お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
@youcat1903
日常のことを語る

ようやく晴れたので、洗濯物も干せた。
少しは外を歩いた方がいいんだろうな。

@youcat1903
日常のことを語る

ここしばらく年に2回くらいずつ集まって、ランチして街をうろついてダベって…というのをしている昔の職場の先輩たちにメールしたら、さっき一人から返事が来た。
かなりメンタルやられてそう。気が滅入って食べられないし、眠れないと。
住んでいるのが大阪市内なので、よけいにそうなるのかも。それでも家の中にばかりこもっているとダメなので、家から徒歩圏内の大阪城公園に散歩に行ったら、人がとても少なかったそうな。

@youcat1903
日常のことを語る

このところ猫は昼間ほとんどベッドの上で寝ている。時々起きてきて甘えまくったり、薬入りちゅ〜るを飲まされたり、ゴハンを食べたりしてるかと思うと、またすぐにベッドに戻ってる。
そのせいで夜もまあ寝てはいてもなんども起きて、バタバタしたり人を起こしたり。私は眠くてたまらんよ。

@youcat1903
食事のことを語る

お昼に何が食べたいかわからなくて、ついこんなものを作ってしまった。
思いつきで始めたので、材料も手順もいい加減。調理のタイミングもダメダメで見た目がひどいことになったけど、味はまあまあなので良しとする。

しkし、こんなじかんにこんなものをたべると、また晩ごはんの時間にやる気が起こらなさそう。

@youcat1903
紅茶のことを語る

ざべすちゃんの紅茶を見て思い出した。アールグレイ!
そう、私もアールグレイ大好き。
いつもはトワイニングなんだけど、去年カルディの猫の日バッグに入っていたJanatのが美味しかったので、また買いたいなと思ってたんだったわ。
とは言え、この時期電車に乗って出かけたくないし、そもそも難波のカルディは休業中だし。
…ってことで、さっきからAmazonだのカルディの通販だの眺めて考えている。

@youcat1903
日常のことを語る

例の正しい手洗い方法は、今回のことに限らずインフルエンザの季節になるとしょっちゅうテレビなんかでやっていたが、私は「もしもし亀よ」の歌を歌い終えるくらいの時間をかけて洗うというのが頭に染み付いていた。

@youcat1903
COVID-19のことを語る

LINEに厚労省からの新型コロナ対策に関する調査というのが配信されてきたのだが、これほんとかな、なりすましとかじゃないよね?と思ってググったところ、本当らしかった。

@youcat1903
日常のことを語る

迷ったけれど、スポーツクラブは4月前半の休会を登録しちゃった。
まあ、あれこれ心配したり悩みながら行っても面白くないし、たぶん迷いすぎてあまり行かないと思うから。

@youcat1903
日常のことを語る

猫のお薬、さらに5日間続けることになった。たいへんだ、ちゅ〜るがなくなる。買ってこなければ。
以前飲ませていたお薬は1日2回、1日おきだったのでちゅ〜るもそれほど減らなかったが、最近飲ませてるのは毎日3回なので消費量が…。1回の服薬に1/2本ずつ使っている。

@youcat1903
COVID-19のことを語る

私の行ってるスポーツクラブは、今月はスタジオ等のレッスンが休止。今月だけの特別休会制度も実施されているのだが、公式サイトの告知を見ると4月からレッスン再開らしい。一応参加人数は絞るし、換気や参加者の健康状態にも留意してということらしいけど。
私は今月は休会にしていなくて、たまたま上旬は行けなかったけど10日ごろに行くととても空いていた。ジム内のマシン等の消毒も徹底されているようで、まあ安心だしいつもより空いているので快適と思ったけれど、ここ最近の状況を見てやはり心配になりしばらく行ってない。
その上レッスンメニュー再開となると…うーん、どうなんだろう。たぶん、ちょっと前のあれこれ再開ムードになった時に決めたのかとは思うけど。スタジオレッスンがあると、確実に参加するために事前に並ぶ人も多いし。
なんかなあ。私は4月は休会にしようかなあ。

@youcat1903
日常のことを語る

これだけ引きこもってダラダラしているだけなので当然と言えば当然なのだが、晩ごはんに何を食べたいとか、何を作ろうとかいう気にもなれない。お昼はおうどんを作って食べたが。
もう、すごーくいい加減なもので済ませてしまおうかしら。それが何かは思いつかない。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

完全に悪い癖がついてしまって、寝室に寝に行きたくても私が一緒に行ってしばらくベッドで付き添ってくれるまでは、うるさく鳴くのをやめない。

@youcat1903
日常のことを語る

今日もまったくやる気にならん。どうすりゃいいの。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

一度寝室に行った猫が戻ってきて、物言いたげな顔で私の方を見るのだが、もしかして寝たいから一緒に行って寝入るまでついててと言ってる?
いや、私はまだ洗濯物も干さねばならぬし。

@youcat1903
日常のことを語る

外出自粛(?)で今日はずっと一日座っていて、身体がガチガチになりそうだったので、ストレッチした。
スクワットとランジもした方がいいかも。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

今日もうるさい猫を寝室に抱いて行って、ベッドの上に降ろしたあと私もしばらくベッドで本を読んでいたら、猫は落ち着いてしまったので私はリビングに戻った。
やっぱり、寝たいけれど一人は嫌なのでついてきて、ということなのか。

@youcat1903
COVID-19のことを語る

例の阪神タイガースの3人は「"大阪"で新たに20人の感染者」に含まれるのか。感染者の出た場所の基準とは?
ま、検査した病院の場所ってことなのかな。

@youcat1903
日常のことを語る

義妹と車でいつもと違う遠くの業務スーパーまで行って戻ってきたら、なんと玄関前に生協の荷物!
ここのところ注文数がめちゃくちゃ多くなってるとのことで時間が遅かったのに、今日に限って早いとは。

…と書いていたら、戻りに空き箱を取りに寄ってくれた。なぜか今週は注文数が少なかったそうな。みんなここ2週間か3週間に買いすぎて余ってきたのでは?

@youcat1903
うちの猫のことを語る

ここ数日、何が言いたいのかわからんけどやたらとうるさく鳴くことがあり、その時は取り敢えず寝室に行ってベッドのお布団に足を突っ込んで本を読むなりテレビ見るなりしていると、すぐに猫がやってきてベッドに飛び乗って私の足のあたりの毛布をフミフミ。しばらくそうしたら落ち着いて丸まってしまい、その後は私が抜け出してもおとなしく寝ている。
何なの?寝たいけれど一人で行くのは嫌なので、寝られるまでついていてほしいってこと?オッサン猫…いや、ジイサン猫なんだよ?

@youcat1903
COVID-19のことを語る

よく空港とかイベント会場、学校なんかで一斉に検温して37.5℃以上だったら云々と言ってるけど、じゃあ37℃ならOKなのか?
しかし、平熱が36.5℃の人の37℃と、普段35.5℃くらいの人の37℃とでは意味合いが違わないの?
よくわからん。