シーズン反省会(忘年会)と展望会(新年会)、どっちがいいですかね〜。あるいは開幕直前座談会?
反省点がないようなチームの方々もヨロシク。
お話しするにはログインしてください。
Jリーグのことを語る
食事晩ごはんのことを語る
最近、スーパーに行ってもあまりメニューを思いつかないので、冷蔵庫にあるもので
じゃこ天、鯖缶(味噌)、納豆+キムチ、生落花生、ブロッコリーの茎・ショウガとたこわさ・柿。玉ねぎとサツマイモと徳島わかめのお味噌汁。
メインはどう見ても【徳島わかめ】ですね!
ウェブサービスのことを語る
最近、blogger(googleのブログ)の使い勝手がわかってきたことと、gmailアドレスを紐づけられることから、そちらを使ってしまいます。
教会で楽しかったことを個人的に載せたいなあと思って、ツイッターのアカウント開設とブログを作ってみた。ツイッターは今のことやこれからの予定、ブログは過去のものを載せたり編集したりするのにいいかなーと思って。どのくらい定期的に更新するかどうかわからないので、とりあえず宣伝はしないつもり。ちゃんと続くようだったら、教会のサイトにリンクを付けてもらおうかな。教会のサイト自体はただ今リニューアル中でございます。
はてなハイク終了のお知らせのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
我が家的には土曜日でJ2シーズン終了。一年間応援お疲れ様会をしました。そして今朝、
夫「来年はどこに遠征行こうかなあー」
しばらくサッカーの話は要らないんじゃなかったのか…。
食事晩ごはんのことを語る
田崎真也氏のねぎしゃぶレシピに従いました。塩辛だれと軽く火が通ったねぎの相性さいこう!(´∀`*)
しゃぶしゃぶ後は、普通の野菜&つみれ鍋にしました♪ 塩辛だれは野菜に
かけても美味しかったです。バターのほんのり風味がイイネ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
町田ゼルビアのことを語る
当たり前だけど勝ちたかった…。なんかすんごい複雑な気持ち。
監督の言葉で、少しほぐれました。
マスコット目線サッカーのことを語る
町田ゼルビアのことを語る
勝つよー!
Jリーグのことを語る
上位6チームのうち、町田を除く5つは全てJ1経験チームなんだから、プレイオフの後にさらに入れ替え戦があるのはやはりやり過ぎではないかと思ってしまう…。J1のチーム数に対して降格チーム数が多い(3/18なので6分の1か)、という観点もあるみたいだけど。
飲み食い目線サッカーのことを語る
Jリーグのことを語る
今日の野津田は大賑わいだよ〜。
平ちゃんも原博実氏も来てる! 原さんに握手してもらって、おしゃべりもできて幸せ(´∀`*)
オレの中では同一カテゴリーのことを語る
北関東の地域はひとまとめ
夫「優勝がかかった試合って見たことないよ。めったにそんな状況にはならないよ。水戸ちゃんだって、18年間J2にいてもまだ体験してないでしょう」
私「えー、そういう言い方はひどいんじゃない?」
夫「いや水戸ちゃんは…身内だから…(´ー`)」
身内!?
「日常」のことを語る
シーズン終盤でやっと3年前くらいの状態に戻りました。今季はなるべく夫と一緒にいたくて、栃木の試合に行くことが多かったけど、この最終節はフクアリと野津田に分かれます。混みそうだから、誰も誘わず一人で行くよ。ふー。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
期間限定メニューのうまトマハンバーグ定食が好きで、この時期だけ松屋を利用します。
この定食、某健康アプリによれば、955kcalですって。脂質が多いらしいです。でも、サラダが付いているせいか、野菜もバランスよくとれましたね〜って表示されました。そんなものなのか…。
食事晩ごはんのことを語る
話題の鯖缶鍋をやってみたら美味しかったです♪(´∀`*)
ニラではなく、山東菜・白菜・ホウレンソウを入れました。すぐに火が通る野菜が合うみたいなので、ホウレンソウを追加したよ。スープも美味しい!
こんにちはのことを語る
あらまたもうこんな時間ですの。
昨晩は寒くて寒くて、ダウンだからといってマフラーを携帯しなかったことを後悔しました。でもね、薄手のコートを着ている人が多かったような気がするんですよ。信じられない気持ちでしたが、もしかして私が寒がりなだけでしょうか…。
可視化するのことを語る
アプリに食べ物を何日か記録してみて、総カロリーは低くとも糖質と脂質の摂取が多いらしいとわかりました。そうしたら、なんかさあ、甘いものが続くと嫌になるの。油っぽいものを食べたら胃が重く感じるの。ほえー。人間の脳って怖いわあ。