーストと合わせて買ってしまった。

id:kamezo
のことを語る

本日の収穫。9にゃん。かな?

病院から帰ってきたとき、木の葉隠れの術を披露していたミケさん。

頭を上げるまで、そこにいるとわかりませんでした。

猫探索往路。スタート地点にミケさん。

横にいた工事のおじさんはミケさんに気付いてなさそうだった。
たぬぽんは、ここんちのおばあちゃんにご飯をもらったところでした(見えない)。

ネコハウスにキジトラ2号。
[全文を見る]

id:kamezo
猫探索のことを語る

さっきから「猫探索に出ようかな、どうしようかな」と迷っている。
(ほかにすることがないわけではない。なんなら「すべきこと」さえいろいろある)

id:kamezo
今日の麺のことを語る

昼。ゴマラー油つけめん。

鶏がらスープに麺つゆと金のごまと食べるラー油と。
なんかイマイチだった。麺が細いと合わないのかな。

まぁ、残り物整理みたいなものだからしゃーない。
賞味期限が来ちゃった生協の醤油ラーメンの麺だし。
ごまだれも開封してからいい加減に日が経っているし。
焼豚も残りのハンパだし、ゆでタマゴも数日経っちゃったし。

id:kamezo
コミックのことを語る

10年近くに及ぶ精神科通院が今日で終わりました。
まぁ、8年ほど前から「フォロー」ということで
カウンセリングのみ、薬も出てなかったんですけどね。
今はほんの少しの不安と、ほんの少しの解放感、あと9割ほどはボケーです。
とりあえず、刺身を買ってきたので今夜は飲みます(昨夜も飲んだがw)。

あ、あと久しぶりに新刊書店に行ってコミックスを購入。

「なんでそんなもんを撮るのだ。オレは撮らないのか?」という風情の1号。

ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス 8』

isbn:4107721760
Ads by Amazon.co.jp

九井 諒子『ダンジョン飯 7』

isbn:4047356395
Ads by Amazon.co.jp

青桐ナツ『あめつちだれかれそこかしこ 7』

isbn:4800008484
Ads by Amazon.co.jp
id:kamezo
うちの猫のことを語る

今朝、玄関でがんばってた1号。

ゴミ出しに乗じて脱走を企んでいるのか、
私の月イチ通院について行こうとしているのか、
通院を阻止しようとしているのか、それはわからない。

id:kamezo
うちの猫のことを語る

洗濯物を取り込みに二階に行ったらついてきた1号。

最近、あまえたさんなのである。

id:kamezo
うなぎ風食品のことを語る

昨夜、マルハニチロの「うなぎみたいな白身魚の蒲焼風」を食べました。
ムスメが生協のカタログで見つけて注文してみたのだが、なかなか「うなぎの蒲焼き」風であった。
チンするだけ。写真を撮ってなかったのでパッケージ(下の方のリンク先に写真があるよ)。

我が家では「うな次郎よりも、こっちの方がいいね」と好評。

しかしこれ、宅配専用商品とのことで、ネット上に情報が見つからない。
2017年に出た「うなぎみたいな白身魚天ぷら蒲焼だれ」がよく似ているのだが、すでに生産終了になっとる。
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165264463
[全文を見る]

id:kamezo
今日の麺のことを語る

昼。ラーメン。

曲がった><

生協の生ラーメンに、カット野菜と豚小間を生姜で炒めて。
わしわし食うた。

id:kamezo
雄叫びのことを語る

どこからか節をつけた「おおおおー」という雄叫び?が聞こえる。味スタでサッカーの試合でもやってるんかな。

id:kamezo
ミニジープのことを語る

近所でこんな感じのちいちゃなちいちゃなジープを見かけました。

いかついあんちゃんが乗っていたので、もっと小さく見えて
「ゴーカート? 公道走っていいの?」って思いました。
ちゃんと公道を走れるそうです。30万円ぐらい。安い(買わない)。

▼乗って走れるミニジープ・ビッグフォースが販売開始 | サービス | プロエンジニア
http://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/2332

id:kamezo
のことを語る

本日の収穫。たぶん7にゃん。
往路。キジトラ。ソロ。素通りしそうになって呼び止められた。

駐車場にシロクロハチワレさん(真ん中分け)。

ミケハチさん@今日も屋根の上。

復路。猫湧き駐車場からこっちに歩いてきたクロさん。
[全文を見る]

id:kamezo
iPhoneのことを語る

iPhoneでの単語登録の方法を覚えた。
id:kamezo」を登録した。
ユーザー辞書に登録した覚えのない言葉がいっぱいあってびっくりした。

id:kamezo
田中圭のことを語る

TVをあまり見ないためか田中圭を知らない。
「田中圭」という文字列を見る度に
お下劣イタコ漫画家の「田中圭一」を思い浮かべている。
全方位的に申し訳ない。

id:kamezo
ひとりごとのことを語る

引っ越したらOKストアが遠くなったんだよなぁ。
都営アパートにいたときには、病院帰りに買い出しに行ってたなぁ。

id:kamezo
今日の麺のことを語る

昼。ミニラーメン×2。

めんどうだったのもあるけれど、この味が欲しかったのもあるのだ。
だから具はない。

id:kamezo
うちの猫のことを語る

昨夜、10年ほど前の(誰か親戚の)手作り梅干しで梅おかかこさえて酒の肴にしました。塩の結晶がジャリジャリします。
いつもは「なんかいいもの食べてない?」と確認にくる1号には無視されました。

それはそれとして、今日もパソコンに向かっていると呼びに来ます(で、顔を洗うんかい)。