お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

「おっさん『なのに』かわいい」じゃなく おっさん『だから』かわいい」拠りなんで…
「この人、若い頃こんなにかわいかったんですよ」と画像を見せてもらったら
「もちろん!この時もかわいいです、でも〇十年経た今Nowがいちばんかわいい最先端です!!」と思っちゃう...(うるさくてすいません…)

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

送り灯 浴衣

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

なんかこう、色んな立場で、それぞれの持ち場で、ささやかでも戦ってるなって……

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

初めて生身の人と(という言い方が良いのかわからないけど)ジェンダーを語る会に参加して、とても良かったな
話し合う事、孤独じゃない事はちからになる…と思った プライバシーに関わるから詳しくは書けないけど、中学校の教諭の方からとても具体的な事例を聞けたのがなんて幸運〜!と思いました

id:nekoana
のことを語る

今日は大雨で大変でしたが、数年前の台風19号を思い出し「屋根壊れてないからまだマシ...」の気持ち
昨日の夕方は、こんな不思議なマジックアワーの虹が見られました(^^)🌈

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

身近な人が死んだら、遺品を常に身につけたり、手元に残したくないなあと(今のところは)思ってて
その理由は、やっと重たい肉と物質としがらみの多い世から解き放たれた人に、しつこく紐をつけて繋ぎ止めてしまうような気がするからです

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

9月2日は誕生日でした
息子がちょっと体調崩してるので 家でケーキ食べたくらいなんだけど
今年の誕生日は何となく楽しく有意義に過ごせたなく〜 またブログに書こうと思います

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

北海道のおみやげを本社に持っていったら 私からは何も言ってないのですが
「北海道も、あっちこっち海外からの観光客多かったでしょ。大陸系(中国人と言いたいらしい)がいると目立つよね、声大きいし、マナー悪いし」
と言うので
「いろんな言語が飛び交ってましたね、でもいろいろな所から来る人が増えたら、マナーの悪い人も、相対的に数が増えますけど、
その中には明らかな日本人もいるし。特定の国と結び付けて、『あの国の客が悪い』、というのは差別ですよ。」 と言いました
日本人の言う 「マナー悪い」って、「自分とは違うこと、見慣れない挙動をした!」 …[全文を見る]

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

これはこの前、北見のデパートの広場スペースにあったので思わず撮ったんですけど、こういういい感じのものをなくして欲しくないよ〜

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

何が言いたいかというと 好きなものやひと、そのものが、自分を救ってはくれない そんなわけないと思っている

私は、人に「もらった」と感じるものだけでは満たされない
少しでも「自分が作ったんだ、かかわったんだ」 と思うものじゃないと うれしさが持続しない

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

うまく言えないけど、夢は見させてもらうものじゃなく、自分が自発的に見るものだから
あと、他人の人生を 自分の中心に置きたくはないから
感動はもらうものじゃなく 自分の中に生まれるものだから
すごい能動的な働きなんだと思う
同じものを昔はすごく良いものだと思っても 今はまったく感じなくなったり その反対もある
変わったのは自分自身

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

思想信条や、今社会に対して思うことを、
作品を通してももちろんだけど自らの言葉で表明してくださる表現者のほうが、言い方が難しいけど信頼感持って作品を楽しめるなあ

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

こう暑いと 家の外でアルコールを摂取すると
歩きでも帰り道が危ない、と思って控えるようになった
家でも「酒を飲むと疲れるからやめやめ、水だ! お茶だ!」になってる

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

モヤモヤが残り、宿題を背負ったように感じる作品も、考えさせてもらった作品も
全部含めて雑に、「面白い」と表現しちゃうので、私の「面白い」はだいぶ周囲と齟齬を起こしてる
信用ならないので気をつけてネ

id:nekoana
映画のことを語る

ところでさっき駆け込みで映画観に行ったんですけど
まさかの号泣しちゃって 鼻すするわ、目が腫れるわ…顔ぐちゃぐちゃで恥ずかしいくらいになって、みんな出てから最後に退席しました
観たのは『バービー』です
ねえええあんな泣くと思わなかったんだけどバービーで
日本公開前にあまりにも色々ありすぎたし、何か言うなら観てからにしよ、百聞は一見にしかずだから くらいの気で観たら! グッサグッッッサ刺さりまくってしまってさぁ!!クソ〜ッッ!
己の感じ方に正直に申せば『観て良かった!!!』です!!! いやあんな泣いてるの私だけだって!!
まだ言いたいこと尽きないしあの作品の話題は見たくない方もいると思うので 続きはブログにします
映画館であんなに泣いてしまったの初めてかも…そんな作品じゃないよ きっと私だけだよ(しつこい

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

今回の旅に、息子が家から出て同行してくれる気になってくれたのが嬉しかった、休みながらなんとか乗り切った
しゃべらなかったけど、歩いて食べて、何か刺激になれば良かったなと思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

北の大地行って帰ってきました〜ワ〜〜‼️
なんでそんなに暑いんだよ‼️と大泉先生ばりのツッコミを入れてしまう気候だった‼️楽しかったけど‼️

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
朝ザーッと雨が降った後にカッと照って暑さと湿気がヤバい 外に出ちゃダメな気候…出かけるけど…