お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:Mmc
今日の夢のことを語る

なにかのパーティで上智大学のなかの古い建物に来ている。クルトゥルハイムの聖堂の上にもう一階層増えているような感じ。着席式だが、なぜかいくつかのテーブルごとに運ばれてくるのはゼリーやババロア。リアル世界での両親もいる。

つまらないのと両親のそばにいるとろくなことはないので、建物探検しようと降りて行くと、どうも学園祭中らしい。地下のサークル室の一部は、銭湯にあるような木製のロッカーがたくさん設置されていて水色に塗られ、それが剥げかけてきている。部屋の角は、そのロッカーが腰までの高さで扇形に取り付けられている。

なぜか顔を大怪我したリアル世界での知人を見かけた。どこかのサークルのOBであるらしい。

もちろんそんな古いサークル棟は、リアル世界での上智大学にはとうにない。

id:Mmc
今日の夢のことを語る

途中までソフトモヒカンで亜麻色に染めてて残ってる髪はドレッドにしてるまったくの他人である不良女子の境涯を見ていたのだが、途中からなぜかそれが自分になる。

彼女はそもそも何かから逃げていて、ココイチっぽいカレー屋で働いている。住んでいるところはロビーの天井の高い、年季の入った洋風建築の修道院女子寮。で、自分になったところでそれは毒親から逃げていたことがわかる、というか、毒親、とくに実母が探偵か何かを使って居場所を掴んだことがわかる。

また逃げなくては、と乗っている電車に、なぜかビートたけしが乗って来て、特に肯定も否定もせず話を聞…[全文を見る]

id:star-gazer
のことを語る

卒論が書けない夢をまた見た
テーマがはっきりしない、データが取れない、実験うまくできない
夢の中でも不眠だった

id:miexpo
今日の夢のことを語る

森内羽生戦の記録係をやる夢を見ました。森内さんが、対局直前でもものすごいリラックスしていた

実際今日から、この二人の棋聖戦が始まります。名人戦での借りを返すのか、はね返すのか…楽しみです。

id:Mmc
今日の夢のことを語る

なぜか調布のホテルの屋上に庭園があり、そこがもう閉まるというので見に来ている。しかし、実際の調布駅前のホテルの大きさではなく、日本橋三越のような巨大さで、庭園に面しているらしいレストラン街はオー・バカナル的なインテリアで渋いおしゃれさ。見かける店員もブラックスーツで白い布ナフキンを腕にかけ、ホテルの給仕っぽい。

庭園を見たあとに食事でもしようとそこを通り抜けて庭園に出ると、これまた建物の上とは思えない広大さで、薔薇のさかり。今は高級マンションになってしまった磯子プリンスホテルの庭園を思い出す。

お腹が空いてレストラン街に戻ると…[全文を見る]

id:nekoana
今日の夢のことを語る

息子と0系新幹線に乗って、どこか旅行へ行く夢でした
夏休みの子ども会レクリエーションのお知らせをもらって読んだせいかも
実際の行く先はお台場とソラマチだけど

id:mikkabouzugadame
今日の夢のことを語る

二度寝の夢にKinKiさんとシノラーが出てきて場面が我が実家でした
内容はだんだん薄れてきてますが
とにかく二人一緒だったのでよかった

さて現実を気張ろう!

id:a-cup-of-snow
今日の夢のことを語る

とあるハイカーさんが堺雅人さんと相思相愛でありながら心を決められず、堺雅人さんも彼女の気持ちを汲んで、いつまでも待っている。私たち数名のハイカーさんが、なんとか彼女の背中を押して2人に幸せになってもらおうと、影に日向に奮闘するという夢でした。
堺雅人さんの穏やかな笑顔の影にふと垣間見える切なさと、それでも彼女を待つ真摯で強い気持ちと、揺れる乙女心のとあるハイカーさんの可愛らしさ満載の夢でした。

id:taatan_8
今日の夢のことを語る

相棒の米沢さんと同じ会社で働いてた。

私 「何かお手伝いしましょうか?」
米沢 「では、これをお願いできますでしょうか?」
と、ゴム印押しをお願いされました。

id:tulutulu026
今日の夢のことを語る

かかってきた電話に出ようとしたらスマホがバナナになってて、しかも電源ボタンが見当たらないのです。「あぁ、当たってたから切り落としちゃったんだー」とおろおろしていました。後の事は覚えていません。

id:skbn
今日の夢のことを語る

地方のスーパーがスポンサーのアイスショー。なぜかリンクはラグビーボール型。OPは羽生がなぜか豪華客船に乗って登場(滑ろうよ!)その後いろいろあって知子ちゃんにスタオベ。紙吹雪がやたら舞って、片付けられないまま美姫登場。果敢に滑る美姫。無理!観客総出でお片づけ。最後は美姫にウィンクもらって(かわゆー)もう一度最初から!
その後なぜか地域対抗綱引き合戦(onアイス)などもはさみつつなぜか前の人が煙草を吸い始め、おいおい、と係員呼んだらクレイジーソルトをかけられた(それをかけられるとへにょへにょになっちゃうらしい)

id:zushonos
今日の夢のことを語る

何らかの理由で、どちらかといえば逃避行の気配の移動を繰り返し、おそらく高校の校舎にたどり着く。
いったん校舎から出てみると、左手の上空から煙の塊が校舎の谷間に沿うようにまっすぐこちらへ向かって近づいてくる。
危険を感じつつ見ていると、「撃墜されたヘリコプターだ」という声が上がる。妙につやつやしたCGのような質感の軍用ヘリコプターが、機種を下げ、ローター側をこちらに向けた姿勢で、煙を吐きながら頭上を通過した。
「もう一機落ちてくる、こっちのほうがでかい」と聞こえてくる。ぶつかったらひとたまりもないよなあと考えつつ、さっき出てきた校舎に…[全文を見る]

id:b-gemini
今日の夢のことを語る

宇多田ヒカルと翔やん(氣志團)が出てきた
同級生もいっぱい出てきた
写真を撮りまくってた
なぜか南米に居た
でも日本語で会話してるし
周りも日本人
そして地元と札幌が混ざった景色
なのに南米にいる設定
どうしたんだ
何の願望の表れか

id:zushonos
今日の夢のことを語る

朝起きて窓の外を見たら、5月中旬の川崎市ではおそらく観測史上初であろう、推定10cmの積雪で、あたり一面真っ白というか、朝焼けをうつして黄色く染まっている。いくらなんでもこれはおかしいなと思いつつ写真を撮っていると、いつのまにか布団にいて目が覚める。やっぱり夢だったのか。
窓の外を見たら、5月中旬の川崎市ではおそらく観測史上初であろう、推定5cmの積雪で、さっきより日が高いのか、空は青く一面真っ白。雪遊びする人たちも多い。そうか本当に積もったのかと思いつつ写真を撮っていたらいつのまにか布団にいて目が覚めた。
カメラのデータはまだ確認していない

id:PlumAdmin
今日の夢のことを語る

友人(知らない人)に付き合って美容院に行く。なぜか入口から何メートルも飛び降りて入店する仕組み。付添いの自分も飛び降りる必要があるようで、でもどうしても飛び降りられず、そこにいたスタッフのお兄ちゃんが何だったらぶん殴って意識を失ったところを落っことしましょうか顔に傷が残らないようにしますんで!と言われそうねそうして、とお願いしたところで夢なんだから起きればいいじゃんねと気づきめでたく覚醒。
今夜はもう少しましな夢が見たいな。

id:o_ne_i
今日の夢のことを語る

何かの会合で行き掛かり上皆の前で歌ったら、
全員から好評で、毎回歌うように要請されるが、
「歌ってもいいが毎回は嫌だ」と勿体をつける。

ここまで読んだハイカー諸君は、
「やはりVOWWOWを歌ったんだろうか?」と思ったことでしょう。
しかし私が夢の中で歌ったのは百恵ちゃんの歌なのです。
自分でも何故VOWWOWで無かったのか不思議でなりません。

他にも山本恭司師匠がカメオ出演したり、
愛用のコーヒーカップを落として真っ二つに割ったりと、
盛りだくさんな夢でした。

id:quadratus
今日の夢のことを語る

インドでサムラートのチェーンを立ち上げようとしていた。
せめてもう少しビジネスチャンスがありそうなことをやりなさいわたし。

id:zushonos
今日の夢のことを語る

故郷の家で寝ていたら、明け方、布団の足元を猫が通る。少し間をおいて羊が通る。ほかにも何か通る。
隣の布団で寝ていた家族に聞くと、ふだん使っていない向かいの部屋に複数の動物が住んでいて、自分の食料を確保するために出かけるらしい。
うちの周りに羊のくいものなんてあったかなあと思って窓を開けると、記憶にあるよりだいぶ多い緑地が朝の日差しに輝いている。これなら羊の食料もあるか。
緑地を確認するため外に出ると、やたら背の高い鳥居を備えた神社(社も背が高い)が点在する田園地帯にいた。神社に詳しいというハイカーが隣にいて「このあたりの鳥居はこうな…[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
今日の夢のことを語る

古田新太さん出演の映画を観る。映画だけど舞台っぽいかんじで、10才くらいの男の子の役を古田さんが演じている。秘密基地とか仲間との約束とかそういう内容。
映画が終わって、みんなでビールを飲みに行く。古田さんもいて「ビール飲んでいくよな!」と声をかけてくれる。大阪なので、ビールにおつき合いしたら新幹線で帰ろうと思っている。
なのにお財布には1,000円しか入っていなくて(事実)、映画のパンフも買いたいし、お金を下ろし来ようと映画館の方へ戻る。ポケモンを上映中なので、子供がいっぱいいて、あちこちに風船がある。
グランフロントかな?っていうキレイで広くて豪華な場所だった。黒の石と、暗い茶色の木を使ったインテリアで、天井が吹き抜けだった。

id:bimyou
今日の夢のことを語る

小学生時代以来合っていなかった友人に誘われて飲みに行くと、もう一人来た友人が平井理央と成宮寛貴と浦和の柏木陽介を連れてきて、みんなで飲む。友人は子供と一緒だからすぐ帰っちゃう。
で、席で平井理央が成宮寛貴に、彼女いるんでしょーー?どうなのーー?みたいにやたら食いつく。ぼやかした答えでごまかしていた成宮寛貴が急に椅子を立って、ソファみたいな椅子の背中のところについてるボタンみたいなのあるじゃない?あれをびびーーっとひっぱり出すと、中側に盗聴器があってニヤッとしてパキッと壊す成宮寛貴を横でみながら、私はだいぶ酔っていて、私の隣に座っ…[全文を見る]