【昨夜の夕飯】
入れ替わりの激しいあのへんでは老舗に入るであろうピザ屋さんに行ったのだけども、わりとふつうだったグリーンサラダ以外は、どれもちょっと変わってて、何食べてもうまかった。
女3人でサラダ二種とパスタ一つとSサイズのピザ3つ。特においしかったのは魚介のピザと、ペパロンチーノのスープスパゲッティ。ペパロンチーノでスープって食べたことなかったんだけども、スープ辛いのに全部飲んじゃった。少し冷めてから飲んでも味が変化してておいしくて。
お話しするにはログインしてください。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
ほぼブラックに近いような労働条件の会社で「わたしは」同僚なみに働けなかった、という話をさも一般的な話みたいに語るのはやめてくれんかね、と、昔よりはおだやかな調子で言ってみる。
もっとも今ブラックみたいな会社が異常に増えてるから、それがブラックだという認識すらないんかもしれんが。
男なみに働けない=男偉い、じゃなくて、そういう働き方自体がどうなのかを考えてみるべきであろうよ。
失業率も過労死も双方ともに高い不況の国、なんておかしいと思わん?
自分(id:dadako)のことを語る
【ゲゲゲ】
けっこう連続でちゃんと見てるんだけど、一度だけ見てて鳴いてしまったことがある。みちこさんが
「心配させてよ、生きてるから心配できるのよ」
「心配したかった、もっと心配したかった」
ってふりしぼるように泣くとこで、あれで松坂慶子すごい、とほんと思った。
昔芸能人ダンス大会(本格的に習ったことがない人たちのみ)みたいなんで、松坂慶子がダントツの華やかさあでやかさ+自分の見せ方をきちんと心得てる感じで、他の芸能人が完全にかすんだ(誰出てたか覚えてない)のを見たときもすごいと思ったんだけど、
ああいうのがスター性ってもんなんじゃないかと思ってる。
自分(id:dadako)のことを語る
昨日のロミジュリ見てて、特にマキューシオの最期にいたるエピソードのあたりで、
あ、マキューシオって、ヤンキーのリーダーみたいな、
って思ったのだった。彼は原作でも最期に「おれは両家の諍いの犠牲になった」みたいなこと言うんだよね確か。そのセリフが腑に落ちたというか。わたしが原作から持ってたイメージとは違うけども、こっちもありかなーという。
そんで、ティボルトの死にキャピュレットの奥様がすっごい
狂乱状態になるのも前はよくわからんかったんだけど、
昨日ので、キャピュレット家の血のつながった男の子ってたぶんティボルトだけだったんでは、と思…[全文を見る]
自分(id:dadako)のことを語る
【いま読んでる本】
N or M、誘拐事件の顛末あたり読んでるのだが、誰が二人の目的の人物か、またこの事件の真相は、というの、たぶんわかってしまった。
後半分あるのだが。まだ一人しか死んでない。クリスティーのことだからまだ二人は死ぬんだろうな。
期日せまってるから早く読まねば。
自分(id:dadako)のことを語る
最近食べ過ぎるのは、満腹感がなかなか来ないためもたぶんある。おなかが外から見てわかるくらいいっぱいでも満腹感がない時多々。交感神経がうまく働かないとそいなるらしい。そしてそれには眠りも関係あるとのこと。
自分(id:dadako)のことを語る
クロワッサンのダイエット特集が、見事なほどみんな推奨方式バラバラ(笑)
取り敢えず「一口30回以上噛む」は昔から聞くし歯にもいいので、なるたけ実行中。わたしは元々よくかむ方なのだけど同居人は超つけてもいいくらいの早食いなので、すごい難しい、エサに不満のある犬みたいな顔して食べてるんでつい笑ってしまう。
わたしも数えながら噛むようにしていたら、こないだキュウリ刻みながら無意識に数数えてて、自分に噴いた。
自分(id:dadako)のことを語る
【カッチーン】
なるほどあれかと理解した今日。三年くらい前にハイクに書いたことの蒸し返しになるんで改めては書かんが。
まあつけ加えるなら、ああいうのもマッチョだ。わたしから見れば。体格だの性別だの体の強い弱いなど関係ない。
ああいう人に雇われたくない。
そんなことしても回向にならないのことを語る
平地で「ヤッホー」と叫ぶ。
自分(id:dadako)のことを語る
あー満足。久しぶりにじっくり腰据えてバレエ見た感。
自分(id:dadako)のことを語る
【どうでもいいことを(RY】
修道女の服よりも修道士の服の方が着てみたい。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
ものすごい迫力の二幕だった。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
あいかわらずのものすごいバランスに思わず声が出る。
自分(id:dadako)のことを語る
【今から見るテレビ】
芸術劇場でアナニアシビリ率いるグルジア国立バレエ『ロミオとジュリエット』。
岩田守弘氏も出まっせ。
自分(id:dadako)のことを語る
【想像で語るコージボワール戦】
さっき帰ってきてさくっとログを、21時15分あたりまで「遡って」理解できたこと
・また闘莉王(と祐二?)がなんかやってくれたらしい。
・日本またなんか悲しい結果らしい。
・岡ちゃんもなんかまた言ってくれたらしい。もう、自分でインタビューを受けず誰か公式専属日日通訳みたいなんをつけた方がいいんではないかと思う。
・今ちゃんとドログバがケガした? マジ?
同居人本日不在のため、録画視聴は明晩以降。
自分(id:dadako)のことを語る
上司や同居人の思いやりや心配かけてたことやが身に沁みて、そしていたたまれなかった。
本当に申し訳ない思い。
事情はわかってるけど自分の対応が悪かったのもわかってるね、会社の状況(特殊な状態)も知ってるでしょう、それでよくて、そして動ける調子なんだったら来週から週一日でもいいからおいで、とのこと。
もっと大人の対応できなくては>自分。
来週から少しずつ復帰予定。
自分(id:dadako)のことを語る
えー、ほんとに寝てしまい、12時ちょっと過ぎに目が覚めた(-_-;)。一瞬マジ焦った。
自分(id:dadako)のことを語る
【今直問】
午後から以前のバイト先に顔出しすることになっており、非常に気が重く、
体は正直に、今二度寝を要求し始めている。
(夜外食もその関係。うう、重い眠い)
旅人というかヒデのことを語る
ラッキィ
だけなんとなく理解できていた(^^;)
バルタン星語はボディランゲージもないとパンピー地球人には難しいです(^^;)
自分(id:dadako)のことを語る
あー今日コーテジボワール戦なのか。所用で外食だー。
ビデオしかけとくかー。