テレビから流れて来た歌声に思わず画面を見たら、あいみょんでした(天気予報だった)。、あぁ私はこの人の歌が好きだけど、それ以上にこの声が好きなんだと気づいた瞬間でした。
お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
食べ物のことを語る
今は麺類とご飯を一緒に食べない(ようにしてる)けど、子どもの頃おひやご飯に熱いラーメンの麺を乗せて食べるのは好きでした。熱いラーメンと次の日のお稲荷さんも好きだったなあ。
「おとこおいどん」のラーメンライスは普通だと思っていました。
宇宙のことを語る
しつこいですが月の話
ピンクムーンというのは、月がピンクに見えるのではなく、この時期にピンク色の花々が咲くかららしいです。でも友人たちはピンク色に見えると言っていました。私はオレンジというか夕張メロンの色、と思ってしまいました。言わなかったけど(笑)
食べ物のことを語る
今流行りのブロッコリースプラウトとツナ缶とマヨネーズを混ぜてパンやご飯にのせて食べるのにはまりつつあります。簡単で美味しい。私はほんの少しお醤油足します。
夜おやすみのことを語る
今日はまあまあの早寝で嬉しい。満月も見たし。
おやすみなさい☆
宇宙のことを語る
追伸:4月の満月はピンクムーンと呼ばれるらしい。だから今夜はスーパーピンクムーン。
ピンク色に見えるのかな。
宇宙のことを語る
今夜の月は今年最大のスーパームーンらしい。
楽しみがひとつできました。
夜おやすみのことを語る
今夜は早寝します。やっと早寝できる。
おやすみなさい☆
夜おやすみのことを語る
もう寝ます。また明日。
おやすみなさい☆
ひとりごとのことを語る
涙止まらん。志村園長。
夜おやすみのことを語る
朝のテレビで女優さんが、一日の最後にする事はリップクリームを塗る事って言ったら男性MCさんが、寝る前にリップクリーム塗るんですかって驚いてた。私も毎晩リップクリーム塗って寝ますよ。毎晩続けてると違う気がします。
おやすみなさい☆
空腹のことを語る
とてもお腹が空いてるんだけど、我慢できずに食べてしまうのと我慢できるのと何が違うのだろうか。どこが境界線かなぁ。今夜は我慢できるよ。
ログインのことを語る
ログインしました。私は仮面貴族 id:cassistree です。風の唸りに血が叫び力の限り言っとこう。
仮面貴族もいいかもしれん。
力の限り言っとこう!
消えろ新型コロナウイルス!
夜おやすみのことを語る
2355始まっちゃった。おやすみなさい☆
思い出のことを語る
宮城まり子さんは、私にとって歌手俳優というより「ねむの木学園」を作った人でした。高校時代に読んでいた作家の中に吉行淳之介さんがいて宮城まり子さんと繋がっていて、もう一人ドイツ人のピアニスト(後に指揮者にもなる)クリストフ・エッシェンバッハさんが好きだったんですが、後にご自分のレコードのジャケットに「ねむの木学園」の子どもたちの絵を遣われていたことを知って驚いたものでした。宮城まり子さんが亡くなられて子どもたちはどうしてるのかなあと思いましたが、ちゃんといいようになっていくのだろうと思います。いつかねむの木学園にある「吉行淳之介文学館」に行ってみたいです。
夜おやすみのことを語る
今日は、くたびれたので早寝します。
おやすみなさい☆
日常のことを語る
今日は、母を病院に連れて行った。久しぶりの採血予定だったのにしっかり朝ごはん食べて行ったよ。採血するときは三時間以上たってたから良かったけど。病院はいつも滅茶苦茶多いのに今日は少なくて、お薬もらうまで1時間半しかかからなかった。スーパーに寄ったらお客さん少なくて、トイレットペーパーティッシュはたくさんあったけど、カップ麺とか特に袋麺少なかったな。でも病院もスーパーもスムーズに車を停められて楽チンだった。
でも病院は人患者さんへの面会禁止だった。洗濯物とか渡すのも5分以内だって。仕方ないけどかなしいよね。
夜おやすみのことを語る
何だか色々な思いがあるけどうまく言い表せないな。
おやすみなさい☆
訃報のことを語る
ほんとですね。
訃報のことを語る
玄関の前を掃き掃除していたら、母がわざわざやって来て志村けんさんの訃報を伝えた。急いでリビングに戻ったけど母が次に言ったことは、「お猿さんどうするとやろか」だった。プリンちゃんのことだろうなあ。志村けんさんの訃報は大きな衝撃だったけど、母の反応にもびっくりした。もっとも今、母に確かめたけど、そんな事言ったのはもう覚えてなかった。志村けんさん信じられません。