お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:happysweet55
音楽のことを語る

直井さんの復帰きた!オマエ以外に、誰もBUMP OF CHIKENのベースは弾けへんねんから、ちゃんとしてくれ!!
バンプの曲を愛してるファンと向き合ってくれ!ちゃんと、一生音楽やっいててくれ!死ぬまで解散しないでくれ!と熱い想いでいっぱいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c53a74961ad7dcd099a3dfadcd2b1dc9c1fdba7

id:happysweet55
オリンピック/東京2020のことを語る
id:happysweet55
おやすみのことを語る

昨日、寝れたのが2時で、7時に起きると、朝イチから戦争みたいに忙しい一日でした。吐きそうになりながら、昼から23時まで全力で働いて、何とか一日の終わりに辿り着きました。今日生きてることに感謝。できてないことよりも、できてること・できたことを褒めたい。真剣に頑張った。おやすみなさい。

id:happysweet55
オリンピック/東京2020のことを語る

もうマトモなこと言ってるのは、尾身さんしかいないですね。自分の意見・意志は、必ず次の選挙で示したい。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

仕事が忙しくなる前に、2ヶ月分の仕訳と総勘定元帳チェック、月次決算までやり切った。経営者になると、手元にある現金と売掛金と将来の売上しか見てない。なので、自分が正確にいくら稼いだか今日まで知らなかった。ただ今日は沢山のお客さんや関係する人たちといい話ができた。自分の理解者が増えた。ただ、これだけでぼくは去年の今頃よりも幸せだ。頑張らなくてもいい。今、自分の目の前の人を喜ばせる仕事をしていこう。おやすみ。

id:happysweet55
仕事のことを語る

好事魔多しなので、全力で謙虚・誠実・堅実モードのスイッチを入れる。絶対に奢らないで、一つずつの仕事に心を込めてやり、絶対に無駄なものは買わない。大体の破滅の原因は、逆境時ではなく、順境時の振る舞いにあるのだ。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

今日の仕事がようやく完了した。朝から丘の上まで散歩をして体力づくりに励んだ。最悪な体調と精神状態を元に戻すべく、しっかり休んでインタビューをこなした。鬼のようにある仕事の山を、何からやればいいのか、どのようにやればいいのかを徹底的に分解して、キレイに整理できた。10日に1回くらい、やってることとやらないけないことは徹底的に整理しなきゃいけないなと思った。毎日生きてることが学びの場だ。おやすみなさい。

id:happysweet55
仕事のことを語る

今日もメディア取材でクタクタになった。気がつけば、ひたすら志を語っていた。過去の実績とか役職とか資格とか学歴とかも大事かも知れないけれど、ぼくは「人間はいま取り組んでることがすべてだ」と思う人間なのだ。なので、さっき2週間先までの仕事を書き出していたのですが、ぼくは「自分の手でコントロールできる、すごく小さなことを頑張るしかない」と確信した。「計画が自分のキャパシティを超えてるから、苦しかったり、ストレスを感じるのだ」と胸に刻みつける。できなかったことより、小さなことができた自分を褒めて生きていきたい。「ケーキは切って食べる」しかないのだ。

id:happysweet55
日常のことを語る

春先に、つる性ガジュマルとエアープランツを買って、事務所で育てているんだけど、植物って「自然」そのものだなあと思う。というのは、静かなエアープランツくんに対して、ガジュマルは本当にみるみるうちに茂ってしまったからだ。こういうのはどうすればいいのか?と詳しい人に相談したら、やっぱり剪定が必要らしい。「ごめんな、せっかく大きくなったのに」とさっき伸びすぎな蔓をバッサリと剪定しました。モサモサになり過ぎてて、室内に置くにはもう異界の鉢植えになっていたのだ。なかなか自然と暮らすのは、難しいんだなあと思った。

id:happysweet55
仕事のことを語る

朝から仕事。ぼくはこの5年間、ほぼ毎日手帳にやることを全部書き出してるんですが、一日の中でも計画が上手くいった試しがないよなーと思っているので、「計画は立てるが記録を取り、現実を把握するのものである」と方針を変えることにした。やってみよう。今日も頑張ります。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

「未来に起こる最悪な事態に備えて、全力で武装する」という人生をここ何年も続けて来たんだけれども、上手くいかなかった。ので、最も正しい判断ができる現実・現場・現在で判断するという人生の歩み方に変えてる。自分で自分に仕掛ける未来の計画って、本当に上手くいかないんだよなあと思った1ヶ月でした。人生を導く小さな依頼に耳を傾けて、起こってる出来事を正しく受け取って生きていこう。明日もノープランで生きていきます。おやすみなさい。

id:happysweet55
仕事のことを語る

リモートでもお客さんと接する時には、ジャケットにワイシャツ、ネクタイ、ポケットチーフという正装じゃないと気が済まない。で、2〜3時間真剣に話を聞いて、打ち合わせてると、すごく疲れてしまうので、そのまま近所を散歩してるんですが、爆破現場から出てきた007みたいにヨレヨレだ。ダイハードのブルース・ウイルスと言ってもいいかもしれないけれど、限りなく距離と空間がないところで、ぼくは頑張って生きてるんだなと思います。

id:happysweet55
音楽のことを語る

名曲「Sad Machine」をはじめ日本人の感性にぶっささりまくるEDM世代の天才・Porter Robinsonの第二作『Nurture』が発表されていて、感動しました。前作『Worlds』から7年間。壮絶な苦悩、鬱や引きこもりを乗り越えて、つくられたハッピーな音楽に心を揺さぶられます。

本当にいいなあ。『Nurture』って「心の栄養素」って意味でつけたのかな。Porter Robinsonさんに、とりあえずおかえりなさいと言いたいです。心から。
https://music.apple.com/jp/album/nurture/1557508437

id:happysweet55
おやすみのことを語る

今日も何とか無事に一日を終えた。「昨日も、明日もなく、今日さえ生きてれば、いいんだよ」って自分に言い聞かせてます。ちゃんと朝から散歩した。集中して資料を作り、お客さんの問題解決をして、次の仕事につなげた。1ヶ月でした仕事をカレンダーに記録した。支払いをした。ストレスで押し潰れそうだったので、商売の先輩のところへ行って、話をして、スッキリした。一日ずつ生きる。明日もいい一日にする。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
仕事のことを語る

巨額の入金が2ヶ月滞ってる中、全く予期せぬ仕事を依頼してくれたお客さんからの入金が相次いで、何とか月末の支払いを終えることができた。とりあえず3ヶ月先まで仕事は埋まっているので、節約していれば、これでもうお金のことは心配をせずに目の前のことに集中できる!ノー・モア・オリンピック、ノー・モア・ムダヅカイ!!

id:happysweet55
おやすみのことを語る

目まぐるしい一日。朝起きてすぐに昨日の仕事を片づけて、提出。お金の支払いがないので、内容証明や小額訴訟手続きについて各所に相談して、入念な調査を行い、支払い交渉に臨む。涼しい顔をして、メディア対応、プロジェクトの調整。入金がないと、本当に人間不信になる。一方で、「あえて人を信じてみる」「あえて計画・予定を手放す」「あえてお金を追わない」という道もある。結論、ぼくはそっちを選ぶことにした。上手くいくかどうか、結果を見てみよう。おやすみなさい。

id:happysweet55
仕事のことを語る

連日、インタビューを受けていて、今日は思わぬことに自分の半生を語らせられました。話しながら、ずっと転職の繰り返しで、サバイバルな20年だったと思った。でも、ぼくは、大学生の頃から、ずっと同じことをやってきたんだと改めて気づいて、ウルっときました。今日もお金の支払いがなくて、生きた心地がしない。不条理なことが絶えない世界にいるけど、オレはずっと頑張ってきたし、生きるんだと改めて思います。「約束は守る!死んでたまるか!」が、ぼくの人生のテーマです。

id:happysweet55
仕事のことを語る

毎月末のようにお金を支払わないお客さんがいて、はらわたが煮えたぎっている。自分の中で「こういうことを言う経営者とは、絶対に取引しない」という基準が明確に定まったというで、よい風に捉えておこう。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

4時間くらいしか寝れなかったので、全く踏ん張りがきかない日だった。朝しっかり散歩して、午前中仕事の相棒と打ち合わせ。超難しい案件計画を立てて、母親を病院へ連れて行って、電話で新聞記者の人と話した。新聞記者の人は、基本「この社会をよくしたい」という想いがベースにあって、ぼくは好きだ。思想・信条の違いはあれど、目的が一致さえすれば、人は違いを乗り越えて、お互い理解し合える。ぼくはどこへ行っても反逆者だけど、「自分にできる範囲で世の中をよくしたい」と思ってるんだ!と気づけました。おやすみ⭐早く寝て、明日はもりもり働きます!

id:happysweet55
おやすみのことを語る

よく働いた。散歩も運動もした。今日はメディア相手の仕事が多かったので、本当に神経が疲れました。ぐっすり眠って、明日はいい一日にします!おやすみなさい⭐