お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:jazz-bass
音楽今聴いている音楽のことを語る

Super Soul Bros - Mario Circuit

 
Bメロをギターで弾くと、高中正義っぽい味が出て実にいいですね。
 
コメントにマリオカート8ってついてるのもわかります。
(マリオカート8をやったことはないが、
ジャパニーズフュージョン勢揃いの音楽のCDだけは持っている)
 

id:jazz-bass
編曲:のことを語る

Licence To Kill/Gladys Knight(1989)

 
Producer: Narada Michael Walden
 
イントロは1964年の「Goldfinger」が元ネタとなってて、そこから
あらゆる楽器に一音の外れもない……ベースライン、シンセドラムのフィルインや、シンセサイザーの裏メロや分散和音まで、
これしかない!って演奏や音色が続いていく、一枚の絵画のように完璧な曲。
ナラダ・マイケル・ウォルデンと書いて神と読むようになったのはこれを聴いてからですね。
 
3:16からの、F→Am→Gって感じの、最も80年代っぽい進行のとこが好きです。

id:jazz-bass
鍵盤楽器がカッコいい曲のことを語る

Super Mario Bros. 3 - Overworld 2 Theme

 
鍵盤楽器……?って感じですが、この曲の前半主旋律と後半伴奏のピアノっぽさは凄いので。
ファミコンから出せる波形(パルス波?)と、和音やスタッカートの鳴らし方だけで、
ピアノのように聞こえさせている。0:20からの高音がとくに秀逸。

id:jazz-bass
音楽今聴いている音楽のことを語る

Make It On My Own/荻野目洋子(1997)

 
2~3日前に「湾岸太陽族 (Version II)」(鷺巣詩郎のホーンアレンジが入ってる版)を
久々に聞いてから、荻野目洋子さんの楽曲を聴きまくってるのですが、
1997年にMONDO GROSSO周辺の面々が参加したアルバム「Chains」があったんですね。
そういえば「Make It On My Own」のカヴァーに大沢伸一が参加してたのを、文字情報では知ってましたが、
こうして聴くのに20年近くかかりました。

id:jazz-bass
似てるのことを語る

ホンダS660 Modulo X カーニバルイエロー

 
東京メトロ銀座線1000系特別仕様車

 
YouTubeでこのカラーのS660を見て、銀座線みたいでかわいいと思いました。
実物みたら色合い違うかもしれないですが……。

id:jazz-bass
鍵盤楽器がカッコいい曲のことを語る

Friday Night Fantasy/ピエール・ポルト・オーケストラ

 
Pierre Porte
 
私はこの曲を「失われた日本のテーマ」と呼んでおります。
16ビートのリズムが使われた曲として最初に認識したのはこれだった記憶があります。
 
イントロのアルペジオは、末期は一切流れなくなったはず。
トランペットは「必殺仕事人」「はぐれ刑事純情派」の数原晋さん。
 
0:54~ 映画のタイトルロゴが出て、
「提 供」が読み上げられる部分のピアノがかっこいいんですよね。
 

id:jazz-bass
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

報告が遅れましたが、先日、例のラジカセ(サンスイ SCR-B2)が届きました。
ワイドFMのラジオを受信してる状態で撮影しました。
 
://www.youtube.com/watch?v=XmD4Uokyyy8
(動画がブロックされたためリンク切り)

偶然、ラジオから昔のシャ乱Qの楽曲が流れてて、
よりラジカセっぽい映像になりましたw
 
むかしのラジカセで必ずといっていいほど付いていた「音質」つまみが「BASS」って名前で付いてて
これは懐かしいですねえ。音が丸くなるだけだった記憶があるけど、この機種では結構低音強まります。
横面のイヤホンの差込口のとこに「?」みたいなマークが刻まれてるのもポイント高いです。
 
なお、最初にテープデッキあけると「古いテープは入れないでください」っていう説明の紙が入ってました。
そういえば古いものどころか、コンパクトカセット自体が私の手元に1つもなくなってるため、
機能のチェックができません……

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

写真右、GruvGearの「Fump」という小道具を購入しました!

 
これは、ベースギターのブリッジ部に装着することで、
パームミュートを代行してくれるという役割の道具なんだそうで、
「オールドスクールなサウンドを得たいときに使えます」とJulia Hoferさんが言ってました!
 
この道具をYouTubeで知った時に思ったことが、YAMAHA BBの低音と合いそう……ということで、
エフェクトしたらウッドベース風にならんかなー……カシオトーンとかのキーボードぐらいの再現度があればいいや
ってな感じで、購入しました。
 
写真左のFretwrapと一緒に装着して、コンプとコーラスをかけた結果が下記の動画です。
 

 
結論:偽ウッドベースとしていけそう。
 
2つの小道具は計4000円以内ぐらい。
プアマンズ・アップライトベースとして需要……ないかw

id:jazz-bass
好きなカバー曲を淡々とあげてみるのことを語る

Street Life/Herb Alpert(1979)

 
作曲のJoe Sampleがピアノで参加しているそうです。
オリジナルと同年に出されたカバーですかね。
 
The Crusadersの「Street Life」は、A→B→A→B→C→D→A ってな流れの構成で、
Cのところでコード進行が明るい色合いになって、そこが、
うおおおおお!と、ぶち上がるポイントとなっています。
 
ところが、このバージョンは、ずーっと、AとBの部分しかない!
ド低速なテンポも相まって、ぶち上がらないStreet Lifeなんですが、だが、それがいい。

id:jazz-bass
ベースがカッコいい曲のことを語る

【公式】鈴木愛理 - “Dissolution” LIVE @Zepp Tokyo

 
宮本將行
 
ライブ映像が上がってた!アルバム「i」の中で一番好き。
徹頭徹尾、Fender Jazz Bassらしさ満載ですね……。

id:jazz-bass
ベースがカッコいい曲のことを語る

Komm Süsser Tod/ARIANNE(1997)

 
2:48~ のとこの3連符鳴らす動きも好きですが、
終盤のリフレインのとこ。これしかない!って感じの音とベースライン。

id:jazz-bass
アイドルのことを語る

【期間限定】東京女子流 / 2nd JAPAN TOUR 2012~Limited addiction~ CONCERT*03『Rock you!』@2012.5.20 日比谷野外音楽堂

 
YAMAHA CP(CP300?)とYAMAHA BB 2025X(おそらく)が使われている~!
そして松井寛さんがいる!!New Eraのキャップのシール、松井さんは剥がしてないのをこの動画で確認できた。
わたしも剥がさないままにしておこう……。
 
どうしてこれを観に行かなかったんだろう、タイムマシンができたら行かなければ……。
東京女子流と松井寛にがっつり影響を受けたのは2014年のことでした。
聴覚の分解能を再構築したのがその辺からでございます。

id:jazz-bass
ベースがカッコいい曲のことを語る

ニガミ17才「化けるレコード」MV (Nigami 17th birthday!! "bakeru record" )

 
イザキタツル
 
ヴォーカルの妖怪っぽい人のインパクトに度肝を抜かれて気づいてなかったんですが、
ベースリフが、CHICっぽくて素晴らしいです。
 
あと妖怪さんのギターの音もとても好き。

id:jazz-bass
ベースがカッコいい曲のことを語る

KINGA GLYK - Joy Joy - Live in Leverkusen - 2019

 
レコーディングでは70年代のGrecoのベースが使われてた楽曲を
Fenderで弾いています。
 
このジャズベースはフェンダージャパンの「JB75」製品で間違いないみたいです。
下記のインタビュー記事に、2006年日本製と書かれていました。
https://www.gitarrebass.de/stories/kinga-glyk-bloss-nicht-beruehmt-werden/
 
昨年私が、Kingaさんの動画見て衝動買いに至ったジャズベース(アイコンにしている)は、
この楽器の後継なんですな。もっと練習しよう……w
 
2020年代の目標は、この人の演奏を観に行くことです。
ヨーロッパ上陸するしかないかな……。

id:jazz-bass
マスクのことを語る

以下、今後の休日でやってみようと思ってること。
 
・市販マスクを洗って再利用する際に、ヒゲとの摩擦で内側に糸くずが発生してしまうこと必至であるため、
対策として、顔に触れる内側だけを取り外し可能な別素材にした「改造市販マスク」の作製
 
・身近にある不織布の素材・・・コンビニでもらったおしぼりや、おれが年間400枚は使ってる洗顔シート、
などを縫い合わせて、「使い捨て風ニセマスク」の作製
 
いちばん良いのはなんたって、市販のマスクが出回って、
こういった取り組みが無駄な徒労に終わることなんですけどね!
 
大正元年生まれの僕のお爺さんが生きてたら、やっぱり同じことをやってるんじゃないかと思う。
あの人は毎日の夕食作りから自宅の2階の増築まで、全部自分でやった人だったので……。

id:jazz-bass
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

jazz-bass名義のはてなブログ開設しました。
何もまだ書いてない!


明日のためのウェブログ
https://slap.hatenablog.com/


「スラップ」でURL取れたから勢いで作っちゃった。
ひっそり残したい長文はここに置くとします。

id:jazz-bass
アイドルのことを語る

meme tokyo.「レトロフューチャー」Music Video/meme tokyo.「Retrofuture」Music Video

 
作詞:海猫沢めろん 作曲・編曲:浅野尚志
 
昨年の「でんでんぱっしょん」カバーにおけるラップ部分と同じオケやメロディーがここで再登場!
今回も「2013年の東京」を感じる音です。
かつて「アイドル戦国時代」が一番良かったころに存在した”ダイバーシティ”が残されている音楽。
 
MVや写真だと人間離れして見える、りとくん(天沢璃人)が
実はふにゃふにゃした、人当たりの柔らかい感じの人物だってのを最近知りました。

id:jazz-bass
音楽今聴いている音楽のことを語る

Juice=Juice『ポップミュージック』(Juice=Juice [Pop Music])(Promotion Edit)

 
作詞:KAN 作曲:KAN 編曲:炭竃智弘

イントロはヴィレッジピープルのヤングマンで間奏はCHICのおしゃれフリーク!
 
2007年ごろ、花畑牧場の「生キャラメル」が大当たりしていた頃、
日曜日のSTVラジオで、田中義剛・KANの30分番組が連続する時間帯がありました。
KANさんの番組は「ロック・ボンソワ」ってタイトルで、オープニング曲はダリル・ホールの「Dreamtime」だった。
その番組を聴きながら、すっかりキャラメル屋さんになったアップフロントのアイドル事業は、
もう終わって…[全文を見る]

id:jazz-bass
ひとりごとのことを語る

手作りマスクまた1枚完成。小一時間で作れるようになった。
 
昨年の一時期、いつかYouTuberになった時のための変装について考えてたことがあって、
フェイスマスクやペストマスクを色々探してたことがあったんですが、
この調子でなにかしら自作するのもいいかもしれない……?

id:jazz-bass
マッシュアップのことを語る

これはかなり前からあったみたいですが、ビージーズの「Stayin' Alive」と
Pink Floydの「Another Brick in the Wall Part 2」のマッシュアップ
 

 
オケもごちゃまぜにしてあるのに不思議と合っている。歌詞も!
こうして合わせるとジョン・トラボルタも頽廃的に見えますね。