お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:Dusty
自分(id:Dusty)のことを語る

「人を呪わば穴二つ」等と言うが、誰かを呪わずに生きていけるのってまあまあ幸せなことだと思うのです。
それでも、そうは言いつつも他人を呪わずに生きられればそれはその方がいい。
僕もたまに出る。出ないように生きていきたいねえ。

id:Dusty
音楽のことを語る

吹石一恵 セピアの夏のフォトグラフ

隠れためいきょく。作曲者の広瀬香美の仮歌を忠実に再現しようとした結果だと思ってたが、そもそもご本人がこういう歌い方らしい。

id:Dusty
自分(id:Dusty)のことを語る

いざ都民になると、都知事選の投票先は笑いどころではないのよね。
誰が言ったか忘れたけど、選挙というのはとりあえず他よりマシなク〇を苦渋の決断でつかむ行為だという話ですが。

id:Dusty
天気のことを語る

本当に雨が降るのかと疑うほどの晴天から、にわかに西の方の雲が分厚くなってきてます@都内某所
暑いのも嫌だが豪雨もやだなあ。外仕事は天候に左右される事が多すぎる。

id:Dusty
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:Dusty です。月に代わって言っとこう。

id:Dusty
食事のことを語る

今週に入ってから、晩御飯はお米の代わりにキャベツ千切りを食うようにしてる。
特に健康にも不健康にもなってない気がするが(気が早いよ)、どんぶり飯をわしわし食うとかって、一種の生活習慣なのかもしれないな、と思った次第。

id:Dusty
ログインのことを語る

ログインしました。私は火星人 id:Dusty です。何もなくても言っとこう。
だ、誰が(以下略)

id:Dusty
ラジオのことを語る

>> id:pictures126
ほー、そんなのやってたんですな。
しかし、深夜放送ではないんですな。ま、今はレコメンか。

id:Dusty
ラジオのことを語る

radikoのタイムフリーの存在に気付いてから、すっかり深夜ラジオリスナーに逆戻りな感じ(ま、きっかけは南キャン山ちゃんの結婚だったわけですが)。
僕が深夜放送聞き始めたころは、ANNの一強状態だったわけですが(そもそも高知には民放ラジオ局一つしかなかった)、今やTBSのJUNKがすごい勢いなわけで。
文化放送は、ミスDJの頃に少しだけ聴いてたけど、今はどうなんだろ。セイヤング復活とか……ないよね。

id:Dusty
日常のことを語る

コロナ禍もほぼ普段通りの仕事をしていたので、逆に道路の渋滞状況がよくわかるというか。
先週頭くらいから一般道は車が増え始め、今日あたりは普段より混んでるくらい(朝の話)。
フィットネスクラブも営業再開してたし、ここぞとばかりに日常取り戻しが始まってる。個人的にはまだいろいろこわいけど。

id:Dusty
日常のことを語る

偶然ブルーインパルス観られた。僕は医療従事者ではないが、おすそ分けをもらった気分。

id:Dusty
音楽のことを語る

植松陽介「レーシック」

しっかりした音作りとしょーもない歌詞のハーモニー。とはいえ近眼者には身につまされる。
ほけんてきよーがい!

id:Dusty
ラジオのことを語る

radikoのタイムフリーでアンタッチャブルのシカゴマンゴ最終回を聴いている。
レギュラー放送は一度も聴いたことないけど、こんだけ面白いなら聴いとけば良かったな。

id:Dusty
COVID-19のことを語る

非常事態宣言が解除になっても、ウィルスがなくなるわけじゃないのでまあ用心が必要なわけですが、
そろそろサウナやらスーパー銭湯的なものに行きたい気分。
営業再開したら、土日を避けて平日の通院の時にでも覗いてみよう。

id:Dusty
ログインのことを語る

ログインしました。私はアンヘル・デ・ id:Dusty です。エーヴリシーン! 全ては、言っとこう。

id:Dusty
生活のことを語る

今日は出かけない日、と決めている。
明日は通院があるので、そのついでに買い物しよう。
卵、洗濯洗剤、指定ゴミ袋、あとなんかあったような。

id:Dusty
ラジオのことを語る

朝食食いながらradikoタイムシフトでオードリー→鬼越トマホークのANNはしごしてたら疲れた。

id:Dusty
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ルイ14世と16世の区別が付いてると考えるのは買いかぶりではないだろうか。

id:Dusty
おやつのことを語る

人生で一度もやったことないんだけど、クラシエ(旧カネボウ)の遊べるお菓子(ねるねるねるねとか)って楽しい?おじさんが買っても大丈夫?

id:Dusty
健康のことを語る

久々に胃腸薬を買った。缶の太田胃散。
うちの親父は(パンのつかない)シロンという胃薬を愛用していたのだが、僕は太田胃散の方があってるようだ。
まあ、もう少し高い胃薬の方がいいんだろうが、日常的な胃弱にはこれくらいで良いんですよ。