お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

眞栄田郷敦と山田裕貴を時々間違えてしまう

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る
id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
手ぬぐい部のことを語る

🦉🦉🦉

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

タローマン 配信で全話見られる環境だったことに気づいてとりあえずサクッと観ましたが
昭和特撮よりも自分にとってすごく近い味がしたものがあって

あれです 初代トランスフォーマーのアニメ(1985)

id:nekoana
映画のことを語る

『大長編 タローマン 万博大爆発』
ごく良かったです!!!
ものかく者として、ひとつひとつの言葉に、やはり思うところある
想像よりストーリーしっかりしてたし 私が好きな現代の世相に迫る内容で…そうそう、岡本太郎あれだけのものを作ってても、アンチ万博であったのよ、それを踏まえてる
でもぜんぜん、「変な電波を受信した人たちが、キマッて作っちゃった映画」と受け取ってもOKで…💥 とにかく、でたらめです!!!
後ろの席の老夫婦が、終始とても楽しそうにご覧になっていて、
終わった後マダムが「なんだか小さい悩みが、どうでもよくなっちゃうね☺️」とおっしゃっていた
よかったです 私もです☺️

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

娘が「今日友達がジブリパーク行ってるんだけど大丈夫かな、暑さ…」と心配してる 大丈夫じゃない気がする

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

疲れてるのに肩こり背中こりでよく眠れない、暑さがつらい!

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ゆうべ配信で、歌舞伎刀剣乱舞 大千秋楽を観ました(現場に行きたかったなあ)
すっごい楽しかったです‼️ これがウワサの超絶ファンサ🫶🔫
あと本編 足腰、体幹と首の筋肉、どうなってます!?
歌舞伎役者って、そういうものよ、と見慣れた方は思うのかもしれませんが 生身の人の動きに見えなくて……
本当にいたわ付喪神刀剣男士、降ろしてたわ……て感じました 冒頭のほう見られてないので明日見直します
ストーリーが、バリバリ鎌倉時代の あのへんだったので歴史上人物もかっこよく 舞踊パートも見応えありまくり
義村殿が友情に厚いナイスガイだったり、マッスル💪で時間遡行軍の群れと渡りあえるくらい強くてカッコいい執権北條義時…やったぜ盟友(朋友)
特に義村と公暁が一緒のシーンは泣きそうだった あの雪の日の舞台裏 こうだったらいいな…という悲しいけど救いの光が差す物語でした

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

縄文時代って その後の日本の歴史の時代区分のどの時代より長い時間で、
人々は気候変動や災害はあれど 1万年何世代にわたって変わらない生活を繰り返してたってことで
進歩を体験したことがない世界…それが平和…なのかもな…
農耕社会作ってからあとは、環境を巻き込んで、絶滅に急ぎすぎてるわ人類…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

疲れが抜けない…しんどい…野菜を食べねば…と思い 実家で山ほどできまくってる万願寺とうがらしをもらってホイルに包んで焼いて、生姜と削りぶしとだしをかけて食べました
作るのも食べるのも 何もかもダルすぎて無理…だけどなんとか…生きる🌶️

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

id:nekoana
日常のことを語る

NHKラジオ ハイサイおじさんはいっぱいかけるけど オリオンビールの歌はかけないのNHKだなあと🤭

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

すごく疲れてる もうだめだー
でもこの、何かしないと許されないような脅迫されてるような気持ちはなんなんだろう
疲れてて休めるなら休めばいいのにねー 
めんどくせえ頭だ!

id:nekoana
らくがきをする

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

娘の中学(市立なので自治体)も今、地域合同クラブチームを作る試行錯誤中なのですが もはや1校で部活を維持できるほど生徒がいない、活動限界学校が増えてく中で
甲子園のような全国大会の形もだんだんと変わっていかざるを得ないような気がします
↑他校の吹奏楽部が応援に参加してるという話を見て

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
工作のことを語る

痛ケースってやつです(コースターサイズ)


練習なのでもうひとつ作る予定

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

日の出が遅くなったから朝は少し過ごしやすいけど(歩いてきた)また日中は猛暑なのか…ちょっと頭痛です

id:nekoana
ドラマのことを語る

昨日今日放送された、NHKスペシャル『シミュレーション ~昭和16年夏の敗戦~』
朝ドラ『虎に翼』で少し触れてた、模擬内閣を作って日米開戦の計画を検証する総力戦研究所
今回はそのメンバーの視点でそのものを取り上げた、ドラマとドキュメントの二部構成の番組でした
すごい 圧巻でした すぐ前後編まとめて再放送しなさいNHK(命令形)
詳しい感想はまたブログに書こうと思います