グッモロン!
木曜日から本格的に寒くなるらしい。
今日は幸い曇りなので少し庭を片付けたい。
電力代は高いので家の中の仕事はちょっとおやすみ。
よい1日を。

お話しするにはログインしてください。
グッモロン!
木曜日から本格的に寒くなるらしい。
今日は幸い曇りなので少し庭を片付けたい。
電力代は高いので家の中の仕事はちょっとおやすみ。
よい1日を。
マイナカード作ってないから 保険証の資格証明書が届いた うん 色違いの保険証だね?
ボンヂーア
サバンナの八木さんがFP1級を取得されたそうで素晴らしい。
夫の友人が脳梗塞で倒れたと友人の甥っ子さんから連絡がありショックを受けている。
夫よりも随分年上の方だが独身でずっと1人暮らしをされていて元気で強い方だったのにコロナ禍を経てぐっと老けられた。
今入院されているが片道車で10時間近くかかる場所なのでお見舞いにもいけない。月に2回くらいは電話で1時間位話し、メールのやりとりはよくしていたのにここ数週間返事もなく電話してみないと話していたところだった。
本当にショックだ。少しずつ良くなってほしい。
祈ることしかできないのが辛い。
ChatGPT、回答をする時に「それは鋭い質問ですね」とか余分なことを言わず、質問にだけ答えてほしい。
たまになら良いが、そういうのが毎回だと、機嫌を取ろうとして言っている感じがして気になるので。
グッモロン!
野生動物も住みにくい世の中になったとなげいているだろうし、人間も気楽にスポーツ、レクリエーションが楽しめなくなったり。
色々世知辛いと思う朝。
よい1日を。
ボンヂーア
熊のキャラクターをむじゃきにかわいいとおもえなくなってきました
私だけじゃないと思うの
くまもんの運命やいかに
おはようございます。
最近、ぜんぜんいっとくに投稿してないことに気が付きました。
忙しくもなければ体調もいたって健康です。
最近は二次創作で自己満足な感じのSS書いたりしていました。 中学生か?
そろそろ寝ます~
おやすみなさいませませ~
マンゴーとマンボー 台湾と清朝の満洲(マンジュ)人官僚 その3 マンゴーと武夷山の茶葉についての上奏文の和訳
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15831
外食は高いとしみじみ思う。
材料費はさておき人件費と場所代がかなりの比重を占めている。ちょっと変わった材料を使えばすぐに値段は跳ね上がる。
物価高で買い出しするたび高くなったと実感するが外食することを思えばちょっと良い材料を使っても知れている。
料理は準備と後片付けが大変だが、食べて飲んでも部屋着でくつろげるし、色々新しいものに挑戦出来るから楽しい。
ブログ日記です。
2025年10月26日 日曜日 雨 満洲語勉強会など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15825
水耕栽培の動画見てたら
「豆乳の1リットルパックは内側にアルミ貼られてて遮光されるから藻が発生しないし、注ぎ口から水も抜けるから便利」
って言ってる人がいてなるほどと思いました。
ゲームコーナーでうまく遊べない3歳ちゃん。駒を指で弾くんだよ、と何回教えても、的までツツツーと押していってしまいます。付き添うお母さんも大いに困った様子。でもこれが可愛いんだな…。みんなでほんわかしてしまい、担当者は適度に得点をつけ、ゲームは無事に終わりましたとさ。