お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
空耳のことを語る
o お弟子さん
x オデッサ
アメリカじゃなくてファーストガンダムの。
テレビ/にっぽんの芸能のことを語る
「にっぽんの芸能『拝見!お宅の稽古場』」(9/25放送)
お宅訪問のお一人目は杵屋勝四郎(長唄)。ギターコレクションに囲まれて始まる。「THE YEMOTO」時代の紹介、B'z松本にお焦がれて改造も施した自慢のレスポール、電飾三味線、DTM制作風景など。それからオンライン浴衣会の映像「長唄 船弁慶」に進んだとき、なぜかほっとしました自分を見出しました。
ジャイアンのことを語る
宇喜多秀家の肖像画もきれいなジャイアンに見えてきました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%96%9C%E5%A4%9A%E7%A7%80%E5%AE%B6
ザ・ブルーハーツのことを語る
特にニュースがあったわけでもなくふと思い出したこと。クロマニヨンズとして甲本ヒロトと真島昌利がミュージックステーションに出演している過去の映像を見ていて、ブルーハーツがTrain-Trainで出た時はトークで爆笑したなあ(カセットに録音して何度も聞いた)と思い出しました。当時の資料はなにかあるかなと検索したらミュージックステーションのページに過去の出演者の情報が公開されていました。光GENJI、少年隊、男闘呼組が同じ日に出演。それもすごいことだなと思ったけどこのころからヒロトらは大人として働いていたんだなあとか思いました。出場にあたって金髪に…[全文を見る]
Facebookのことを語る
業種の異なる仕事関係の人が私のFBの友達の友達の友達だということが分かりました。
共通の友達がいる「友達の友達」と、それぞれの友達どうしに友達関係がいる「友達の友達の友達」の差は大きいなと思いました。
まあ落ち着いて考えると「友達の友達」も知らない人なんだけど。
佐野元春のことを語る
発売日が延びた結果わたくしの誕生日にリリースされることになったとお伝えしたこれらの佐野元春のグレイテストヒッツアルバム2組ですが、その後さらに発売日が延びて10月7日のリリースとなっておりました。
https://www.110107.com/s/oto/page/sano_collection
https://www.moto.co.jp/EssentialTracks2005-2020/
さてその佐野さんから私への誕生日プレゼントですが、ちょっと配送の都合で遅れたのだと思うことにしています。
ウッドストックのことを語る
そういえば「ウッドストックフェスティバル」の25年後に開催された「ウッドストック1994」からも四半世紀経ったんですね。去年50周年記念イベントなんかあったのかしら。「ウッドストック1999」があったので中途半端になったかそれが最後だったのかしら。
とか思ってたのだけれど、ウィキペディアによると「ウッドストック1979」と「ウッドストック1989」もあったんですね。
(追記)ウッドストック2019も計画されたけど実施は見送られたんですね。
https://www.udiscovermusic.jp/news/woodstock-50-festival-cancelled
1999では暴行、放火、略奪などがあったそうです。
音楽/たむらぱんのことを語る
たむらぱん「おしごと」に脳内スイッチを入れておしごとをそろそろはじめましょう。
常識とされているもの、人生へのアドバイス風に始まって、それはそれで気にしとくといいかもしれないよねと進みながら中盤から後半にかけて疑問を含ませるのがたむらぱん流!(そんな簡単にまとめていいのならば)。
https://j-lyric.net/artist/a04dc6c/l02a6b5.html
「ハリウッド」の最後の「今日も夢見るのさハリーハリ ウッドストック!」もさいごにヒネる例かなあ。
芸能人//和牛のことを語る
今日もまた「和牛の町xごはん」という番組を録画して、和牛料理の番組じゃないことに再生してから気づいた。
果物のことを語る
買い物/CDのことを語る
Kevin Ayersは学生時代に友達にテープに落としてもらったものとお茶の水のレンタルCDで聞いたことしかなかったのです。もしフットワークの軽さというものが単調減少するものであるならば、気力がみなぎっているうちに手元にディスクを置いておこうと思って廉価盤と2in1で7枚揃えておきました。(うち2つはすでにCDで持ってるけれど)
それからムジカピッコリーノのベルカント号の2作とたむらぱん楽曲でまとめられたQ-pitch?(まだ疑問形)。さらにはやはりエアチェックテープだけだと不安になってきた守屋浩のベスト盤。モノが増えるとフットワークがより重くなりそうだが根が軽薄短小の80年代脳なのできっと大丈夫!
言葉のことを語る
オーサさん、動詞や形容詞のあとにも「だ」の語尾をつけてしまうという話。
「三太物語」の三太の「勉強やってただ」と同じでいいじゃないか!
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009060087_00000
音楽のことを語る
今日の移動のお供はクラシックやら生さだやらムジカ・ピッコリーノ外伝の「第九」や去年のN響第九などテレビ放送をDVDにしたものの音声でした。午前2時過ぎ、ドライブハイになったころ何かが降りてきてフリッパーズの「世界塔よ永遠に」は歓喜の歌ではないかと思い出して、世界塔を第九の合唱のメロディで歌ってみました。最後の「あははは あははー」がなかなかいいです。
https://www.uta-net.com/song/124864/
ドラマ海外ドラマのことを語る
ドラマ『アンという名の少女』、の直接な話でないのですが初回の「運命は自分で決める」というサブタイトル。よくありそうではあるけれど身近だったものでそのままのものがあったよなあと思ってましたが思い出しました。
ブルーハーツ「ブルースをけとばせ」。マーシーが歌います。「運命なんて自分で決めてやる」!
(追記)なんと、この演奏ではそこんとこ歌ってないじゃないか!
休憩のことを語る
北欧女子のような名前の大佐サービスエリアまで来たよ。中国道とはいえこの時間は大型トラックがいっぱいだよ。今は中国道は深夜営業のサービスエリアの食堂やコンビニはないんじゃないかしら。例の温まった焼きおにぎりやプライドチキンとポテト、たこ焼きの出てくる自販機に誘惑されるけど我慢だよ。
音楽のことを語る
(承前)
Philの「The War Is Over」の最後のファンファーレは Philの「I Ain't Marching Anymore」のメロディだよ。
Phil Ochsはアルバムデビューは後だけど生年はディランよりちょっと早いレノンと同じく1940年生まれだよ。その二人のセッション音源があるのです。(レノンはスライドギターで声は出さないけれど。)
音楽のことを語る
桶狭間の戦い→OK牧場の決闘(Gunfight at the O.K. Corral)→Gunfight at Carnegie Hall / Phil Ochs と想いが進んで The War Is Over を聴いています。
I declare the war is over→「ざべす辺境伯が日曜日を宣言しますわ!」
ひとまわりして帰ってきた~(´∀` *)
空目のことを語る
o 三連夜勤の狭間
x 三連夜の桶狭間
どんな奇策の連続の日々を送っとらす(送っておられるの)のかと思いました。