おはよう。
動物園のアカウントの投稿を見るためだけに作ったインスタグラムのアカウントで思わずAmazonの広告をタップしてしまって以来、どんどん私の興味を引く精度が高まってきていて、Amazonが怖い。
過去にどんな商品を買ってるか向こうは知ってるわけで……😇
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
日常のことを語る
おらが村のセイコーマートのご自由にどうぞコーナーに、一時期話題になった『ちいかわ』のロッテコラボおまけ商品であるチョコ型が置いてあったんですよ。 店員さんに本当にもらっていいのか確認を取り、浮かれてもらってきたのは良かったんですけど、この型でチョコレート作るの、なかなか難しい……! そもそも素人がテンパリングとかうまく出来ないし、料理用温度計とか持ってないし試作はさんざんな出来でした。 最初から中にマシュマロとか入れようとするんじゃなかった😂
生活のことを語る
分け目をいくら変えてもごまかせない白髪に、ついに御年99歳祖母の行きつけの理容院で染めてもらうことにしました。
物価高などもろもろの影響で車で一時間かけて通っていた安めチェーン店と値段が逆転したためです。 マダムお一人でなさってる店なので予約は必須だけど、住んでる村内で髪を染めてもらえるのはありがたいです。
田舎で美容室および理容室を探すのは大変です😅 HPなど存在しません。 ドラッグストアで買って自分で染めたりもしていたけど、家を汚さないように、ガサツな私はすごく気を使うので。
おやつのことを語る
今日は暑いなぁ。
昨日焼いたオレンジのケーキ(皮と汁入り)とアイスティーに香り付けで庭のラベンダーの蕾を入れてみたら、なぜだか謎に苦くなってしまったティー 生はあかんかったのかな。
コネタのことを語る
もしも、今日なんにも楽しいこと無かったな、って人はやおきんのHPを見に行ってほしい。
うまい棒でおなじみ、うまえもんに美少女タッチの妹が出来ていたのがちょっと面白かったので。
朝おはようのことを語る
おはよー なんだか変な夢をみて、4時半ぐらいに目が覚めました。
起きてからしばらくの間は見た夢について考えていました。
今、日本以外で世界的な抹茶ブームらしいですね。 いつしか私がアベノミクスならぬお茶のミクスになればとかほざいていたけど実際流行ったら流行ったで小規模農家ばかりなのでまったく供給は追いつかず、農家誰も得しない状態だとか。甘い考えだったみたいです。
おやつのことを語る
家庭菜園のいちごがたくさん実ってきたのでパウンドケーキにしてみました。
生のいちごが甘酸っぱくて食べやすく、家族にも好評でした😆
テレビのことを語る
NHKの「3ヶ月でマスターする 絵を描く」を見て、8年ぐらい? 前に買ったアクリル絵の具の存在を思い出し、紙に出してみると一番使う白色の絵の具が固まって使用不可になっていた。 うむぅもったいない。
そういや、今の中学生はアクリル絵の具の扱いなんて習うのだろうか? 必修科目が多すぎたり受験勉強が優先だったりすると使ったことない子のが多いかもな。上手に絵は描けないけど、絵の具いろいろ出して混色するの楽しいよね。なぜか裏染みしない紙とかは持ってたりする。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
(承前)
このゲームの面白いところが抜けていたので補完します。
一つのエピソードに対して、エンディングが二種類用意されています。
プレイヤーに対してミスリードが用意されていて、真相はわからずじまい、未解決エンドが存在します。
逆転裁判は多少強引でも決まったストーリーが一本道で進むので、これはとても良いところだなと思いました。
そして、真相を解明したほうがずっと後味が悪い展開になります。扱うのが殺人事件ばかりなので現実もそんなものなんでしょうかね? 事件関係者も、主人公の同僚達も、知らないほうが幸せってことがありますね。 現実の事件にはそう超常現象は絡んできませんけども、超能力ありの世界の難解事件でも、やはり重要なのは物的証拠であったりして面白いです。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
ゲーム『Staffer Case』購入。 とりあえずシナリオ2話までクリア。
【あらすじ】 仮想ロンドンの街を舞台にStaffer=超能力者が都市に溢れており、能力の脅威レベルによって厳しい社会制限を受けながら暮らしている「スキル」を持つ人達(当事者にとっては超能力という表現はインチキ臭くて嫌、とのこと)そんな中、スタッファーばかりで構成されている国家機関のある特異部署、マナ管理局にスカウトされて配属されたスキル(特殊能力)なしの主人公。スキル持ちも舌をまく、素早く正確な推理力を買われ管理局の一員になる……
インディーゲームスタジオ制作のゲームなの…[全文を見る]
料理のことを語る
あんまり料理得意じゃないけれど、最近DAISOの300円ショップみたいなコーナーが出来て、そこで買った耐熱ガラス容器がオーブンいけるやつだったので何かオーブン料理をしてみたくなり、でも面倒くさいのは嫌なので鶏もも肉二枚をぶつ切りにしてトップバリュの焼き肉のタレにつけたやつをそのままオーブンで40分焼いて、冷めたところで味見したら塩気が足りなかったので味塩コショウを振って冷まし、冷めたのを付属の蓋して汁ごと冷蔵庫にいれておいたらこれは間違いなくホテイの焼き鳥缶の味です。 おうちで焼き鳥缶を好きなだけ食べたいという方お試しください。
本のことを語る
アンリミテッド30日無料キャンペーンで、読まず嫌いしていた悪役令嬢ものを読み漁っている。 楽しい。
悪役令嬢ものと一口に言っても、様々なバリエーションがある。
主人公が転生者であり、小説やテレビゲームの世界に生まれ変わった自覚があるもの、そうではないが対立するヒロイン(恋敵)に異を唱える正当な理由があるもの、むしろヒロインが好きで擁護したいもの(悪役とは?)命を賭してでも叶えたい使命を帯びたシリアスな話もあれば、コテコテのギャグコメディもあり、エロス要素があるものあり、これはどちらかというとファンタジー小説では? という話もある。
鳥のことを語る
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
(承前)
クリアした。
原作が小説、しかも今使うにはかなり古めかしい言葉や差別表現だらけであるため、ミステリーの要点だけ抜き出したようなお話になっていた。これは抜き出すの苦労しただろうなぁ。おかげで犯人の動機を理解するのが難しかった。
潔癖症だから○○じゃなきゃ嫌て。 そりゃ刑事さんも頭抱えるわー
ゲームシステムは読書が苦じゃない人なら平気そう。事件に関わった著者の「医者F」が残した覚書を元にキーワードから派生して出てくる証言を 「話者は誰なのか?or 時系列は? 」を気にして並べ替えながら事件の真相に迫ります。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
Switch2外れたからってわけじゃないけど、気分転換にゲームを購入。
「金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件」
ミステリーもの好きだけど、金田一耕助は未修なのでちょうどいいかと思ったが、プレイを始めるとこのプレイ感は……だいぶ前に文字が小さくて見えないという屈辱の理由で挫折をした「未解決事件は終わらせないといけないから」と似ている。でもそれよりかはクリックポイントが見やすいかも。 ギリ自力クリアいけるかも。 熱中すること3時間経過、テーブルモードでバッテリー残量切れ😂 また明日やろーっと。
朝おはようのことを語る
おはよう。
昨日一日ずっとそわそわしていたけど、夜の11痔25分ほどになってSwitch2当落メールが来た。
「厳正なる抽選の結果、びく様はまことに残念ながら【落選】となりました」
あまりに倍率が高すぎて、当選したらむしろ怖いぐらいであったので、そっかぁという感じ。
健康のことを語る
(承前)
泊まった所でノロウイルスの食中毒が発生したとニュースになったらしい。
吐いたのちの症状で薄々感づいてはいたが、はっきり結果がでると悪評にならないか心配だ。
健康のことを語る
実は家族で温泉旅館に一泊してきたのですが、旅先で食べすぎて帰ってきてから普段の食事で戻してしまい、混乱していると「胃がもう若くないから弱ってるの。 少しは労ってやらないと、普段通り食べたら消化できないんだよ」と言われてショックを受けている。 食い気に胃が負けたぁー😭
鳥のことを語る
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
Nintendo Switch2のあつまれどうぶつの森エディションが出たらどうしようかな……買おっかな……( ˘ω˘)
などと発表もされてないのに妄想する Nintendo Switch2Direct であった。
でもそもそもこれから抽選だったわ。 しかもNintendoONLINE(有料サービス)今入ってなかったわ(*´∀`)