お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:happysweet55
おやすみのことを語る

7月の目標を立てて、タスクを整理できた。相談案件について今日もベストを尽くせた。夕方から現場へ行って、調査と現実対応を100%できた。めっちゃ頑張った。エライぞ自分。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
音楽のことを語る

(承前)ちなみに、この「食卓の太刀魚」って曲は、在日韓国人について唄った曲です。ぼくの通っていた大学には少なくない在日韓国人の方や留学生がいて、18歳の頃はよく朝まで多国籍なグループで議論をしていた。で、結局それぞれのグループに戻って、それぞれのポジションで話して、日本人同士でもよく分かんないよなーって、離散集合して今日まで生きてきたわけですが、「もしこの曲を知っていたら、もし生きる痛みをもっと知っていたなら、ぼくらはもっと理解し合えたかもしれない」と感じる名曲でした。この曲に出てくる「アンニョン」という一節に、日本人のぼくも決して人ごとじゃない切実な想いを感じたのでした。
https://music.apple.com/jp/album/%E9%A3%9F%E5%8D%93%E3%81%AE%E5%A4%AA%E5%88%80%E9%AD%9A/509890710?i=509890715

id:happysweet55
音楽のことを語る

2年前くらいからbonobosを聴くようになったんですが、バンド・リーダーの蔡忠浩さんの「食卓の太刀魚」という曲が、本当に心に沁みるいい曲だったので、最新アルバムを調べたら、ここ一年で自分的にベストというくらい素敵なアルバムを出されていました。いい音楽っていいなあ。疲れが全部吹き飛んでいきます!
https://music.apple.com/jp/album/calling/1521641107

id:happysweet55
仕事のことを語る

天才肌の撮影監督と衣装さんとの間で激しく消耗。ストレスがハンパない。でも、監督も脚本も、自分なんで、あの手この手でイメージを共有するしかない。「あなたは何が撮りたいんですか?」が、ぼくを一番苛立たせると同時に痛い言葉。結局、全部自分の責任だ。真剣に考えるしかないし、真剣に努力するしかない。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

正式ローンチから約1ヶ月で、ようやく自社サービスの売り方が分かってきた!やはり人間を信頼して貰って、コミュニケーションを取って、モノは売れるのだと実感。オンラインでの相談もすごく満足いくものになった。さらに、勃発しかけていた内乱も無事収束させた。ぼくは頭も使うけれど、基本営業マンだよなーと思った一日でした。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

オリンピックのニュースは、観るな・読むな・聞くな・関わるなと自分に言い聞かせる。菅政権には、次の選挙で、即時に総辞職してほしいという意思表明をしたい。国民のために働け。

id:happysweet55
オリンピック/東京2020のことを語る
id:happysweet55
おやすみのことを語る

制作陣との打ち合わせを実施。常に最高の布陣で挑んでいるのですが、それでも課題が山積していて、プロデューサーの自分が絵を描きながら、まとめていくって大変だと感じました。それでも大きな仕事をいくつも抱えて、ちゃんと回してる自分はエライと思った。その他の相談対応も頑張り、今日は20人ぐらいに電話もした。とにかくよく寝て、よく働くのだ。おやすみなさい?

id:happysweet55
おやすみのことを語る

色んな不調の原因は、睡眠不足。ということで、今日名古屋へ仕事に行ったついでにもう一回オーダーメイド枕屋さんに行って、あれこれ試した。やっぱり頭の熱が問題で、睡眠後の90分の深い眠りが浅いのが中途覚醒の原因(約1年データを取っていた)だと確信したので、ブレインスリープピローを買いました。一ヶ月待ちだ。楽しみです。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
おやすみのことを語る

独立して半年間頑張った自分へのご褒美に、無印良品の白いガーゼブランケットとベットマットカバーを買ってきた。部屋が一気に夏モードになった。ぼくは基本寝てるか仕事をしているかしかないので、今日オーダーメイドの枕を買ってしまおうかとかなり迷った。ブレインスリープピローと同じか、もうすこし高い商品なんですが、とにかくどんなものより、ぼくは生活の中で「ぐっすり眠れること」の重要度が高いんだなとハッキリ分かった。次の仕事が取れたら、枕を買おう。おやすみなさい?

id:happysweet55
おはようのことを語る
id:happysweet55
おやすみのことを語る

今日は久しぶりに猛烈に頭にくることが立て続けに起こっていた。ただ、忘れるのって、すごく重要で、美味しい天津飯とタンメンを食べに行って、昼寝をしたら、結構リラックスして14〜20時まで仕事を頑張れた。人を責めたり、憎んだりしても仕方がない。ぼくは、ぼくにできることをやっていくのだ。おやすみなさい?

id:happysweet55
仕事のことを語る

気がつけば、月曜日の朝から今日この時間まで、ひたすら仕事をしていた。かなり大きな会社の偉い人に会って、ざっくばらんに雑談。お金にならないことは、お互いに嫌だよねーという感じで帰ってきました。ぼくは自分の脳みその中に、今以上の処理情報を入れないでオーラを発しているので、頭を空っぽにして寝たほうがいいっぽい。寝ます。おやすみなさい。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

午前中はゆるゆる過ごすも、昼の12時からおにぎりだけ頬張って、23時までぶっ続けに仕事をしていました。本当によく働いた。頑張った。おやすみなさい?

id:happysweet55
おはようのことを語る

慢性的に不眠と睡眠不足に苦しんでいたのですが、久しぶりにぐっすり寝れて満足。今日も夜23時まで仕事。ゆるゆる頑張らずに仕事をはじめます。おはよう!

id:happysweet55
おやすみのことを語る

二日間の撮影現場終了。マスクで仕事をするのって、本当に辛い。昨日は、徹夜で、吉野家と松屋の牛丼を2杯食べました。36時間くらい頑張った。もう寝るしかない。おやすみなさい。

id:happysweet55
おやすみのことを語る

久しぶりによく眠れて、午前中に散歩。資料を作り、4時間ベストな相談対応ができた。また夕方からプロジェクトにかかる費用の計算をして見積書や請求書、国の申請書を作成した。そして、作家の先生と楽しい会話ができた。今日もよい一日だった。頑張った。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
おやすみのことを語る

休みなく働いてるので、グッタリ。でも3ヶ月ぐらいモヤモヤしていた案件を解決した。22時まで大型案件についてみっちり話して、製作方針を固められた。帰り道に深夜のすき家で牛丼大盛りにお新香セットという超豪華セットを食べて、心が晴々とした。来週頭は撮影なので、日曜日はしっかり休みたい。明日だけ頑張る。今日も頑張った。エラいぞ自分。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

今度会う予定だった女性から満面の笑みで、「結婚しました」と連絡があって、全身のチカラが抜けた。もう絵に描いたようにマヌケな話で笑うしかない。幸せになれるといいね。ぼくも自然の流れに身を任せて生きていこうと1分で復活しました。おやすみなさい?

id:happysweet55
おやすみのことを語る

昨日、深夜まで頑張っていたので、今日は調整の日だった。絵コンテを描きつつ、直近1ヶ月のスケジュール調整をした。秋に向けた大きな仕事の準備も開始した。笑いつつも、かなり真剣な予算調整をした。お前はよく頑張った!おやすみなさい⭐