お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

お知らせです。

「いかにも!」を自分で自分の投稿に付けた場合、本更新の実装以後に付けられたものは、「いかにも!」の総数に加算されなくなります。また、その場合は表示が「いかにも!」ではなく「どうもね!」に変わります。

「いかにも!」は「いいね!」的な機能であり、発言欄も「返答を期待しない声掛け」に使うという想定です。しかし、発言欄を付けたことでその場で返答しておきたくなる場合も考えられ、実際にそうした使い方も散見されるため、今回の変更となりました。

とはいえ通知が飛ぶわけでもなく、密なやりとりをするためのものではないという前提での利用をお願いします。ある投稿に対して密というか確実なやりとりがしたい場合は、「シェア」から Twitter に投げる→メンションが相手に飛ぶ、という所からするというのが it-talks の建付けです(Twitter アカウントでのログインが標準です)。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る
@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

各投稿上部の、通常は「某は{話題}のことを語る」となっている部分について、特例としてらくがきのみ、先日から「某はらくがきをする」となるように変更しています。さらに本日よりその下層の話題について「某はらくがき/{話題}のことを描く」という書式に変更しました。

これは it-talks 本来の話題システムの構想と、「ハイクのキーワード」からの継承による使い方の間で擦り合わせをする努力の一環です。他の話題については、引き続き「某は{話題}のことを語る」という書式に日本語として自然にはまる形が標準的な使い方であるという意識で書き込みをしていただけるようお願いいたします。

「話題」についてはこれまでも説明をしていますが、基準が明確になるように指針案を近い内に示したいと考えています。it-talks を良い状態に保つために皆様のご協力をお願いいたします。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

Feedly へのリンク

it-talks の各種タイムラインで提供している RSS フィードを、オンラインのフィードリーダである Feedly に簡単に追加できるようになりました。

画面が縦長の場合は TL より下、横長では右の欄に Feedly へのリンクがあります。このリンクを開くことで、その TL の更新情報が Feedly 上で表示されます。

RSS フィードを Feedly に追加することで、他の様々なウェブサイトの記事とともに it-talks の更新情報を、ウェブブラウザや公式アプリ、他の対応アプリで受信することができます。

「いかにも!一覧」RSS の時刻表示

「いかにも!一覧」の RSS フィードには正確な時刻を載せていたものを、三時間単位で丸めて曖昧にしました。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

強制画像記法を実装しました。画像データの URL に拡張子が付いていない場合に、画像として表示させるための記法です。投稿の仕方 を読んでね。

書き方の例:
[img(https://ogimage.blog.st-hatena.com/12704346814673884120/26006613493512246/1578198893)]
表示の例:

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

it-talkers のみなさまに最近の更新についてご説明申し上げます。

話題の「親類化」

ある「話題」をより総合的な「話題」の「親類」として関連付けをする措置です。

例として、いただきました晩ごはん昼ごはん等は、食事氏の「親類」に設定されました。この場合、本家である食事のタイムラインには、親類である他の話題に属する投稿も含めて表示されます。一方、それぞれの親類である話題は、それぞれ分家をなしているので、今までどおり個別の話題のタイムラインで見ることもできます。

選択式の「話題」

すでにご覧いただいているように、一般的な「話題」を一…[全文を見る]

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

>> id:a-cup-of-snow
お答えします。

  • 「うちの猫」はよろしゅうございます。
  • 「今日のアイス」は不適切と言うほどではないですが、「アイス」か「アイスクリーム」として本文に「今日はチョコモナカジャンボを食べた」などと書くようにした方が、「昨日はパルムを食べた」という投稿もまとめられるので楽しいのではないかと思います。
  • 「◯◯の◯◯」だと色々な語句がありうるので難しいですね。ちょびっとなら逸脱していただいても結構です。
  • 「自分しか使わない話題」は、ズバリ「その人専用の話題」という機能があるので、そちらを使う方が望ましいです。通常の話題とする場合は、もっと一般的にする方がより適切だと考えています。
@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

運営者より皆様へ「話題」に関する表示の変更についてご案内いたします。

it-talks における「話題」の位置付けについては、以前にもお話しをさせていただきましたが、まだある種の件名・標題等の様に思われている場合が見受けられるため、誤解を避ける意図で表示する箇所を一段下げる対応を行いました(文字の大きさ等は今後調整する場合があります)。

改めて「話題」について説明しますと、これは投稿を整理するためのもので、共通の対象に関心を持った投稿をつなぐための分類項目、もしくは文書が散らばらないようにするためのフォルダや箱のようなものです。新聞で言…[全文を見る]

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

(承前)というわけでこうなります。

Twitter やはてなハイクでは、元の投稿を編集できないために、追記や訂正のために自分に Reply するという習慣ができてしまいましたが、自分で自分に返辞をするのは本当はおかしいので、扱いを変えてみました。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

自身の投稿に表示される「返辞」を「承前」に変更しました。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

各種ニュースサイトなどの更新情報をサクサク読めるフィードブラウザ(β)を公開しました。

試験運用版につき、詳細はまた今度。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

目立たない所もちょいちょい調整していますよ。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

「注目の話題」の順位付けを、最近の投稿数によるものから、「いかにも!」が付いた数などから算出するスコアに基づくものに変更しました。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

it-talker の皆様にお知らせします。楽天ブックスの広告の掲載を開始しました。

ページの内容と関連性のある広告を引っ張るように努力していますが、ヒットしない場合は汎用のバナーになります。また楽天の API が同音異義語(地震・自信・医事新報、竹輪・建築は・日本一詳しい)をかなりひっかけてしまうため、よくわからない内容になっている場合もありますが、あしからずご容赦ください。

当サイトは投稿も広告もコンテンツ。カミクズヒロイ書籍検索も併せてお楽しみください。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

投稿を一ヶ月分ごとに Movable Type の書式でテキストファイルにバックアップする機能を実装しました。

it-talks にログインした状態で「投稿の保存」のページを開き、入力欄に保存したい年月を 2016-04 のように4桁の年と1〜2桁の月を-ハイフン 区切りで記入し、[実行]ボタンを押してください(全て半角)。

保存したデータははてなブログにインポートできることを確認しています。他の MT 形式に対応したサービスでも利用できると思います。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る
  • it-talks の基本的な使い方をまとめておきました。
  • アマゾン記法で表示される画像にそれと明らかに分かるように枠が付くようにしました。
asin:B00ICJDGO8
Ads by Amazon.co.jp
@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

新しい記法を実装しました。詳しくは投稿の仕方を参照してください。

==削除記法==
内容を取り消す

^^挿入記法^^
編集して追記したことを明示したい時に

[略記{略語記法}]
新日

((注釈記法))
お酒は二十歳に成ってから。

id:bic
it-talks/更新のことを語る

>> id:bic
あれ、、キーワードじゃなくて、話題。
えーと、利用規約に「無内容な投稿」がって書いて……えーと、ごめんなさい、どうしても長年の癖が抜けてません。
でも、なんとか気を付けます。 なんとか。

id:bic
it-talks/更新のことを語る

>> @kodakana_ship10
わかりました。
ハイクと差別化するというのはハイクからこちらに来たのでなかなか難しいのですが、とりあえず意識して努力してみます。
ハイク既存のキーワードを話題にするのはあまり推奨していないのですね。
利用規約に「意味のないキーワードを立てない」とあったので再利用が多かったです。

@kodakana_ship10
it-talks/更新のことを語る

>> id:bic
ダメということではないんです。ただハイクからの類推だけで使い方を考えられると、想定からどんどん外れていって開発の計画が立たなくなります。こちらの説明不足もあると思いますが、ここがハイクではないということは理解していただけるとありがたいです。

また、こびさんの 17on はハイクの再現を目指しているようなので、上手く使い分けてもらって共存していけたらいいとも考えています。