眠れないときにケータイはよろしくないけど、、、
鳥越氏がブログで「めまい発作は副交感神経優位の時に出やすいらしい」というようなことを書いていた。
講演やテレビ出演中に起きたことはないそうだ。
朝からぐるぐるするという人も多いみたいなので、活動してる時間帯=たいてい日中は起きにくい?
疲労はだめですと言われたけど、
わたし調査によると肩こりも誘発要因という人が多いので
ストレッチしたりバンテリン塗ったり枕の高さを変えたりいろいろ、自分でできることは挑む。
整体、ヨガ、カイロプラクティックなども興味はあるけどどこに行けばいいかよくわから…[全文を見る]
同病相憐れむというけど、
同病じゃないとわからないしんどさ、あるある、の共感。
他の人も同じこと考えてた、の妙な安心感。
命に関わらなきゃいいってぱっと言えるわけではない。
耳が痛いよう
でも痛いという表現は合ってない気がするので、違和感というあれかしら
ファンヒーターをつけてる時のような音がする
静かだと耳鳴りが気になり、まぎらわしたくて音楽を流すと響く
あたま振ったらぐらぐらぐるぐるしたのは平衡感覚の問題か台風のせいか。
著名人の病気公表は、影響力あるだろうなあ
当然ながら症状には波も個人差も大きいので、言った話聞いた話が全てではないと理解しなければ。
食習慣を変えたら低血糖症で倒れることはほぼなくなった。
たべたものと体調を観察して、いつなにをどのくらいたべるなら具合悪くならないかわかった。
ものの本に書いてあることが自分にもあてはまるとは限らないと実感。。
目に得るさんは、まあ、現状維持をなんとか。
書かれてる内容がそのままだとすればそもそも診断が違っている(目に得るではない病気)、
とおぼしき記述がかなり多いので、自称体験談は見ないようにする。
ほんとうにその問診、検査でその診断になったなら、めまいだからこの病気という判断が不適切だし。
診断キットがあるわけでもないので確定診断を出すのはむずかしいんだな、とおもう。
台風の気圧変化か、冠水氾濫映像を見たからか、午後ずっと頭痛い。
さしみこんにゃくにはまる。
青のり味のさしみこんにゃくの、緑色で半透明の姿につられて(涼しげ)買ってみた。
つるんとしておいしい。
中華麺風(黄色)と稲庭うどん風(まっしろ)もある。
稲庭うどんは弾力よりこしじゃないのかと思うけど、あえて稲庭をつけたところに心意気を感じた。
過ぎたことは言っても変わらないけど。その2。
過ぎてきた道をふりかえって考えられる余裕がようやくできた。
少し前まではふりかえることはできなかったし、見ても道なんかないと思っていた。
ないと思っていたのはそのときそのときの自分の状態を思い出せなかったからで
日記などを見てあのころこんな感じだったな、とぼんやりとでも思い出せるようになった。
やっぱり思い出すとつらいことばかり、得たものはほぼない、
でも空白だったらなぜ今自分はいるのかと苦しくなるから、過ぎたところを認識したほうがいいと思った。
それで、行き着いた感想程度のものが「手術す…[全文を見る]
グルテンフリーにすれば健康!と謳う本を立ち見。
「昨日パン食べたけど今日も明日もパン食べるというのは小麦の強い依存性なのです」
…
…え!(°Д°)
過ぎたことは言っても変わらないけど。
手術するようなことにならなかったらなー、とは思う。
いつ出された軟膏なのかなあとおくすり手帳を開いたら、だいぶ前のだった。塗っちゃえ。
他の飲み薬のところに「副作用:耐糖異常」と自分で書いてた。
この薬は10日後に低用量に変更、20日で中止になった。
肝機能のAST,ALTが異常値になったからだけど、このときはまだインスリンの分泌がおかしいとわかってなかった。
もともと反応性低血糖症だったのか、服薬の影響で出現したのかはわからない。
血糖値に影響するとされてる薬のない今でも
お昼におにぎり2こ分くらいのお米を食べるとふらふらになるので、何から何まで薬の影響ではないと思われる。
炭水化物でも、お米、小麦、いも類、で全然違う。それに炭水化物大好きなので抜くのはつまらない。
お昼に食べるならパスタ。ソースの具だったりサラダだったり、野菜をとりやすい。
シャワー打たせ湯で肩をあっためた。
あったかくなったら苦しいほどの動悸はおさまった。
すっごく肩が張ってる!と美容師さん(いつもと同じ人)に驚かれたので、最近はずっと緊張しているようだ。
今はこういう状態、と観察できるようになったのは良しとする。
完璧主義は不安の表れとどこかで読んだけど、それも性格です性分です。血液型は関係ありません(ナニ型だからねと言ってくる人はいる)。
性格にとどまらず病的な域だけど、しょうがないので自分の心に折り合いをつけていく。
自分を痛めつけずにこれからは暮らす。
気温が高いと(猛暑日到来…)エアコンがしがしついてて冷える。
冷えると背中が痛い。
毎晩足湯してみたり氷を入れたものを控えたり。
冷たいもののとりすぎに気をつけましょうとか夏休みのワークブックに書いてあったけど
いまや「とりすぎるほどとれないわ寒くて!」と叫びたいお年頃。
うつ病と診断されたけど実は機能性低血糖症でした、という場合もあるかもしれないけど
うつ病とインスリン分泌量多めと反応性低血糖症でした、という場合もある。
共存しない病気ではないので、低血糖症(低血糖状態ではない)だからといって精神疾患がない保証はない。
めまいもメニエール病の可能性がなくはない。
なんでもかんでも服薬がいいというわけではないが、うつ病の初期は服薬治療と休養が必要。
メニエール病の難聴も投薬治療で多少改善することもある。
うつ病も低血糖症もメニエール病もそれなりの検査をしないと診断がつかないので
可能性のあるものを挙げてそこから消していかないと器質的疾患があった場合の治療が遅くなる。
太る副作用の原因だったらしいアモキサンを止めた理由は高プロラクチン血症になったから。
やめたらプロラクチンの値は正常に戻ったので、やっぱり薬剤性でしたよと。
アモキサンもピルもやめたからホルモンバランスが外から崩されることはないかなあ…
骨格は変えられないからマッチ棒でも鶏ガラでも仕方ないけど
痩せ見え記事におののかないようにはなりたい
たべられなくなるのこわい
・自分は病的に痩せている
・(小柄とはいえ)BMI 16切ったらマズい
・食べましょう、さもなくば鼻にチューブ突っ込む
…を自覚して主に納豆と野菜を食べている。
が、体重増加の恐怖はそれはそれであって、
42kg 超えたら際限なく太るのでは、
とか思っちゃう。
際限なく太るほど食べる前に胃もたれしてダウン、とわかっていてもね。
寿びんぼうと摂食障害で、食生活を見直すきっかけになった。
コンビニよりスーパーの方が安い、と思いがちだけど、
回数や量によってはうまく使えばコンビニ食材でも高くならない。
(…のはセブンイレブンで買っているから)
全部自炊しようとするからできないと精神的にキツい、でも今はできる時にできるだけやれれば良い。
ものぐさキッチンを充実させよう。
今のところ、調子良いような食生活。
朝:フルーツ。りんご、いちご、バナナなど好きなもの。コーヒー牛乳。
昼:炭水化物。お米my love 。
夜:レンチン野菜多め。たまごや鶏肉など蛋白質も夜が多い。要はサラダ。
内科からの“おやつ”は血糖値が下がりすぎないためなので、はらへ度でいろいろ。
ココア、蒟蒻畑、納豆、めかぶ、…
空猫先輩の食事アドバイス(冷たいものは控える、野菜とできれば動物性蛋白質、など)を実践してから
体調はめきめき良くなり(今は熱出してるけど…)、貧血は少し改善されました。
昔の手帳にメモしてあった体を暖める食べ物、冷やす食べ物も参考にしてちびちび食べてます。
が、体重が全然増えない!
食べたらすぐ増えるものでもないんだろうけど、栄養失調の証拠にコレステロール値が高くなってる。
そのわりに体脂肪率は減ってきた。
体調管理アプリのグラフは右肩下がり。
見た目はあばらが浮いてとてもがりがり。
だから体型がわからないワンピースばかり着てる。
子供の時から食が細いし…と親もお米と蛋白質推奨くらいしか言わない。
写真は友達と行ったデニーズでのオムライス!
ケーキみたく切ってみた(・∀・)、と言ったら「おいしそうに見えない」って…(´・ω・`)
[声楽部]
去年から声が出なくなった、体調不良が続いた、
というわけで今年の発表会には短いアリエッタを選んだのですが、
3月前半までは呼吸の練習と、椅子に座ってイタリア語の発音練習をしていました。
しかし今年になってからお酒をやめ、
ちちびちび食いとあえて動かない生活(散歩なんてしないでくださいと言われている…)の結果、
体重はなかなか増えないけど声量は去年の夏より増しました!
ひたすら呼吸の練習が良かったのか。
体重はすぐ増えるものではないので、ちびちび食いを続ければ良いそうです。
でも体脂肪率は減りました。
もしかして、筋肉増えた?(´▽`)