お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
@sakko_1965
おはようのことを語る

夜中に地震で目が覚めたのでめちゃくちゃ眠いです…。とにかく揺れが長かったし、スマホの緊急地震速報がうるさくて嫌でも目が覚めたという。ちなみにこちらは震度3でした。

@sakko_1965
コネタのことを語る

確かにうどん県はポンジュース県の人多いわ。義父もポンジュース県出身だし。

@sakko_1965
コネタのことを語る

味覚の意味での「塩味」をどう読むかという話。

ほへー、塩味はしおあじだったわ。えんみ…何故か変換できないし。「しおみ」だと変換できるけどね。
なお、「甘味」は「あまみ」と読んでました。「かんみ」なのか…。湯桶読みはあかんのか?でも「苦味」や「旨味」は湯桶読みだし。ニホンゴムズカシイネ

@sakko_1965
地域のことを語る

某所で高校入試の話題が出てたんですが、都道府県によって結構違いますね。公立高校の推薦入試がないところもあるんだ。こちらは推薦と言っても自己推薦ですが(受けたければ誰でも受けられる)。
ちなみに実施日は2月上旬で、合格発表も2月にあります。ペーパーテストがなくて面接だけなので結構受験する子がいて、倍率も高い学校だと20倍近くになることも。合格すれば儲けもの、ぐらいの感覚です。

@sakko_1965
文房具のことを語る

鉛筆を探してたらこんなのが出てきた。

子供が小さい頃に何かのイベントでもらったやつだと思う。これってロケット鉛筆という名前だったのね。色んなワードで検索してしまった。

@sakko_1965
COVID-19のことを語る

四男の高校でオミクロン感染者が出て、学級閉鎖になったらしい。四男とは違う学年だし接点はないけど、教室は同じ校舎にあるので(教室のある校舎は2棟あります)なんかヤダな…。

@sakko_1965
it-talksのことを語る

RSS購読してるけどエラー出てるので見に来たら繋がらないので焦りました。Twitter経由で見ることができてホッとしました。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

(承前)そう言えば和田慎二も柴田昌弘も白泉社へ移っていったけど、その白泉社は私が10代20代当時かなりフリーダムだったよな。樹なつみも「白泉社だからOZが描けた」みたいなことを言ってるので、あの頃の花ゆめやLaLaを少女マンガ雑誌と言って良いのかどうか悩むところ。ちなみに今は夏目友人帳ぐらいしか読んでないです…。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

これ読んで思い出した。私が生まれて初めて読んだ少女マンガ雑誌は別冊マーガレット。超少女明日香や紅い牙に夢中になったから、当時の好きなマンガ家って男性やん…少女マンガなのに。

@sakko_1965
テレビのことを語る

(承前)番組のナレーションで「努力すれば報われると信じられていた時代」みたいなことを言ってたけど、私はこの「努力すれば報われる」のハードルが年々上がってると思うのね。
戦前生まれの「努力すれば報われる」は人としての体裁を整えられるだけで報われると言って良かったと思う。
戦中生まれの実母は農家なのに男手である父親がいなかったためにロクに食べるものがなくて盗みを働いたこともあると聞いた。それに引き換え、今は貧乏でも体裁だけは整えられてる家庭が多いので、さらに上を目指して努力しなければならない。そこらへんは豊かさとトレードオフなのかもしれないけとね。

@sakko_1965
テレビのことを語る

ETV特集「空蝉の家」をオンデマンドで見た。30年以上引きこもった果てに孤独死した男性とその家族の話。
父親は昭和6年生まれ。働きながら夜間中学に通ってそれなりに大きな会社に就職し、年を取っても読書や油絵にと励む姿は亡くなった義父と重なる。考え方もこの年代ならごく普通の人だと思う。
若い人にはわからないだろうけど、この年頃の人は長男を特別視しているところがある。義兄も長男ということで義父には厳しくしつけられたらしい。そのことを愚痴ってはいたけど父親を大事にしていたのは義兄が言いたいことはきっちり言う性格だったのが大きいかも。決して真面…[全文を見る]

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る
@sakko_1965
テレビのことを語る

TVerで笑ってコラえてのダーツの旅うどん県編を見た。30歳同士の夫婦(子供3人マイホームあり)が登場したんだけど、彼らを見て次男が学生の頃に聞いた話を思い出した。
小豆島出身の先輩が大学卒業して地元企業に就職したので戻ってきたら、同年代の女性は結婚してるか彼氏がいるかで職場の女性も既婚者だけ。フリーの人との出会いがなく「高校生を彼女にするしかない」とボヤいてたそうである。その先輩、今はどうしてるかな…。

@sakko_1965
テレビのことを語る

今日の「笑ってコラえて!」で香川のうどん屋が登場するらしいけど、また初見さんがたどり着けそうにない店やないか。とはいえ、あの周辺は田舎基準だと大都会なので山奥のうどん屋には負ける。

@sakko_1965
あけましておめでとうございますのことを語る

日付が変わってすぐ、近所の神社まで初詣に行きました。
昨年もですが、今年もコロナの影響で餅つきは中止。手で触らざるを得ないので仕方ないですね。でもしっかり御神酒はいただきました。
やはり初詣をすると気持ちがしゃんとするのでいいですね。足腰が弱って石段を上がるのがつらくなるまでは続けるつもりです。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

牛肉・豚肉・ブリと三種の味が楽しめるしゃぶしゃぶを食べ、最後にうどんで〆。今はつまみになるものを並べて酒盛りタイムに突入してます。11時頃になったら年越しそばを準備するかな。男子ってガッツリ食べるよねぇ…。

@sakko_1965
テレビのことを語る

テレビゲーム総選挙を見て盛り上がってる息子達の横で「俺だけ何もわからん」と悲しそうな夫に笑ってしまった。夫のゲームはスーファミで止まってるからなあ。
ちなみに四男は全てのゲームを知っていて、お前は一体いくつなのかと。次男が「お前のゲームの知識はおかしい」と言ったけど、本当だよ。

@sakko_1965
ニュースのことを語る

昨日の四国新聞に「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい。」という広告が登場してITmediaにも取り上げられました。その広告の横にキャッシュレスお年玉の記事がありました。

半数程度がキャッシュレスお年玉に肯定的だけど、実際にキャッシュレスで渡してるのは1割程度とのこと。
この手の話題になるとキャッシュレスは危険だとかお金のありがたみがわからなくなると言う人がいるけど、キャッシュレスには銀行振込も含まれてるんやで。現在、現金で給与を渡してる会社なんてあまりないと思うけどなあ。お金の使い方については現金だろうがキャッシュレスだろうが教育が必要。教える中身がちょっと変わるだけだし。

@sakko_1965
COVID-19のことを語る

新型コロナワクチン接種証明書アプリをインストールして国内用の証明書を発行しました。

マイナンバーカードを所持し、なおかつスマホが読み取りに対応してることが条件なので、使える人がどれぐらいいるかどうか。
デジタル庁が登録した情報が誤ってる場合もあるようですが、私の場合は情報に問題ありませんでした。良かった良かった。

@sakko_1965
ニュースのことを語る

12月25日から阿佐海岸鉄道でDMV(デュアル・モード・ビークル)が運行開始 されるそうです。バスと電車を同じ車両で運行するメリットは都会ではないだろうけど、田舎の乗客数ならメリットしかない。路線を廃止してバスにしなくていいしね。