あさイチに東出くんが出てる。
この人の憎めなさというか好感度は「ごちそうさん」によるとこが大きいなぁ。
いや、別に憎む必要も無いんだけど
おはようございます、行ってきまーす。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
ちせのことを語る
「銀二貫」が再放送される時代劇専用チャンネルはCS2だそうで、残念ながらうちでは見られない事がわかった。
無料番組の時でさえ映らないのでダメっぽい。
CS1なら良かったのに~。
ついでにNHKさん、「火花」の再放送をして欲しいなぁ。今、林遣都の需要結構高いと思うよ~。
ではおやすみなさーい。
おやつ今日のおやつのことを語る
ちせのことを語る
たぁさんわざわざありがとう
ああ残念です~(>_<)
ちせのことを語る
来週のVS嵐は吉岡里帆のドラマチームだが、田中圭は出るのだろうか…
予告が早くて出演者がわからなかった。
食事晩ごはんのことを語る
・つっけめーん
・鶏の唐揚げと温野菜(ブロッコリー・もやし・じゃがいも)
今日も2人なので楽チンごはん。
ちせのことを語る
「君の名前で僕を呼んで」
帰宅してから吹き替え版が津田健さんと入野自由くんと知って猛烈に見たい!と思ったが
神奈川と兵庫と福井しかやってない(T-T)
DVDになったらレンタルしよう。津田さんかぁ…色気ダダ漏れな予感しか無い…(^_^;)
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「君の名前で僕を呼んで」
・自転車の音、太陽の光、草木の匂いや川に反射する陽の光、水の冷たさ。描写が多いからかそれらがすっと身体で体感できる感覚。色とりどりだった夏と一転してモノトーンの冬の描写が主人公の心をあらわしてるようで切ない。
・2人の恋心が美しい、と同時に生々しさもある。でも全体的にファンタジーのようでもあって…うん、やっぱりきらきら美しい。
・寛容な父と、実はあんまり良く思ってない母親も、ちゃんと大人の対応で、そこがとてもいい。
・自分の名前を呼ぶシーン、はじめは「うん、よく判らない」って思ったんだけど、電話口のシーンは泣いた。そしてその後のエンドロールもじわじわ泣いた。
しゃんしゃん何してるかなのことを語る
飼育員さんが出入りする扉の前にいたので移動させられるシャンシャン
手を持って引きずられていた。かわいい~。このあとちょっとだけ係員さんと遊んでいました。
ちせのことを語る
ちせのことを語る
経営者じゃなくとも客の入りが気になってた映画館、今日はそこそこ入ってる!
午前中は割引あるからかな。
今まで昼前に来たことなかったもんなぁ
(^o^;)
半分、青い。のことを語る
1999年ってもう100円SHOPあったんだ。っていうか、先駆け?
っていうか、やめなさい!キムラさんに怒られるね。
新しい登場人物きたー。
ちせのことを語る
「アニメ」
今期は「宇宙戦艦ティラミス」と「ヒナまつり」だけ最後まで見た。途中ドラマに夢中になりすぎて(なにかはいうまい…)3本挫折してしまった。
ヒナまつり、15分で終わった時は「え?」と思いつつ、最後はこのまま2期にいくのかと思いきや「えーー?」ってとこで終わった…私は三嶋さんの3年後が気がかりよ。
続編作って欲しいなぁ。
ティラミスは10月から再開ってことで楽しみ~。
デュランダルデュランダル~はかなく光る星のよう~♪
一時期、この曲が頭から離れなかった。
ちせのことを語る
朝おはようのことを語る
昨日はお腹が冷えたので薄い腹巻きとハイソックスではなくオーバニーで完全武装していきます。
でも暑い…腹が…
おはようございます、行ってきまーす。
夜おやすみのことを語る
会社の冷房で冷えすぎてOPPになってしまった。
その反動からか家ではエアコンつけてないので、それはそれで暑さにやられる…どうしろと。
アイスノン枕でおやすみなさーい。
朝おはようのことを語る
今日も暑い1日になりそうです
出社前に郵便局行ってコンビニ寄っていくので早めに行ってきまーす。
【林遣都】
時代劇専門チャンネルでハイカーさんオススメの「銀二貫」の再放送やるんだって!
見るにはCS加入?スカパー?後で調べにゃ伽~
夜おやすみのことを語る
お風呂入ったのにすでに汗かいてる。
これがあと3ヶ月続くのかぁ。せめて湿気がなければ…
今日もアイスノン枕で寝ます。おやすみなさーい。
ちせのことを語る
SMEGというブランドだった。
でもこの画像のものは探しても無いような…
公式、思わず開いたけどポップアップの何かが出て怖くて閉じちゃった(超小心者)
ちせのことを語る
マジ、オススメされたのでマイペースで見ます!!