お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:today_k2
日和のことを語る

3行でおさまらないきもち

id:today_k2
日和のことを語る

無事先着10000人限定配布の埼玉新聞と、通行手形も手に入ったので、これから所沢を経由して東京入りします。

id:today_k2
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「翔んで埼玉」

・エキストラで参加したかったです。
・これ、逆に埼玉県民以外笑える…それどころか理解できるのか?っていうローカルなネタが散りばめられていました。
・県民として泣けたのは、加藤諒さん演じる下川のセリフくらいです。他は基本笑ってました。

id:today_k2
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

家から一番近い映画館の一番最初の回を予約して、その30分前に映画館に着いたのですが、開いてませんでした。
まさか映画館に開店凸することになるとは…人生初です。

id:today_k2
おはようのことを語る

今週、なんやかんや早起きというか朝に起きてる日が多いなぁ。寝不足感は拭いきれませんが、まあなんとかなるでしょう。

id:today_k2
日和のことを語る

北海道の皆様、どうかご無事で…

id:today_k2
お菓子作りのことを語る

本日の菓学実験は…

おわかりいただけるでしょうか。
シュークリームらしきものです。

誰かさんからリクエストがあったのが今回のきっかけですが、私自身シュークリームはかなり好きなので以前から関心はありました。
ただ、シュー生地を作るのがかなり神経を使う工程で…レシピを調べては慄いていました。
そのため、前回のミルクレープ同様生地作りに集中し、中身のクリームは既製品を使いました。

生地の塩梅がよくわからなくなったり、絞り袋の口金選びを間違えたりしつつ、なんとか焼きの工程へ。

温度を切り替える前は、こんな感じでそれっぽく膨らんでいたんで…[全文を見る]

id:today_k2
食事いただきましたのことを語る


新宿のアカシアさんという洋食店で、ミートコロッケ、クリームコロッケ、ロールキャベツシチューのセット
誰かさんから賛同を得られたので、ロールキャベツを食べに行きました。
コロッケを食べたのはあれ以来でしたが…美味しかったです。もちろんロールキャベツも。

id:today_k2
天気お天気実況中継のことを語る

雲多めだけど隙間から夕焼けも見えます@埼玉県南西部
昨日も今日も、軽装備(もふもふコートは着てるけど、お腹と首に巻くものを減らした)で外を歩ける…ありがたいけど一気に暖まり過ぎでは(・・;)
やっと喉の違和感が消えたところなので、気温差による風邪とか引きたくないよ〜

id:today_k2
おはようのことを語る

実際の起床は9時ですが、いろいろこなしてハイクできる状態になったって感じです。
友人たちのために世界を開放したら、自分の部屋を水浸しにされたり養鶏場にされたりと散々な目にあいましたが、今回も楽しかったです。
それと同時進行で菓学実験もやっていましたが、こちらは後ほど。
家にいい感じの包装があったので新たに買う手間が省け、時間もあるし新宿で完成したコースターを受け取りつつ待とうと思います。ここからはのんびりしよう。

id:today_k2
おやすみのことを語る

お腹いっぱいだけどロールキャベツ(白菜でも可)を食べたくなりました。
埼玉東京以外で外泊する時は基本的にサークルとか友達(なお、誰かさんとの時彼氏と言ったことは一度もない)と泊まると言うようにはしています。この間の名古屋は車中泊の1泊だし大丈夫だろうと思ったから飲みからのオールと言いましたが。
ってもう2時じゃないですかやだ〜(真顔)。ハイク的におやすみなさい。

id:today_k2
これからのさくせんのことを語る

今日〜明日
・帰宅する
・腹ごしらえ
・入浴
・就寝
・起床
・世界を開放する
・菓学実験
・16時までに家を出る
・どこかで包装を買う
・丸1週間遅延のアレ
明後日以降
・金土日は3日連続映画館に行こうキャンペーン
・できる限り勉強
・大学行ったときに追加の学割証
・Googleカレンダーをよく確認する

id:today_k2
日和のことを語る

電車で都内から30〜40分(乗車時間のみ)で行ける埼玉は、大抵ベッドタウンな気がする。
60分あたりに一番観光地があって、90分とかだと田舎すぎる感じになるような。120分超えると路線によっては県境まで行ける気がする。
あと、観光地に行くならJRより私鉄のほうが良いような気がしているのですが、私だけでしょうか。

id:today_k2
はてなハイカーってなんなんのことを語る

www内でハイキングしてる人たち

id:today_k2
日和のことを語る

某映画関連の続報(?)
誰かさんが行きたがっている映画館に、主演のおふたりが舞台挨拶にいらっしゃることをついさっき知りました。
残念ながらその時間帯は池袋にて用事があるし、とっくにチケットも完売しているのですが、舞台挨拶の会場は全国各地の映画館から投票で決まったそうなので、それがすごいなと思っています。
そして、埼玉県内限定かつ先着10000人に入場プレゼントがあるらしく、金曜日は朝から映画館に行こうかと真剣に考えています。

実は私、2016年に原作の復刻版が話題になったとき、買って読んでるんです。
埼玉県民の地元愛が無い…埼玉県に対して…[全文を見る]

id:today_k2
日和のことを語る

筆というかWordにまとめを打ち込む手は30分くらい前に止まってて、テキスト読んでるだけになってるけどどうしても言いたい。
この分野を最後というかこの時期に持ってきたのはあながち間違ってなかったかもしれない。
卒業後、社会に出る上での心構えというか、いろいろ考えるきっかけになりそうだ。

id:today_k2
日和のことを語る

中国地方を3日間くらいかけて大移動することに、今更気付きました。
モチベ上がってきたところで、本題を。

id:today_k2
オフ会のことを語る

あと10日で3月突入なんて冗談だと思っています。
何はともあれ、梅酒のんだくれオフ(適当)の予定日が近づいていることに気付いたのでこちらで告知させていただきます。

とき:3月1日(金)お昼頃から夕方にかけて
ところ:茨城県水戸市(偕楽園周辺)

梅酒まつりin水戸2019(http://umeshu-matsuri.jp/mito/)で梅酒を飲んだり偕楽園を散歩するのが主な内容です。
現在の参加予定者は私とキンモクセイさん(id:kinmokusei1113)。
正直現地に行くまでどこでどうするかとか決めきれないのでゆる〜く集まる感じになると思いますが、もしご興味をお持ちの方がいらしたらバシバシご連絡いただければと思います。
金曜昼間から飲んだくれましょう٩( 'ω' )و

id:today_k2
諸々のことを語る

これ投稿しておいてよかった。また学割証の存在を忘れていた。

id:today_k2
おはようのことを語る

まだです、まだおはようです。
昨日地元に着いたとき、雲がある割に月が明るいなぁとぼんやり思ってましたが、そういうことだったのかという気持ちです。
検定まであと10日だと気付いたので、勉強します。