おはよう!
世間は凍りついて真っ白。
といっても夜明け前で真っ暗だけどキラキラしている。
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
おはよう!
世間は凍りついて真っ白。
といっても夜明け前で真っ暗だけどキラキラしている。
よい1日を。
晩ごはんは豚バラと野菜煮込みスープとカニカマとキムチのチヂミ。
赤ワインと楽しんで片付けも終わってやっと自由時間。
シャワーも早く終わってあとは寝るばかり。
しかし今から自分の時間を楽しむ!
約2時間庭仕事頑張って来た。
見違える程綺麗になったとは思えないが雑然と荒れていたのが少しだけスッキリしたと思う。
もうすぐしたら今日の電力代最安値時間が1時間だけ来るので晩ごはんの仕度する。
疲れた😞
庭仕事に力を温存しなければならないのに何故か台所の棚を開けてしまった。
鉄鍋の品評会だ。重いのがギュウギュウ入っている。
使うのは決まっていてそれは出しっぱなし。不要品が棚に収まっているなんて非常にアホらしい。
不要なものは纏めてダンボールに詰めている。
後日教会のセカンドハンドに持っていく。買う人はたくさんいるはずだ。収益は戦争難民の支援になる。
程々にもうちょっと片付け頑張ろう。
恥をさらすと私は昔々の少女漫画とのらくろ、サザエさん以外真面目に漫画を読んだことがない。
しかし世の中で日本の漫画は如何に素晴らしいか、また国境を超えて愛読者がたくさんいるのを目の当たりにしてちょっと勉強しようと図書館で予約してみた。
それがやっと届きさあ読んでみようかと思ったら訃報を聞いてびっくりしている。
こちらの若い人達にも大人気だ。
68歳とは本当にお若いのに残念だ。
おはよう!
霜がびっしり降りている。
東京は雪が降るというニュースを見た。
気候がやっぱりおかしい。
新月が近いと睡眠が悪く満月も悪くなる。
気圧だ月だと体調が左右されて野生動物になった気分。
日が長くなってきたのがありがたい。
よい1日を。
やっと入団。
明日も庭仕事続けたい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
春って喜ばしい華やかな明るい季節なはずなのに、いざ春がやってくるという時は不安や心配やマイナスの感情のほうが表に出てきて心底春を楽しんだなんて人生の中で数回くらいしかない。
わぁっと不安が来る。
「ペントハウス」という韓国ドラマがある。
シーズン1から3までの結構な大作。
私の中でベスト1にしてもいいくらい気に入って何度も見直している。
このドラマの主旨は「権力、金への欲望ほど汚いものはない」と思っている。
韓国ドラマの凄いところは本当にこんな事はあると思わせるところだ。
電力代高騰で電気を使わない仕事=庭仕事して来た。
春版ナチュラルスポーツジムだ。
荒れ果てていて今掃除の真似でもしておかないと緑が茂りだすと大変なことになる。
きりがないので今日はおしまい。
物価高騰もひどい。
ニュースも新聞も毎日のように報じている。
節約主婦の知恵的モノは何故か重宝されない。
多分女性だけが工夫するイメージになるのであまり浸透しないのかもしれない。
コンマリさんも一時ほんの少しだけ有名になったが定着しなかった。
話はそれたがとにかく物価高騰。
困るのはコーヒー。以前の倍近くなった。数社銘柄があり各家庭お気に入りがあるのだが今それにこだわれば破産するので皆安いセールのコーヒーを泣く泣く買っている。
我が家もたまに客寄せでお気に入りメーカーの特売日があるのを狙ったりドイツ系スーパーの比較的安いコーヒーと交代で買っている。
しかし味が違うので悲しい。どう違うのかといえばお気に入りはねっとりしっかり味がするけど安いコーヒーはどんなに豆の量を増やしてもサラサラした感じが否めない。
何処の家庭も同じ状況でコーヒー売り場で誰かと話せば皆不満を言っている。
本当に悲しい😢
おはよう!
早起きに成功、だが電力代は高値。
静かにコーヒーを入れて飲む。
マイナス気温の朝。
よい1日を。
明日も電力代は益々高騰。
早く戦争が終わって欲しい。
おやすみなさい。
今日も。1日ありがとう。
ほんの少し小さい場所が片付いた。
結局使わないものは持ってても仕方ないと思わされる。
とっていても使わない。
気候のせいかもしれないが時々ドーンっと落ち込む時がある。上から押し込まれるような不安な気持ち。
ここは片付いた、というところを頑張って今から作る。
達成感が小さくていいから欲しい。
家事は溜まっているが天気が悪くてヤル気が出ない。
余った毛糸で何かしようと考えている。
電力代は高値だし困った。
ログインしました。私は初代 id:kaalrabbi です。エーヴリシーン! 全ては、言っとこう。
おはよう!
電力代高騰の朝。
朝ごはんの準備以外は静かに座って読書。
昨日母に襟巻き発送したのでひとまず編み物活動は休止。
よい1日を。
眠くて仕方ない。
電力代高騰継続中。
困った。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
旧ハイクの息がかかった場所は除いて世間のビックシェアを誇るSNSって恥ずかしくなるほど自分を盛り上げていて目のやり場に困る😞