今日は電力代が安い。
気分もリラックス。
好きな時に好きな作業ができる有り難みをヒシヒシと感じる。
同じ電力なのに高々とコストがかかるのが嫌なのだ!
高い時は時間に合わせて作業するのでストレスが溜まる。
他の家庭はそんなに気にしてないのだろうと思うときもあるがこれが私の性分だから仕方ないのだ。
お話しするにはログインしてください。
今日は電力代が安い。
気分もリラックス。
好きな時に好きな作業ができる有り難みをヒシヒシと感じる。
同じ電力なのに高々とコストがかかるのが嫌なのだ!
高い時は時間に合わせて作業するのでストレスが溜まる。
他の家庭はそんなに気にしてないのだろうと思うときもあるがこれが私の性分だから仕方ないのだ。
ネットの中で「ヌン活」という目新しい言葉に?????。
「〇〇活」という言葉は何故か以前から個人的に好きになれず乱立に辟易していた。
「アフタヌーンティー活動」の略が正解らしい。
ややこしい。
おはよう!
雨降りの朝。
気温は高め。
早起きに無事成功してりんごパイをオーブンへ。
茹で卵も作って冷めたら玉ねぎ、マヨネーズと和えてサンドイッチの具を作る。
コーヒーを今から飲む。
よい1日を。
明日は電力代が安い!!
嬉しい! 忙しくなる。
りんごパイを朝イチで焼くようにりんごの下準備は済ませた。起きたらすぐ取り掛かる。
晩ごはんはオーブン料理にしよう。
洗濯も掃除も家事を頑張ろう。
電気と風に左右される日々だ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
明日のゴミ収集日のためできるだけ出せるゴミを纏めようと時間は早いが晩ごはんの下ごしらえをしている。
キムチもどきも無事に漬けた。
タレというか調味料関係の準備に結構時間がかかる。
美味しく出来て欲しい🙏
曇天だけどちょっと庭仕事しようと出たら寒くて震え上がって部屋に入ってきた。
春なんてまだまだだ。
家の中のことをしよう。
買って来た白菜を塩漬けした。
水が抜けたらキムチもどきにする。
キムチもどきだけど無いと淋しい。
サラダ代わりにもなるので重宝している。
今日の晩ごはんは決まっていない。
おはよう!
昨夜は2時間おきに目が覚めてあまり眠った気がしない。
部屋にあった床置きダンボールと紙袋が不要品持ち込みでなくなって少し爽快な朝だ。
月末の復活祭目指して片付けよう。
よい1日を。
サプリや薬に頼らず栄養を摂ることを目標にしている。
とにかく野菜と食物繊維を心掛けている。
レンズ豆も食物繊維が非常に多く悪玉コレステロール排除するらしい。
健康な血管を作りたい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
買い出して来た。
明日は家仕事にしたいので買い出しついでにセカンドハンドに不要品を寄付して来た。
鍋やら台所用品、食器等。丁寧に使っていたから十分リサイクルに耐えるだろう。
次の持ち主が見つかって欲しい。
買い出しは物価高に泣きながら無駄を出さぬよう注意して終えた。白菜があればご機嫌。キムチもどきを仕込もう。
おはよう!
土曜日にまた突風が来るという予報が出て震えている。
寒暖差が大きくなると空気の流れで突風になるらしい。
以前は珍しかったがやはり温暖化の影響だろう。
よい1日を。
台所断捨離を少し頑張った。
要らないモノは要らない。
使ってなかったものはこれからも使わないのだ。
実際ずっと可愛いと思って使ってないのにとっていたバラの花柄のミルク入れも以前した断捨離で処分したが、それがないからといって今困っているわけでもない。
そういうことだ。
使ってないものは使わないのだ。
明日も続けて頑張る。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
おはよう!
雪予報があちこちでてる朝。
寒い。
パーコレータ式コーヒーメーカーを使っている。
コーヒーの味が落ちたと感じたら丁寧に時間をかけて部品を手入れ。
今朝は結構美味しくコーヒーが出来た。
豆のせいにしていた。ごめんよ、豆。
よい1日を。
断捨離的ことを少し継続する。
紅しょうがのプロレスちゃんの「女子〜!」の中で
「クリスマスプレゼントが入ってた綺麗な紙袋は処分しいや。来年は絶対使わない。ゴミになるで〜。」に同意。
要らないモノは処分しよう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
電力代がなかなか下がらない。
台所を身軽にしようと断捨離兼掃除をしている。
何年も言っているがモノを減らして軽々としたい。
台所特集等で「この鍋が良かった」とか「このザル最高」等見ると試してみたくて仕方ないし、そういう時は「一生物を大切に」等の宣伝文句がついている。
そうなると欲しくてしょうがない。
しかし結構それで色々買っているからそれを使いこなすべきなのだ。
新しい情報にすぐ流される。
強い心を持てと自分を戎めたい。
どうにもこうにも人のことが気になって陰で噂したりはたまた寄ってきたかと思えばマウントとって来たり。
心の貧しい可哀想な人だと思う。
そういう人にあったら、いーっとなるけど
嫌な気分になると自分が勿体ないから自分の楽しい世界のことを考える。
噂好きって大嫌いだ💥
レンズ豆のカレーを作ろうとレンズ豆を煮たが柔らかく完成。ここまでは良かったのだがちょっとつまみ食いしたらこし餡の様な口あたりで甘くないのを良いことにパクパク食べそうだ。
何処かに隠さねば。。。晩ごはんまでに私のおやつとして消えてしまう😞
おはよう!
今日から火曜日まで風強まる。
天気が良ければいいなぁ。
よい1日を。
どうしても落ち着く時間がとれず細切れに座ってかえって疲労している。
アルパカワイン、飲んでみたい。
庭仕事はできなかったが勝手口の掃除をした。
電力代が低い数時間のうちにケーキを焼き、鶏を焼いている。
晩ごはんにはビールでもワインでも飲んでやる勢い。
バタバタする性格は良くないと思う。
曇って外は寒いので今日は外の仕事はしない。
家の片付けに徹する。
鳥山さんの訃報はこちらのニュースでも取り上げられていた。そしてEUでは先頭に立っている国フランス、戦争のニュースでよく見る大統領も愛読者だったのだろう。
文化は軽々と国境を超えて良いものは国や色々を1つにできる。戦争なんてバカバカしいものだと思う。
ロシアのプ、秋田犬を飼っているようだが漫画は読まないのだろうか?