閉店間際に頭というか目が回る感じでぐるぐるした。
立ってられないけど横になるとぐるぐるが増すのでイスに座って治るのまったけどダメで早退しちゃった。
まっすぐ歩けないので徒歩5分にも関わらず店長に送ってもらった(^_^;)
ご飯食べられるし気持ち悪くもないので熱中症では無いかなぁ。体調気をつけなくちゃ。
今日も早めに寝ます。おやすみなさーい。
お話しするにはログインしてください。
ちせのことを語る
おっさんずラブのことを語る
8月3日のMステにスキマスイッチ!そして田中圭が!!
でもリクエスト欄にrevival無いよ。なんでだろう。
朝おはようのことを語る
お弁当作りをさぼっていたら財布の中が寂しくなってきました(^_^;)
ってことで弁当復活。行ってきまーす。
夜おやすみのことを語る
今夜もアイスノン枕でおやすみなさーい。
ちせのことを語る
日本昔話の常田富士男さんお亡くなりになったのですね。
私が子供の頃に見ていた時、まだ30代くらいだったんだ。
もっとおじいちゃんが声出してるのかと思ってた。
俳優さんとしては昔の怖い映画に出ていた印象があります。独特のお声でしたよねぇ…合掌。
ちせのことを語る
しかしこんなに暑いと来店人数ががくんと減るねぇ。
食料品と違って服はすぐ、どうしても必要なものでもないし。
ってことで店がヒマ~~。ボーナスでるのかなー。
ただいまのことを語る
陽が沈むと暑さがやわらぎますねぇ。
ハイクでよく見るセブンのミント氷アイス食べたいが、徒歩15分のセブンへ行く気にはならない…
ただいまー。
朝おはようのことを語る
棚橋選手にそんな大きな子供がいたなんて!と驚いた朝です。
今日から髪をアップにして仕事します。首筋涼しい。
おはようございます、行ってきます。
夜おやすみのことを語る
レディースデイだったにも関わらず映画館は空いていた。
こんなに暑いと出かけたくないよね。中は涼しいけど。
眠いので早めに寝ます。おやすみなさい。
食事晩ごはんのことを語る
・棒々鶏
・ジャガイモのベーコンのチーズ焼き
・冷や奴
西日の当たる台所の気温は40℃…夏早く終れ~。
ちせのことを語る
【チキチキ!第7回 林遣都の出演作を見てみよう】
「QP」
コーワゴールドと後につけたくなる題名ですね。
物語は最終回みて「…え?」何も解決してないよ…なんだったんだこのドラマ、という感想です。
横溝組は内部騒動のあとたぶんもう一波乱ありそうだし。吾妻(斉藤工)はひとりこれからどーすんの!?
古池組のとこ(やべきょうすけ)はいい人だけど、このまま終わり!?物語はまだこれから、ってとこで終わったよ。
林遣都演じる元(はじめ)は吾妻にあこがれて組に入るも、兄貴分が亡くなって故郷に帰る元ボクサー役。
うん、遣都くんナイスフードだね。MOZUの時の池松…[全文を見る]
ちせのことを語る
バイパスの温度計は36℃でした。この夏一番じゃないかしら。
最近は鞄の中に塩飴を常備しています。あつー。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「インサイド」
・予告見てサスペンスホラーかな?と思ったら違った。ホラーではない。
・とりあえず妊婦が強い強すぎる。自分だったらどうするかな?と行動を妄想するのは楽しい。ひとがいっぱい死ぬ。
・観ててそういう流れではないか、という事がどんぴしゃだったのでストーリーに目新しさは無い。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
今日も夜になったら涼しい風が入ってきた。
おやすみなさーい。明日はお休みだ。
ドラマのことを語る
「健康で文化的な最低限度の生活」第1話
あんまり重くなくて見やすかったよ。
井浦新がふんわりやさしい同僚でいい感じ。
私が!私が!って頑張ってる新人さんの一生懸命さが相手にとっては重荷だったんだねぇ。
最初のケース、最後にちゃんとメッセージ残したんだから、ちゃんと自分の仕事はやったと思うよ…
あんなにキチンと生活してる男の人だったんだよねぇ(T^T)
田中圭は紹介文で厳しいと書いてあったけど、あんがい優しいじゃんねぇ。
おやつ今日のおやつのことを語る
ちせのことを語る
欲しい情報はそれじゃないんだ、週女よ。
朝おはようのことを語る
昨日はベッドの足下の方を頭にしたら、ちょうど窓からの風が入って気持ち良かった。
夏場はこれでいこう。今年もエアコン無しですごせるかなぁ。
おはようございます、行ってきまーす。
むきー!今食べたいタチドコロニ食べたい!のことを語る
ウニ~ウニ丼~!!
久々に飯テロにあってしまった。ハイク罪深い。