お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:y2_naranja
こんな私許してくださいのことを語る

何か忘れてると思ったら、晩ご飯忘れてたような気がする。
薬も飲んじゃったけど、赤いきつね食べてから寝る。
逆だと薬が効かなくなるし。
コンビニの赤いきつねはおあげさんが2枚なので嬉しい。

id:y2_naranja
おやすみのことを語る


天はうちのねずみに何をしようとしているのか。札幌で、5月に30度超えって、かなり珍しくないか…?
一応、こないだの北海道画材ユーザーショーで買った超強力カッターでもって、お手製の冷房を準備したけども。今のうちに冷凍カルピスをおさえておいた方がいいかもな。
冷蔵庫があると便利だね。
おやすみなさい、涼やかな風の夢を。

id:y2_naranja
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:y2_naranja です。練習が終わったら言っとこう。

なんかもう、ひたすらひまわりの種を剥く作業に没頭していた…。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
「北宇治四重奏」に、いい感じに寝かしつけられていました。
そんな寝起きから「KEMURIKUSA」を聴いております…。
#nowplaying KEMURIKUSA 44.1kHz/16bit by ナノ on #onkyo #hfplayer

id:y2_naranja
id:y2_naranja/今日のねずみのことを語る


もうすぐ2歳6ヶ月。調子に波はあるし、寝てばかりいるけど、元気にしています。
誕生日は何あげよう。果物は、確かキウイはダメな果物だったと思うので、穏便にバナナかなあ。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
公園のユリノキが咲いていました。
なんて爽やかな朝なんだ…!
仕事したくないでござる!

id:y2_naranja
おはようのことを語る

具合は良くなったが、眠くてたまらない。数字扱ってて寝落ちしたら、たまったものではない。

id:y2_naranja
ブラタモリのことを語る

>> id:Yoshiya id:gustav5

ここで中村歌六の名前が出てくるとは…。
中村歌六(三代目)は、当代の中村勘九郎さんの曾祖父で、当代の中村吉右衛門さんの(実の)高祖父にあたります。
歌六の子の十七代目中村勘三郎(せんだって亡くなった勘三郎さんのお父さん)は、歌六の晩年の子だったため、兄の(初代)吉右衛門と親子ほど年が離れていて、親戚関係でいうと、播磨屋と中村屋と高麗屋のところで時空がすごくゆがんでいます。
勘三郎さんは、祖父にあたる歌六が大阪の出で、父の勘三郎はその歌六に師事したことから、自分のルーツは大阪なんだ、と、とても意識して…[全文を見る]

id:y2_naranja
自分(id:y2_naranja)のことを語る

あの60時間仕事から、PTSDになってしまったっぽい。
スケジュールがタイトな仕事をしていて、締切を超えそうになると、胸が苦しくて、気持ちが悪くなり、頭がぼうっとしてくる。
とりあえず、今日はごめんなさいして、明日は嵐らしいから、こもって作業する。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。毎日が日曜日で月曜日。仕事したくないでござる!

id:y2_naranja
キャロル&チューズデイのことを語る

これはあれだ、『響け!ユーフォニアム』の手法だ。世界規模の。
ガチで聴かせる、見せるやつだ。
Netflix契約して良かった。あやうくスマホをオシャカにされるところだったけど。
本編もだけど、OPの線のタッチがとくに好きだ。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
ああ、何だか久し振りに普通の朝だ…。
昨夜寝たの4時前だったけど。

id:y2_naranja
オープンソースカンファレンス/北海道のことを語る

オープンソースカンファレンス北海道2019より
https://www.ospn.jp/osc2019-do/modules/eguide/event.php?eid=19
※強調・ルビは引用者

2019-06-01 (土) 14時00分
イジェ活10周年記念!Ejectコマンド工作2019
講師:あっきぃこっさん
担当:Ejectコマンドユーザー会
レベル:入門編
対象者:IoT工作のアイデアが欲しい人
前提知識:Linuxを触ったことがある方。CD-ROMドライブを知っている方

こんにちは、あっきぃこっさんです。今年でEjectコマンド工作活動も10周年!
特に…[全文を見る]
id:y2_naranja
ポトーンのことを語る

>> タッチペンでぐぐったら、むしろJETSTREAMのタッチペンの方が価格破壊的に安かった…。ヨドバシカメラだと340円。
つい、椎名誠的に逆上して、3本買い足してしまった。JETSTREAMだし、あって困ることはなかろう。

id:y2_naranja
ポトーンのことを語る

ボールペンのJetstreamの、タッチペンつきのものを購入して使っているのだが、胸ポケットにさしておくとちょいちょいポトーンの妖精さん落っことすし、本来のボールペン部分はあまり使わないので、もうこれはタッチペンだけ買った方が良いのではないかと思い始めた。
手だと誤入力が多いので、タッチペンは便利なんだけどなあ。

id:y2_naranja
オープンソースカンファレンス/北海道のことを語る

>> とりあえず、ドコモのAIのお話を断念することに。
しかし、最後のLTの、恒例・こっさんのEject部の発表を見るか、見ないで速攻帰るかが微妙なところだ。

id:y2_naranja
オープンソースカンファレンス/北海道のことを語る

金曜日が午後からで、土曜日は終日なのだけど、よく考えたらねずみの餌の時間(5時間おき)にかぶるのを忘れてた!
餌の時間を少しずらして、なんとか金曜日は全部出たいが、土曜日の昼は一度抜けないとダメだな…。ドコモのセッションと、まいむぞうさんのスマホアプリ開発言語のセッションがあるのだが。

id:y2_naranja
ログインのことを語る

ログインしました。私はハルク・ id:y2_naranja です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
寝坊してぼーっとしていたら、ねずみが自分で水を飲んでいました。
お前、水の飲み方思い出したのか!
へたくそであまり飲めてなかったけど、何とかなればいいのですが。
あとはトイレを思い出して…。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
昨日固まったスマホは、あの後まもなく電池切れして、充電したら復活いたしましたが、ちょうど一部のパスワードを変えたばかりだったので、バックアップと同期大事超大事、と震え上がりましたよ…。