ずるいよ君はいつも逃げ場は笑顔僕にはどうにもお手上げさ~
なぜかちょくちょく思い出す歌詞。
今にしてみれば古風な言い回しだなぁ
お話しするにはログインしてください。
知らんがなのことを語る
マイナンバーのことを語る
マイナンバーカード申請の動機はずばりマイナポイント獲得。先程知りましたがキャッシュレス決済方法は1つだけ選ぶんだそうで、私はクレジットカードかなぁ
生活のことを語る
茹で玉子のピクルスなるものを仕込んでみました
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
もう百日紅が咲いてます
生活のことを語る
はてブでピカールのクロワッサンのことを知り激しく心惹かれている。はてブってオンラインショップの注文を殺到させるほど影響力あるかな?まあこの間餃子を買ったばかりだし少し待とう。ミニクロワッサンが10パックでお買い得になっているようだけど…!
知らんがなのことを語る
母に話が通じにくい。
・「Aなんだよ」とこちらが言っているのに「そうだね、Bだね」「Bとは言っていないよ…Aだよ…」「うん、Aだね(なんとなく釈然としない顔)」というような会話がちょくちょくある
・三段論法は通じない
・条件分岐のある文は通じない
・上記の問題は会話に関することで、文章はべつに問題なく理解できているように見える
・トシなので仕方ないけど、一度理解したかもしれないことでも結構忘れてしまう
年のせいかどうかはわからない。
もともと耳から聞いた情報を処理しにくいたちらしいのだけど、年とともにその傾向が強まったのか、自分が成人してから…[全文を見る]
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
在宅ワーク状態のまま7月に突入してしもうた
今頃オリンピックパラリンピックの話題でウンザリしているはずだったんだっけ
わかんないもんだねえ
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
母が、伊勢谷友介が少し父に似ているという。う~ん、大それている…まぁ距離感あるけど同じ系統かな…
私は父似だ。でも母(ブス)似の姉の方が顔は良い。遺伝そして容貌とは不思議なものだ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
きのこのことを語る
地味な生活部のことを語る
(承前)数回履いていますがなかなかいい感じですよ!
雑草の花写真のことを語る
ゲームのことを語る
>> id:short_tall_sally
ジグソーパズル、真似して入れてみました。世界地図のにしました。台湾に大陸スレスレの島として県があることとか素朴に色々驚いています。
知らんがなのことを語る
珍しく鶏胸肉の調理にチャレンジするもやっぱりなんとなくパサつく。作り置きのおかずを拵えてしまったが母に食べさせるのも気が引けるので2日ほどボディビルダーみたいに家族とは別メニューで胸肉食べる人になってみようか
知らんがなのことを語る
冷房つけたったわ
花花写真のことを語る
今日ぽちったもののことを語る
マルシン飯店の餃子。カッとしてなんとなく。反省はしていない。
よその猫のことを語る
喜び今日のよろこびのことを語る
あんまり使ってなかった、オーブンOKの調理用バットが魚焼きグリルにぴったりだった。これでトーストを焼いたときのパンくずを受けるなどすればほかの部品を毎回洗わなくて済むわ~魚焼きグリルプレートを買おうかと思ってたけどしばらくこれで様子を見るわ~
なんとなく直面している問題のことを語る
ホームエレクターを組み立てたパソコンデスクで作業しており、キーボードは引き出し式の棚板っていうんですかに置いていて、手前に引き出せる範囲に限度があり、仕事で長時間使うには手首の置き場所が狭すぎて変な時に力が入ってしまい誤操作の原因になっている。在宅勤務がこう長くなってくると何とかましな作業環境にしたくなりクッションで椅子の座面の高さを調節するなどもしてみるが手首だけじゃなくてもっと肘寄りのほうまで台に乗せないと解決にならん気がする。