お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:dominique1228
今読んでいる本の100ページ7行目を書き写すのことを語る

ク・ニュートンにとってリンゴは重力の象徴だった。そして、サルバドール・ダリの目に

id:dominique1228
今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すのことを語る

臓病患者がいて、腎臓を提供して助けてあげたいという人がいるのに、それのどこがいけ

id:dominique1228
ライブ今日のライブのことを語る

添付もれ

id:dominique1228
ライブ今日のライブのことを語る

[ただいま]
梶浦由記@中野サンプラザ。
30分遅れ。不覚。
最終日ということで、過日に1人づつの歌姫が全員集合していたようで
その分プリンセスプリンシパルの曲は削られたか聞き逃し。
よってよく知っている曲はまど☆マギのマミさんのテーマ?だけ
でも楽曲の雰囲気を味わえただけでも今回は収穫である
この方の作品をコンプしようとしたらえらいことになります
MCも頭の回転の速い、面白いヲタっぽいwものだった
アンコール後最初の曲でサプライズゲスト、REVO@SOUND HORIZON
が登場、客席大興奮(私、この人誰状態・苦笑)
過去の作品集・初CD化多数をゲットしてきたので楽しみ。
花子とアンはまたいづれ…

事務所独立後最初のライブということもあり、ファンクラブ設立と
来年6月〜8月のライブツアー予定も発表されて客席大賑わい
不思議な世界に連れて行ってくれる空間でした。

id:dominique1228
自分(id:dominique1228)のことを語る

少し調子が出てきたようだったので出てきたあまちゃんDVDを観だしたのだが、それからは今のわたしにはやっぱり重かった

id:dominique1228
最近観た映画のことを語る

「それから」森田芳光監督、夏目漱石原作
松田優作、藤谷美和子、小林薫が主のキャスト

厨二で、前知識なしで観た映画@キネマ旬報ベストテン上映会
目当てはアマデウスだったのに今は全く覚えがないほどの衝撃
とにかく映像、セット、衣装が綺麗だったのを覚えている
その後原作も読み込み、猫や坊っちゃんも楽しんだ
当時の国語の担任がこころをノートに毎日筆写する課題を出したこともある
ビデオデッキが家になかったので借りて観ることも不可能だった

そんな中、やっとの思いで再見が叶ったというべきなのだろう
今の自分には、平岡(小林薫)が一番気の毒に思えた
三千…[全文を見る]

id:dominique1228
叫びたい気分なんだのことを語る

宇多田ヒカルのCD封入先行チケット当たったぁ〜!!!

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

昨日の予約外来で本質的な悩みを一気に話せてよかった
毎日のように午後2時台、3時台に家を出るので
タイミングが悪ければ軽く熱中症みたくなってしまう
昨日も予約時間ぎりぎりに出たので3時台
駅まで徒歩5分くらいで汗びっしょり、呼吸も荒く
今日はしんどく、今後の業務を考えて療養中

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

残念ながら対スパムではありません
特定のはてなユーザ宛です

id:dominique1228
自分(id:dominique1228)のことを語る

同い年が亡くなった知らせを聞いてショックだけど
同時にそういう話を何回も経験すると
自分もだんだんその局面に緩やかに近づいているんだなと
淡々と感じる。そのあと複雑ななにかがやってくる

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

非表示対応お願いはてな運営さまさま

id:dominique1228
いまリアルで聴いている曲のことを語る

Chilly Gonzales - Chambers

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る

[ただ貼りたいだけ]
Takayoshi Omura Kamiband from BABYMETAL

久々に大村くんのセカンド発掘してテンション上がりまくり

id:dominique1228
自分(id:dominique1228)のことを語る

昨日は限界で一日中何もしないぞ!と思ったが
やっぱり食事の支度と洗濯ものをたたむのはしなきゃだった
まぁそれでおこもりして高見澤さんの本その他久々にゆっくり読めたし
冷房の付いている場所ですべて済まそうという省エネ型
でも今日は月1の外来予約日! …はぁはぁ
時々息をするのも精一杯で話しかけられてろくに返事できない場合も
でも行かないと処方薬がひと月もたないし
結局代わりの日程調整が必要なため気合いを入れるしかないのだった

せめてもの慰めは、朝のアイスコーヒーが激ウマなことかな…

id:dominique1228
読了のことを語る

高見澤俊彦 「音叉」(「たか」は旧字表記)
ようつべネットニュースでうっすら聞いていたが
昨日書店で新刊コーナーに
表紙を見せる形で置いてあるのには流石にちょっとひるんだ
彼は小さい頃から父や兄の書棚を漁り、難解な書物に親しんでいた
雑誌連載のエッセイを読んだ文春の編集者が小説を勧めたそうだ

彼のつくる詞にはどっぷり浸っていたため、文章も違和感なく読めた
筋書きも、おそらくデヴュー当時がモチーフで
こんなふうに進められたらよかったのに、のような感触があった
コンフィデンスだったグループ名を事務所の人間に突然変えられた事実は
ここでは自分達…[全文を見る]

id:dominique1228
食事いただきましたのことを語る

ガバオ風ごはん+揚げなすといんげんのコチュジャン和え(玉ねぎ追加)
@Kit Oisix
なす女としてはたくさん入ってて嬉しいぞなもし。

id:dominique1228
食事いただきましたのことを語る

在庫整理シリーズその2!
あり合わせ野菜、わかめ、サーモンのオイル漬けのっけの冷やし中華
今日は味噌だれ。

id:dominique1228
ふと思い出したことのことを語る

突然、半蔵門駅出入口すぐにあったカフェのチョコクロワッサンが
どうしても食べたくなった
今はドトールになっているので食べることはできない
以前すみだトリフォニーホールのフジコヘミング単独公演へ両親と
待ち合わせの際、昼食用のパンを買うついでに持って行きたいと伝えたら
時間を教えてくださればそれに合わせて焼き上げてくれる
と申し出てくれた
それはそれはおいしかったものだ、両親も喜んでくれた
そのカフェにもいろいろ思い入れはあるが、もう無いからこそかも。

id:dominique1228
自分(id:dominique1228)のことを語る

@

id:dominique1228
ただいまカフェにおりますのことを語る

星乃珈琲店にて、アイスコーヒーと桃のティラミス。美味。
このケーキ、自分にご褒美レヴェル!