お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

暑くなると思い出すのは、子供の頃学校から帰る時暑かったなとか、帰ってからアイス食べたなとか、夏休みに学校に行くの面倒だったとか全部子供の頃のことで、大人になってからのそういった情景が全く浮かばない。

id:kos_sori
生活のことを語る

知り合いが、痛風で松葉杖が必要などと恐ろしいことを言っている。
まだ30代なのに。
そんなになっても酒はやめないってところが私には驚きだけど、
考え方は人それぞれだなあ。

id:kos_sori
日常のことを語る

この間スーパーに行ったら、山〇製パンのマリトッツォがあった。
猫も杓子もマリトッツォという感じ。
おいしそうだとは思うけど、食べないうちになくなる予感もする。

id:kos_sori
日常のことを語る

たまに行っていたパン屋さんで、行くと大体買っていたパンがあったのだけど、最近久々に行ったらなくなっていて悲しい。
頻繁に通っていたわけではないので、なくなったからといって文句は言えないのだけど。
他のところで欲しいパンがなかったら、いざとなればあそこのあのパンを買えばいいという保険のような扱いだった。

id:kos_sori
食事のことを語る


フレーバーコーヒーはあまり売っていないので、自作できないかなと思う。
シナモンパウダーを入れたことはあるけど、あれは個人的にはいまいちだった。
バニラビーンズが良さそうな気がするけど高い。
バニラエッセンスはいけるかもしれない。
買いに行ったら隣にアーモンドエッセンスがあり、これもいいんじゃないと思って買ってきた。
早速コーヒーに入れてみると、ああ、これはちょっと違う。もっとナッツっぽい風味を期待してたんだけど。
確かに杏仁豆腐。(表面のシールに書いてある。)
バニラエッセンスにしとけばよかったか。

id:kos_sori
天気のことを語る

愛知県は来週梅雨明けするかもしれないらしい。
そうか、そろそろそんな時期か。
梅雨が明けると一気に暑くなって、でもそれも大体1か月くらいのことで、お盆を過ぎるとあとは涼しくなるんだろうなあ。
あっという間。

id:kos_sori
食事のことを語る


蜂蜜付きのゴルゴンゾーラチーズが気になったので買ってみた。
料理に入っているのを食べるとおいしいと思うけど、塊で食べるとあまり・・・だなあ。
こうして単独で食べてみると、カマンベールに似ていると感じる。
メーカーによって違うかもしれないけど、きっとカビは大体同じような味なんだろう。

id:kos_sori
日常のことを語る

外に出たらちょうど酷い雨で、レインブーツを履いていたけど、ショートブーツなので上から振り込んできたのか中まで濡れ、
体も色んな所が濡れ、持っていたバッグの中にもいつの間にか雨が貯まっていた。
傘が役に立たない雨とはこういうことかと思った。
出るタイミングをずらせばよかったと思ったけど後の祭り。

id:kos_sori
食事のことを語る


京樽の、この茶巾寿司を一度食べてみたいと前々から思っていた。

こんなふうに色んなものをちょっとずつ入れるのって大変だよねと思った。

id:kos_sori
生活のことを語る

名古屋市の広報が毎月ポストに入っていても読んでいなかったのだけど、先月と今月は、ワクチンの接種券はいつ頃届くんだろと思って見ている。
私の所には、少なくとも今月は届かないことが分かった。
それからプレミアム商品券という、1万円出すと1万2千円買い物ができる商品券を申し込める、ということも知った。
お店に行くとプレミアム商品券使えますと書いてあって、そんな情報はどこから入手するんだと思っていたけど、こういうところに書いてあるのか。

id:kos_sori
生活のことを語る


バニラとマカダミアナッツのフレーバーコーヒー。
久々に行ったスーパーのオーナーが変わったのか、ちょっと変わったものを置くようになったようで嬉しい。
フレーバーティーはよくあるけど、フレーバーコーヒーって私はLIONくらいしか見たことがないな。
最近コーヒーは飲まなくなったけど、なぜか暑くなったら飲みたくなってきたので探してみよう。
(冷たいと即お腹を壊すので、ホットで飲むしかないのだけど。)

id:kos_sori
生活のことを語る

息抜きって必要だよねと思って、今日はカレーを食べに行ってみた。
この間行ったパスタのお店は人が一杯で諦めたけど、カレー屋さんはスカスカだった。この差は何だろう。
それにしても、塩分がたくさん含まれていたようで、普段塩気の少ないものを好んで食べている私は喉が渇いて仕方がない。
食べてから確実に1リットル以上水分を摂っている。
それに、栄養を摂りすぎたせいなのか塩分のせいなのか、辛くはなかったけどスパイスの効果なのか、体が熱い。
今日が暑いとしても、どうもそれだけではなくて体の中から暑い。

id:kos_sori
生活のことを語る

ある洋服メーカーからほぼ毎日メールが飛んできて、必死さを感じる。
さすがに毎日くるとメールの配信設定を解除したくなる。
たまにはぶらぶら買い物に行きたいけど、通販で買えてしまうのであまり欲しいものが思いつかないなあ。

id:kos_sori
料理のことを語る

金曜に中途半端な状態で仕事を切り上げたせいで、気になって土曜日に少し仕事をしたので、そのぶん今日さぼろうと思って午前中に赤飯を炊いていた。
でも昼過ぎにオンラインの会議があり、ギリギリ間に合うかどうかというところだったので火を通す時間を早めに切り上げてしまったら、ちょっと固めだった。
ああ~これじゃない、もっとふっくらしたやつが食べたかった・・・。
会議はSoundOnlyなので、赤飯はちゃんと作って、最悪食べながら参加すればよかったか?(それもまた嫌だ)

id:kos_sori
生活のことを語る


コーヒーを飲まなくなって、代わりに緑茶を飲んでいるのだけど(ちなみに普段ガバガバ飲んでいるのはお湯)、少し飽きてきてしまったので別のお茶を買ってきた。
中身はルイボス、カルダモン、生姜、オレンジ。
ルイボスベースでない、レモン・ジンジャー系のやつが欲しいのだけど、近所では手に入らない。

id:kos_sori
食事のことを語る

たまにはちょっといいものを食べてやるんじゃい!と思って近所のパスタのお店へ行ってみた。
人気店で予約が要りそうな様子だったけど、開店とほぼ同時に行けば何とかなるのではと予約なしで。
けど、既に待ちの人がいると言われて断念。
第2候補として天ぷら屋さんを考えていたけど、どうにも天ぷらの気分じゃなかったので、ケーキを買ってきて食べた。
人気店はいつでも一杯なんだなあ。
確かに昼頃飲食店の前を通ると、人気のあるお店はこのご時世でも人が一杯入っている。

id:kos_sori
食事のことを語る

明太子は割と好きだと思っていたのだけど、最近久しぶりに食べたら、味が濃すぎてご飯に合わないと感じて驚いた。
偶々気分じゃない時に食べたのかなと2週間くらい経ってから思ってもう一度食べてみたけど、やっぱり同じ感想だった。
つい数か月前はおいしいと思って食べていたはずなんだけど。何なのか。
おいしくないのを買ってしまっただけかもしれないけど、おいしいと思っていたものをおいしく感じなくなってしまったとしたら残念だなあ。

id:kos_sori
生活のことを語る

近所に仕事関係の知り合いが住んでいて、ある在宅勤務の日にベランダで洗濯物を干していたら、出勤していくその人と目が合ってしまった。
それ以来、朝洗濯物を干していてもその人の姿を見ることはない。
わざわざ他の道を通ってるんだろうなあ。ご不便おかけしますね。

id:kos_sori
健康のことを語る

家で仕事をしていて、動かないでいるとお腹が空かないので割と一生懸命筋トレをしているのに、
いまいちお腹が空かない時があるし骨格筋率が上がらないので不貞腐れている。
ご飯はお腹がペコペコの状態で食べるからおいしいのにさあ。

id:kos_sori
天気のことを語る

雨が降っていて風が強くて、寒い。
ニュースの合間の天気予報で、4月並みの気温と言っているのがちらっと聞こえた気がする。
雨予報なのは知っていたけど、こんな荒れた感じになるなんて聞いてないよ。