お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:ckagami
気になる本のことを語る
id:ckagami
展覧会気になる展覧会メモのことを語る

THEハプスブルクhttp://www.habsburgs.jp/index.html
2009年9月25日(金)~12月14日(月)
 
なぜ「the」なんだ…!!
 
実物を見たことはあるんだけどな…って、ルーヴル展のときも思ったけど。
これはKHMだけじゃなくてブダペスト国立西洋美術館の作品も来るらしいし。

id:ckagami
失敗今日のしっぱいのことを語る

「ガタカ」テレビでやったんかー!!
録ればよかった…
朝新聞読む暇もなくてさ…
ゆとりある生活をしよう…

id:ckagami
テレビ今見てるテレビからのことを語る

ん?
「妹は姉にもてあそばれて捨てられたんです!」

id:ckagami
夏目友人帳のことを語る
asin:4592186907
Ads by Amazon.co.jp

これもアニメ効果か…?
原作のほうがニャンコ先生は不気味で良いと思う。

id:ckagami
今日の幸せのことを語る
id:ckagami
かがみのことを語る

はーしんど。
 
あれだけで私はあの人を軽蔑し続ける理由ができてしまった。

id:ckagami
かがみのことを語る

うわ、キタ、キタよついに。
「カイシャ」社会で
「私の大切な友人たちを侮辱する言動はやめてください」
と思う日が。
 
思っただけだったんだ。
いえなかったんだ。
それだけで自己嫌悪だ。

id:ckagami
ひとりごとのことを語る

通勤電車とかでブラックスーツの群れを見ていると、
こいつら黒ばっかで飽きねーのかなーとか、もっと色がほしいなーとか思う。
ビジネスだからって、なんで色を抑えなきゃいかんのさ。
仕事をする上である程度の約束事が必要なのはわかるけど、どうしてそんなに色のない状態に耐えていられるのか。
趣味の問題か。慣れてるのか。
 
まあ私も私服で毎日ずっとすごしていたころは、自分が地味な色ばっか着てても気にしなかったんだけど。
人間は全員カラフルな服を着ましょう! という話ではありません、念のため。
 
あと緑が恋しい(植物的な意味で)

id:ckagami
テレビ今見てるテレビからのことを語る

不育症を乗り越えて出産、という「感動」の再生産。
「理想的な」基礎体温グラフ。
「ひ孫を待ち望む」祖父母。
 
「○○なら××」という絶対の公式は存在しないはずなのに。

id:ckagami
かがみのことを語る

おれグループディスカッション通ったことなかったんだよなあ。
何で落ちたんだろう。
しゃべりすぎ?

id:ckagami
電車内にてのことを語る

ヨネックスのバッグを持った、同じサークル同士らしき三人組男性(20代後半から30代後半か。同じ会社の先輩後輩のようだ)
 
就職試験のグループディスカッションの試験官経験者の年長者。
「(グループディスカッションのときは)内容なんか聞かない。周りがざわざわしてて聞き取れないし。話し方や人の話を聞く態度で決める。そうすると大抵女性ばかりを選んでしまうから、その比率も考慮しろと総務に言われる」
年少者。
「僕のときは、話の前半ずっと黙ってて、最後にまとめっぽいことだけ言いました」

id:ckagami
かがみのことを語る

http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20090611/1244689219
 
逆になぜ 「正常化の偏見」と「認知的不協和(特に2.と3.)」が起こらなかったのか考えてみる
 
簡単なまとめ
「正常化の偏見」…「自分だけは大丈夫」
「認知的不協和」…1.現実を変えたり、考えを変える。2.事実を軽視したり、無視する。3.屁理屈や問題のすりかえ等、自分を正当化する理由を探す
 
で、自分の場合、みやきちさんのヘイトクライム関連の記事を読んでも、「正常化の偏見」と「認知的不協和(特に2.と3.)」は起こりづらかったのですよ。
それはなぜなのかを考えてみると、「考えを…[全文を見る]

id:ckagami
好きな歌詞のことを語る

I know I don't know you
But I want you so bad
 
「 so bad」なのがいい。

id:ckagami
好きな歌詞のことを語る

Like the stars need the sky
and the river needs it's rain
like an eagle needs it's wings
and the fire needs it's flames
like the sun needs the day
and the night needs the moon
like the air that I breathe
that's how I...
dreamed of you

id:ckagami
好きな歌詞のことを語る

Goodbye my friend
Will i ever love again?

id:ckagami
かがみのことを語る

[今見てるテレビから]
「受けのテクニック教えます」、か…

id:ckagami
変なPV。のことを語る

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6853817:movie
ストソガに続きまたしてもヘンなニホンゴPV。シュール。
strongerのほうが爆笑したが。
しかしパクリ臭い。
蟹江先生はHeard 'Em Sayみたいな名作PVもあるのになあ。

id:ckagami
読了のことを語る
asin:4560092001
Ads by Amazon.co.jp

訳者に「ずっとこれだけを訳していたい」と思わしめた海の描写、灯台や化石の描写がすばらしい。
個人的に『オレンジだけが果物じゃない』より読みやすくて好き。
シルバー(女性主人公)の恋人はやはり女性。

id:ckagami
気になる本のことを語る
asin:4860110749
Ads by Amazon.co.jp

おおお、 岩本正恵に沼野充義、岸本佐知子、小山太一!
好きな翻訳者がたくさん!
1には土屋政雄も。