お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:yabu_kyu
日常のことを語る

昨日テレビ見てたら「本名がジェームズ・ボンドな人」が題材の海外番組を流してて、その中に出てきた「息子を改名してジェームズ・ボンドにした」って話面白かった。
改名の理由は別れた夫対策。「本名でSNS検索してストーカーしてくるから、『どう頑張って検索しても俳優の情報しか出てこない』名前にした」とのことで、ほえー、そういうやり方あるんやなとなりました。
木を隠すなら森、逆検索汚染というか。

id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

ききょうに色々言われて、勢い余って日記に「なんなん清少納言!?(書いてるものに漢字間違ってることとだってあるしさー)」って書いちゃうシーン出てくるん?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

アルバイトのタイムパフォーマンスを追求した結果、労働者軽視と犯罪がはびこるの、なかなか…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

しかしバイトで犯罪の片棒担がされるんじゃ、バイトにも「信用できる筋を持ってること」が求められるのか…。しんどい時代やな。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

AI、シェルスクリプトについて聞くとある程度は答えてくれる(サンプルコード付き)から楽だわー

id:yabu_kyu
生活のことを語る
id:yabu_kyu
生活のことを語る

GUのワゴンにあったボトムス(化繊のくるぶし丈のパンツ)、990円だったのにジッパーがYKKなのすごいな(買って、今気付いた)。

id:yabu_kyu
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○ みてくるやつ
× やくみつる
「え?何でこの文脈でやくみつる?」と思ったら空目だった。

id:yabu_kyu
日常のことを語る
id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

異世界転生したときに備えて干ばつ対策を考えなければ…。まじあんな井戸が枯れるレベルのってどうすればいいん?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

今週「ふつうの軽音部」更新無いの忘れてた…。でも読み切りが面白かったのでオッケーです。

id:yabu_kyu
ソクーロフのことを語る

いっつも家にある雑誌を見て「あれ、これ何で取ってあるんだ…?特集もそんなに今は興味もないジャンルだし…(ペラペラ)ああ、『太陽』のときのソクーロフのインタビューあるからか…」ってなってる

id:yabu_kyu
一旦外貨預金のことを語る

一旦外貨預金のドルは158円で手放しておいたのだが、145円かあ。130円台まで戻ったりするんかなぁ。またドル買いするタイミング難しい…。

id:yabu_kyu
オリンピック/パリ2024のことを語る

フェンシング、判定が全て電子化されているように見えてエペ以外は「優先権」の考え方があるからやっぱり審判の判定があるという…
(先に攻撃仕掛けた方が優先権あり。剣を払ったり避けたりすれば優先権移る。普通の学生の試合見ててもどっちが優先権あるかとか早すぎて私は全然分からないです)。
フェンシングもチャレンジ的なシステムあるんかな?

id:yabu_kyu
おはようお姉さんのことを語る
id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

佐々木蔵之介が懐の深いところを見せたわけだが、
「だったらこの前も変なこと言わなきゃいいのに(めんどくせー女なのは分かってたはずなんだから、めんどくせーこと言っても受け流してやれよ)」
と少し思った。
まーでも、人には機嫌の悪いこともあるので…。この前はたまに来て絡まれたからイラッときたんやろな。

id:yabu_kyu
文房具のことを語る

フリクションライト(フリクションの蛍光ペン)って色薄い、もしくはすぐにインクなくなる気がする。
消えない蛍光ペン使うと「こ、濃いなぁー(くっきりしてて良いわー)」ってなるので…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

技術的なことを調べていたら英語では情報がなくてフランス語の例が出てきたんですが、コマンド出力が当たり前だけどフランス語で「なんか…優雅だな」ってなりました。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

日本の生産性が低い問題、「賃金が低いままだから」という点と「国際標準に合わせてない商習慣が多くて非能率的(パッケージ導入にカスタマイズが必要になる)」という点が合わさってるみたいなので当分どうにもならなさそうですね。

id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

こう、「『結婚して幸せに暮らしました』なんてなると思う?昔の女の一生、見せてやるわよ」とでも言いたげな展開…。